差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
← 古い編集
新しい編集 →
ルッグン
(編集)
2022年2月23日 (水) 20:19時点における版
70 バイト追加
、
2022年2月23日 (水) 20:19
編集の要約なし
43行目:
43行目:
== 登場作品と操縦者 ==
== 登場作品と操縦者 ==
;[[機動戦士ガンダム]]
;[[機動戦士ガンダム]]
−
:
第6話より登場。第7話では
[[ホワイトベース]]と一時停戦した際に避難民を輸送する[[ガンペリー]]を監視する為に随行。避難民の親子に救援物資を投下した際に[[アムロ・レイ|アムロ]]の乗る[[ガンダム]]と遭遇し、撃墜されたが、搭乗していたバムロ、コムは脱出に成功した。<br/>続く第11話では[[シャア・アズナブル|シャア]]が[[ドレン]]
とともに搭乗し、ホワイトベースを不時着させ、第15話ではザクIIを翼にぶら下げた状態で
[[ククルス・ドアン]]
の島まで機体を輸送する姿が描かれている。
+
:
第6話より登場。第8話では
[[ホワイトベース]]と一時停戦した際に避難民を輸送する[[ガンペリー]]を監視する為に随行。避難民の親子に救援物資を投下した際に[[アムロ・レイ|アムロ]]の乗る[[ガンダム]]と遭遇し、撃墜されたが、搭乗していたバムロ、コムは脱出に成功した。<br/>続く第11話では[[シャア・アズナブル|シャア]]が[[ドレン]]
とともに搭乗し、ホワイトベースを不時着させた他、第15話では'''[[ザクII]]を翼にしがみつかせた'''状態で
[[ククルス・ドアン]]
の島まで[[サブ・フライト・システム|機体を輸送する]]というややシュールな姿が描かれている。
== 装備・機能 ==
== 装備・機能 ==
57行目:
57行目:
;小型爆弾倉
;小型爆弾倉
:胴体内に搭載された爆撃用の爆弾倉。搭載された爆弾は[[ホワイトベース]]のエンジンにダメージを与えるだけの高い威力を持つ。また、救援物資を搭載したカプセルを搭載・投下する事も可能。
:胴体内に搭載された爆撃用の爆弾倉。搭載された爆弾は[[ホワイトベース]]のエンジンにダメージを与えるだけの高い威力を持つ。また、救援物資を搭載したカプセルを搭載・投下する事も可能。
+
== 対決・名場面 ==
== 対決・名場面 ==
;戦場は荒野
;戦場は荒野
81行目:
82行目:
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->
−
<!--
{{DEFAULTSORT:}}
-->
<!-- 濁点・半濁点は除く。「っ」のような小書き文字は「つ」のように大きくする。「・」のような区切り文字は半角空白「 」に変える。 -->
+
{{DEFAULTSORT:
るつくん
}}<!-- 濁点・半濁点は除く。「っ」のような小書き文字は「つ」のように大きくする。「・」のような区切り文字は半角空白「 」に変える。 -->
−
<!--
[[Category:
登場メカ○行
]]
-->
+
[[Category:
登場メカら行
]]
−
<!--
[[Category:
登場作品・作品シリーズ
]]
-->
+
[[Category:
機動戦士ガンダム
]]
<!-- DEFAULTSORTとCategoryを元に、各カテゴリページに表示・自動整列されます。 -->
<!-- DEFAULTSORTとCategoryを元に、各カテゴリページに表示・自動整列されます。 -->
ジェス中尉
インターフェース管理者
、
管理者
7,802
回編集
案内メニュー
個人用ツール
ログインしていません
トーク
投稿記録
アカウント作成
ログイン
名前空間
ページ
議論
変種
表示
閲覧
編集
ソースを編集
履歴表示
その他
検索
プロジェクト
メインページ
参加案内
記事作成用テンプレート
コミュニティ・ポータル
最近の出来事
BBS
事典
シリーズ一覧
登場メカ
登場人物
書籍紹介
ゲーム紹介
攻略法
資料
小辞典
その他
話題まとめ
商品情報
案内
最近の更新
おまかせ表示
ヘルプ
ツール
特別ページ
印刷用バージョン