差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
← 古い編集
新しい編集 →
ローゼン・ズール
(編集)
2014年2月1日 (土) 21:12時点における版
1,044 バイト追加
、
2014年2月1日 (土) 21:12
編集の要約なし
14行目:
14行目:
*センサー有効半径:18,200m
*センサー有効半径:18,200m
*開発組織:[[袖付き]]
*開発組織:[[袖付き]]
−
*主なパイロット:[[アンジェロ・ザウパー]]
+
*主なパイロット:[[アンジェロ・ザウパー]]
、ゼクスト(テストパイロット)
−
ラプラス宙域での戦いで中破した[[
ギラ・ズール(アンジェロ仕様機)
]]に[[ハンマ・ハンマ]]のデータを解析して取り込んだ、[[アンジェロ・ザウパー]]専用[[モビルスーツ]]。コクピット周辺に[[シナンジュ]]用の予備パーツの[[サイコフレーム]]を配したサイコミュ搭載機として完成した。<br />
+
ラプラス宙域での戦いで中破した[[
アンジェロ専用ギラ・ズール
]]に[[ハンマ・ハンマ]]のデータを解析して取り込んだ、[[アンジェロ・ザウパー]]専用[[モビルスーツ]]。コクピット周辺に[[シナンジュ]]用の予備パーツの[[サイコフレーム]]を配したサイコミュ搭載機として完成した。<br />
上半身は[[ギラ・ズール]]の頃に比べると大きく変貌しており、特に巨大な三本のクローを装備した両腕と、対サイコミュ用特殊デバイス「サイコジャマー」を搭載した薔薇の蕾状のコンテナユニットが特徴的。
上半身は[[ギラ・ズール]]の頃に比べると大きく変貌しており、特に巨大な三本のクローを装備した両腕と、対サイコミュ用特殊デバイス「サイコジャマー」を搭載した薔薇の蕾状のコンテナユニットが特徴的。
24行目:
24行目:
<!-- :作品名:説明 -->
<!-- :作品名:説明 -->
;[[機動戦士ガンダムUC]]
;[[機動戦士ガンダムUC]]
−
:
パイロットは上記の通り、
[[アンジェロ・ザウパー]]。<br />
+
:
パイロットは
[[アンジェロ・ザウパー]]。<br />
ガランシェールが大気圏の離脱の際にゼネラル・レビル搭載機の襲撃を受けた際にフル・フロンタルのシナンジュと共に登場した。その戦闘で圧倒的な力を見せつけた。ネェル・アーガマが奪還された際に右腕を自ら破壊して逃亡し、その後、破壊した右腕の代わりにシールドで補修されている。
+
+
+
== 特殊能力 ==
+
+
+
;サイコ・ジャマー
+
:背部コンテナに搭載された、薔薇の花弁状の遠隔操作端末。全部で6基装備されており、八面体のサイコフィールドを形成して敵機を閉じ込め、その範囲内でのサイコミュ兵器を無効化する機能を持つ。NT-Dシステムを有する[[ユニコーンガンダム]]にとっては、天敵と言っても過言無い。
+
;サイコフレーム
+
:
== 装備・機能 ==
== 装備・機能 ==
;インコム
;インコム
−
:
両腕部を巨大な有線式インコムに変更しており、大型のクローと3連装メガ粒子砲で縦横無尽な攻撃が可能。
+
:
両腕部の簡易サイコミュ兵器。大型のクローと3連装メガ粒子砲が一体化されており縦横無尽な攻撃が可能。
;メガ粒子砲内蔵シールド
;メガ粒子砲内蔵シールド
−
:
左腕に装備された、3連装メガ粒子砲を装備した専用シールド。接近してきた敵や弾幕を一掃するのに効果的とされる。
+
:
左腕に装備されているIフィールドと3連装メガ粒子砲を装備した専用シールド。接近してきた敵や弾幕を一掃するのに効果的とされる。OVAではネェル・アーガマから逃走する際に右腕を破壊している為、右手に直接つけられている。
−
;サイコ・ジャマー×6
+
−
:背部コンテナに搭載された、薔薇の花弁状の遠隔操作端末。全部で6基装備されており、八面体のサイコフィールドを形成して敵機を閉じ込め、その範囲内でのサイコミュ兵器を無効化する機能を持つ。NT-Dシステムを有する[[ユニコーンガンダム]]にとっては、天敵と言っても過言無い。
== 対決・名場面 ==
== 対決・名場面 ==
−
;VS[[ゼネラル・レビル]]
+
;VS[[ゼネラル・レビル]]
搭載機
−
:宇宙へ帰還した[[ユニコーンガンダム]]と[[ガランシェール]]。合流に駆け付けた[[ネェル・アーガマ]]を排除するために進軍した[[ゼネラル・レビル]]
所属のモビルスーツ部隊を、突然現れては苦も無く全滅させる。この時本機は無傷で、敵パイロットを一切殺害せずに遂行してしまったが、間もなく現れた
[[シナンジュ]]の姿を見止めると器用に『お辞儀』して先を譲った。
+
:宇宙へ帰還した[[ユニコーンガンダム]]と[[ガランシェール]]。合流に駆け付けた[[ネェル・アーガマ]]を排除するために進軍した[[ゼネラル・レビル]]
所属のモビルスーツ部隊を、シナンジュと共に突然現れて圧倒した。この時本機は無傷で、敵パイロットを一切殺害せずに遂行し
[[シナンジュ]]の姿を見止めると器用に『お辞儀』して先を譲った。
+
+
+
== 関連機体 ==
+
<!-- :機体名:説明 -->
+
;[[アンジェロ専用ギラ・ズール]]
+
:ベース機
+
;[[ハンマ・ハンマ]]
+
:
+
;[[シナンジュ]]
+
:予備のサイコフレームを使っている。
+
;[[クラーケ・ズール]]
+
:
+
+
+
== 商品情報 ==
+
+
+
+
== 話題まとめ ==
+
<!-- *[[namazu:ローゼン・ズール]] (全文検索結果) -->
+
+
== 資料リンク ==
+
<!-- *[[一覧:ローゼン・ズール]] -->
+
+
== リンク ==
+
*[[登場メカ]]
Aaa
721
回編集
案内メニュー
個人用ツール
ログインしていません
トーク
投稿記録
アカウント作成
ログイン
名前空間
ページ
議論
変種
表示
閲覧
編集
ソースを編集
履歴表示
その他
検索
プロジェクト
メインページ
参加案内
記事作成用テンプレート
コミュニティ・ポータル
最近の出来事
BBS
事典
シリーズ一覧
登場メカ
登場人物
書籍紹介
ゲーム紹介
攻略法
資料
小辞典
その他
話題まとめ
商品情報
案内
最近の更新
おまかせ表示
ヘルプ
ツール
特別ページ
印刷用バージョン