差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
サイズ変更なし 、 2022年2月20日 (日) 12:43
43行目: 43行目:  
[[地球連邦軍_(UC)|地球連邦軍]]が[[ジオン公国軍]]から接収した[[ザクIIF2型|ザクII F2型]]を参考にして開発した量産型[[モビルスーツ]]。[[全天周囲モニター]]・[[リニアシート]]を導入した初の量産機であり、[[アナハイム・エレクトロニクス社]]が最初に製造した量産機でもある。
 
[[地球連邦軍_(UC)|地球連邦軍]]が[[ジオン公国軍]]から接収した[[ザクIIF2型|ザクII F2型]]を参考にして開発した量産型[[モビルスーツ]]。[[全天周囲モニター]]・[[リニアシート]]を導入した初の量産機であり、[[アナハイム・エレクトロニクス社]]が最初に製造した量産機でもある。
   −
敵味方への心理的な影響を実証するため外見上はザク系統に近い意匠を持っているが、厳密には[[ジム]]の技術をも組み込んだハイブリッド機と言うべきものであり、[[デラーズ紛争]]後の次期主力機として大量生産されている。しかし連邦系・ジオン系の技術的に異なる動力系統を併用した結果エネルギー供給系は不十分なものとなってしまい<ref>[[流体パルスシステム]]と[[フィールド・モーター]]のように、双方の技術は様々な点で相違点が多かった。</ref>、ビーム兵器を2つ以上同時に携行できない<ref>当初の設定では装備重量比の関係とされていた。</ref>。
+
敵味方への心理的な影響を実証するため外見上はザク系統に近い意匠を持っているが、厳密には[[ジム]]の技術をも組み込んだハイブリッド機と言うべきものであり、[[デラーズ紛争]]後の次期主力機として大量生産されている。しかし連邦系・ジオン系の技術的に異なる動力系統を併用した結果エネルギー供給系は不十分なものとなってしまい<ref>[[流体パルスシステム]]と[[フィールド・モーター]]のように、双方の技術は様々な点で相違点が多かった。</ref>、ビーム兵器を2つ以上同時に使用できない<ref>当初の設定では装備重量比の関係とされていた。</ref>。
    
ビーム兵器の併用が出来ない事を除けば、装甲材の軽量化や燃料搭載搭載量の増加、スラスター推力の上昇によって機動性が底上げされている。生産性や操縦性もザク系から引き継がれている為、汎用機として優秀であったが、その反面突出した特徴は持たない。
 
ビーム兵器の併用が出来ない事を除けば、装甲材の軽量化や燃料搭載搭載量の増加、スラスター推力の上昇によって機動性が底上げされている。生産性や操縦性もザク系から引き継がれている為、汎用機として優秀であったが、その反面突出した特徴は持たない。

案内メニュー