差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
サイズ変更なし 、 2017年3月3日 (金) 16:01
編集の要約なし
23行目: 23行目:  
客観的に見て、家庭環境の悪さがクェスの人格を狂わせ、利用されるがまま誰からも大事な存在と思われず、孤独に散った人生は自らの破滅という最悪な結果を生んでしまった。<br />小説版ではアムロに寄り添う[[ベルトーチカ・イルマ]]に、劇場版では[[チェーン・アギ]]に嫉妬し、またシャアに寄り添う[[ナナイ・ミゲル]]に敵意をむき出しにしていた。
 
客観的に見て、家庭環境の悪さがクェスの人格を狂わせ、利用されるがまま誰からも大事な存在と思われず、孤独に散った人生は自らの破滅という最悪な結果を生んでしまった。<br />小説版ではアムロに寄り添う[[ベルトーチカ・イルマ]]に、劇場版では[[チェーン・アギ]]に嫉妬し、またシャアに寄り添う[[ナナイ・ミゲル]]に敵意をむき出しにしていた。
   −
上映直後はそのエキセントリックな言動や、13歳という若さを顧みても非常に我儘な性格に、多くの反感があった。<br />しかし、良心の愛情が薄い家族環境、高いニュータイプ能力、自分勝手で自己を顧みない性格などは、実はTV版初期のアムロの姿とオーバーラップする。<br />アムロは多くの出会いと別離を経て本当の意味でのニュータイプとして変革したのに対し、クェスはことごとく正反対の選択をし続けていった。<br />アムロを人類の変革すべき姿のひとつとして描かれているのなら、クェスは反面教師の姿として描かれていると言える。<br />つまるところ、優れたニュータイプ能力を持っていたとしても、結局は本人次第ということであろう。<br />作中の彼女の言動を見て共感できる人は多くはないと思われるが、このような描写からも他者と共感はできても他者からは共感はされない、という彼女の孤独が描かれている。<br />これは、月刊ニュータイプに掲載された[[富野由悠季]]氏のインタビューで「クェスのように最後の3秒間だけ人の気持を考えても遅いんです」という言葉からも伺える。
+
上映直後はそのエキセントリックな言動や、13歳という若さを顧みても非常に我儘な性格に、多くの反感があった。<br />しかし、両親の愛情が薄い家族環境、高いニュータイプ能力、自分勝手で自己を顧みない性格などは、実はTV版初期のアムロの姿とオーバーラップする。<br />アムロは多くの出会いと別離を経て本当の意味でのニュータイプとして変革したのに対し、クェスはことごとく正反対の選択をし続けていった。<br />アムロを人類の変革すべき姿のひとつとして描かれているのなら、クェスは反面教師の姿として描かれていると言える。<br />つまるところ、優れたニュータイプ能力を持っていたとしても、結局は本人次第ということであろう。<br />作中の彼女の言動を見て共感できる人は多くはないと思われるが、このような描写からも他者と共感はできても他者からは共感はされない、という彼女の孤独が描かれている。<br />これは、月刊ニュータイプに掲載された[[富野由悠季]]氏のインタビューで「クェスのように最後の3秒間だけ人の気持を考えても遅いんです」という言葉からも伺える。
    
後に、[[ハサウェイ・ノア]]の夢に意識体となって姿をあらわすが、これもアムロ・レイとララァ・スンの関係に酷似している。<br />ちなみにOVA版[[機動戦士ガンダムUC]]の終盤でシャアらしき意識体の傍らにその姿はない。<br />機動戦士ガンダムUCは逆襲のシャアのオマージュ的描写を多く取り入れているが、意図的にそうしたのであれば、シャアにとってクェスは「その程度」の存在でしかなかったことの裏付けともなっている。
 
後に、[[ハサウェイ・ノア]]の夢に意識体となって姿をあらわすが、これもアムロ・レイとララァ・スンの関係に酷似している。<br />ちなみにOVA版[[機動戦士ガンダムUC]]の終盤でシャアらしき意識体の傍らにその姿はない。<br />機動戦士ガンダムUCは逆襲のシャアのオマージュ的描写を多く取り入れているが、意図的にそうしたのであれば、シャアにとってクェスは「その程度」の存在でしかなかったことの裏付けともなっている。
45

回編集

案内メニュー