差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
← 古い編集
新しい編集 →
ギャプラン
(編集)
2018年3月9日 (金) 00:03時点における版
847 バイト追加
、
2018年3月9日 (金) 00:03
編集の要約なし
32行目:
32行目:
:モビルアーマー形態に変形。
:モビルアーマー形態に変形。
;ブースター
;ブースター
−
:
大気圏内時に使用。
+
:
大気圏内で長距離移動用に使用される。
=== 武装・必殺攻撃 ===
=== 武装・必殺攻撃 ===
−
;メガ粒子砲
+
;メガ粒子砲
/ ビーム・ライフル
−
:
ギャプランのメインウェポンで、腕に装着されたアクティブスラスターに内蔵されている。MA形態時にも使用可能。
+
:
ギャプランのメインウェポンで、腕に装着されたアクティブスラスターに内蔵されている。ビーム・ライフルと表記される事も。MA形態時にも使用可能。バインダーのグリップを掴むことで命中精度を高めることができる。
;ビーム・サーベル
;ビーム・サーベル
:白兵戦用の装備。通常はサイドスカートの裏側に収納されている。ただし、ギャプランは格闘戦は不向きなため、緊急用。
:白兵戦用の装備。通常はサイドスカートの裏側に収納されている。ただし、ギャプランは格闘戦は不向きなため、緊急用。
+
;ビーム・ナギナタ
+
:第26話で放棄された[[ゲルググ]]の物を緊急的に使用。Ζガンダムと切り結ぼうとするが、ビーム刃ごと叩き切られた。
== 対決・名場面 ==
== 対決・名場面 ==
44行目:
46行目:
== 関連機体 ==
== 関連機体 ==
;[[ギャプラン改]]
;[[ギャプラン改]]
−
:
高高度迎撃用に改修した機体。
+
:
『Gジェネレーション』シリーズのオリジナル機体。高高度迎撃用に改修した機体。
;[[ギャプランTR-5「フライルー」]]
;[[ギャプランTR-5「フライルー」]]
:強化人間でなくとも使用できるように改修された機体。
:強化人間でなくとも使用できるように改修された機体。
+
;[[ギャプランカスタム エリシアスペシャル]]
+
:本機を[[エリシア・ノクトン]]用に改修した機体。武装面などが強化されているが、基本性能にそれほど差はない。
+
;[[ギャプラン(イングリッド0専用機)]]
+
:本機の[[イングリッド0]]専用機。バインダーが大型化し、火力と推力が増加している。
;[[アンクシャ]]
;[[アンクシャ]]
:一部の武装に影響が見られる。
:一部の武装に影響が見られる。
;[[ビルドガンダムMk-II]]
;[[ビルドガンダムMk-II]]
−
:
ガンダムビルドファイターズに登場するガンプラ。装備の一部は本機を参考にされている。
+
:
ガンダムビルドファイターズに登場するガンプラ。装備の一部は本機が参考にされている。
+
== 商品情報 ==
== 商品情報 ==
*<amazon>B001XNSC7Q</amazon>
*<amazon>B001XNSC7Q</amazon>
ジェス中尉
インターフェース管理者
、
管理者
7,801
回編集
案内メニュー
個人用ツール
ログインしていません
トーク
投稿記録
アカウント作成
ログイン
名前空間
ページ
議論
変種
表示
閲覧
編集
ソースを編集
履歴表示
その他
検索
プロジェクト
メインページ
参加案内
記事作成用テンプレート
コミュニティ・ポータル
最近の出来事
BBS
事典
シリーズ一覧
登場メカ
登場人物
書籍紹介
ゲーム紹介
攻略法
資料
小辞典
その他
話題まとめ
商品情報
案内
最近の更新
おまかせ表示
ヘルプ
ツール
特別ページ
印刷用バージョン