差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
6 バイト除去 、 2022年4月2日 (土) 17:18
29行目: 29行目:     
== 概要 ==
 
== 概要 ==
[[一年戦争]]後、[[地球連邦軍 (UC)|地球連邦軍]]は水中用MSの開発に消極的であり、地球圏の守護者を自認する[[ティターンズ]]としては、[[ジオン残党]]の海洋勢力を放置する訳にはいかず、またあらゆる局面に対応可能兵器を開発する[[TR計画]]としては新型の水中用MS(に換装出来る強化装備)の開発が必要不可欠であり、こうした経緯からアクア・ハンブラビIIが開発された。アクア・バーザムはこのアクア・ハンブラビIIを[[バーザム]]に装備した形態である。[[TR計画]]の各種データを反映したバーザムは各TR強化パーツとも高い親和性を有しており、これらオプションパーツの装着が可能であった。
+
[[アクア・ハンブラビII]]を[[バーザム]]に装備した水中戦用形態。
 +
 
 +
[[一年戦争]]後、[[地球連邦軍 (UC)|地球連邦軍]]は水中用MSの開発に消極的であったが、地球圏の守護者を自認する[[ティターンズ]]としては、[[ジオン残党]]の海洋勢力を放置する訳にはいかず、またあらゆる局面に対応可能兵器を開発する[[TR計画]]としては新型の水中用MS(に換装出来る強化装備)の開発が必要不可欠であり、こうした経緯からアクア・ハンブラビIIが開発された。また、[[TR計画]]の各種データを反映したバーザムも、各TR強化パーツとも高い親和性を有しており、これらオプションパーツの装着が可能であった。
    
アクア・ハンブラビIIは他の強化パーツ同様に現地での装備換装にも対応しているが、水中への配備と運用が確定している場合には、MS本体側にもゴーグルの装着やコクピットへの気密外装、関節のシーリングといった耐水加工が施される場合もある。[[ティターンズ]]仕様では、青を基調とした水中迷彩に先行機である[[水中用ガンダム]]との共通性が見られる。
 
アクア・ハンブラビIIは他の強化パーツ同様に現地での装備換装にも対応しているが、水中への配備と運用が確定している場合には、MS本体側にもゴーグルの装着やコクピットへの気密外装、関節のシーリングといった耐水加工が施される場合もある。[[ティターンズ]]仕様では、青を基調とした水中迷彩に先行機である[[水中用ガンダム]]との共通性が見られる。
6,166

回編集

案内メニュー