差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
14行目: 14行目:  
:全く新しいシステムで、これまではパーツの組み合わせで機体を形成していたが、「New」ではフレーム(骨格)にパーツをかぶせる設計となっているため、パーツが外れることによって機体にかかる行動制限が小さくなった。<br />具体的には腕パーツが外れれば攻撃が、足パーツが外れれば移動ができなくなるという行動そのものが封じられていたものが、「New」では外れたままでも行動自体は可能になっている。<br />ただし、ヘッドパーツが外れればロックオンが不可能になるし、バックパックが外れればブースト関連の行動が不可能になる点は引き継いでいる。
 
:全く新しいシステムで、これまではパーツの組み合わせで機体を形成していたが、「New」ではフレーム(骨格)にパーツをかぶせる設計となっているため、パーツが外れることによって機体にかかる行動制限が小さくなった。<br />具体的には腕パーツが外れれば攻撃が、足パーツが外れれば移動ができなくなるという行動そのものが封じられていたものが、「New」では外れたままでも行動自体は可能になっている。<br />ただし、ヘッドパーツが外れればロックオンが不可能になるし、バックパックが外れればブースト関連の行動が不可能になる点は引き継いでいる。
 
:これによりゲームのテンポを損なうことなくバトルが可能になり、一方でパーツが外れることでEXスキルやオプション武装が使用不可能になったり、ステータスが大幅に弱体化してしまうなどのデメリットも大きくなっている。これは後述するリアルタイムカスタマイズとも密接な関係がある。
 
:これによりゲームのテンポを損なうことなくバトルが可能になり、一方でパーツが外れることでEXスキルやオプション武装が使用不可能になったり、ステータスが大幅に弱体化してしまうなどのデメリットも大きくなっている。これは後述するリアルタイムカスタマイズとも密接な関係がある。
:インナーフレームには種類があり、それぞれに特徴を持っているため同一パーツで機体をセッティングしても選択したフレームによって補正がかかり、同一性能にはならない。<br />これは過去作の機体は基本的に戦闘が必須であったために万能機よりの設計にせざるを得なかったことに対し、今作ではこのインナーフレームシステムとバトルシステムの変更で戦闘より支援や妨害、クエストの達成を主眼にした支援機などの設計が可能になった。
+
:インナーフレームには種類があり、それぞれに特徴を持っているため同一パーツで機体をセッティングしても選択したフレームによって補正がかかり、同一性能にはならない。<br />過去作の機体は基本的に戦闘が必須であったために万能機よりの設計にせざるを得なかったことに対し、今作ではこのインナーフレームシステムとバトルシステムの変更で戦闘より支援や妨害、クエストの達成を主眼にした支援機などの設計が可能になった。
    
==== リアルタイムカスタマイズ ====
 
==== リアルタイムカスタマイズ ====
404

回編集

案内メニュー