GNY-004 ガンダムプルトーネ(Gundam Plutone)
*登場作品:[[機動戦士ガンダム00P]]、[[機動戦士ガンダム00F]]
*デザイナー:柳瀬敬之
*分類:[[モビルスーツ]](第2世代ガンダム)
*装甲材質:[[Eカーボン]]
*頭頂高:18.4m(起動時:19.0m)
*本体重量:60.9t
*主動力:[[GNドライヴ]]
*出力:不明
*開発組織:[[ソレスタルビーイング]]
*主なパイロット:[[シャル・アクスティカ]]、[[フォン・スパーク]]
概要
[[ソレスタルビーイング]]が開発した[[太陽炉]]搭載型[[モビルスーツ]]。<br />第2世代ガンダムに分類され、[[GNフィールド]]とGN複合装甲を採用している。また、胸部にはコアファイターが搭載され、万が一の場合でも[[GNドライヴ]]とパイロットを回収する事が可能となっている。腰部にはGNコンデンサーを装備しており、[[GN粒子]]の大量消費にも対応できる。
名称の由来は西洋占星術で「審判」のタロットカードに結び付けられる冥王星。<br />また、本機の運用データは第3世代機である[[ガンダムナドレ]]や[[ガンダムヴァーチェ]]の開発にフィードバックされた。
登場作品と操縦者
;[[機動戦士ガンダム00P]]
:[[ガンダムマイスター]]は[[シャル・アクスティカ]]。<br />GNフィールドやGN複合装甲のテストに運用されていた。当初はトライアルシステムも搭載してのテストも想定されていたが、諸問題から搭載はされなかった。<br />その後、「プルトーネの惨劇」と呼ばれる事故を起こし、運用プランからは外される事となった。
;[[機動戦士ガンダム00F]]
:ガンダムマイスターは[[フォン・スパーク]]。<br />[[フェレシュテ]]にて保管されており、運用プランから外された為に第2世代機では唯一TYPE-F仕様へと改装されなかった。しかし、何度か実戦投入されており、最後は[[チームトリニティ]]の[[0ガンダム]]及び[[GNドライヴ]]引渡し要請の際にフォンが本機で独断で出撃して[[ガンダムスローネツヴァイ|スローネツヴァイ]]と交戦し、大破。機体は自爆して失われ、コアファイターは無事に脱出した。<br />その後、コアファイターは同乗していた[[ガンダムマイスター874|ハナヨ]]の操縦で[[プトレマイオス]]へ向かっている。
装備・機能
特殊機能
;[[GNフィールド]]
:GN粒子で形成されるバリア。様々な攻撃を無効化できるが、本機のそれは粒子制御技術が未熟であった為に防御力がそれほど高くない。
;GN複合装甲
:GNフィールドの代替案として採用されている技術で、装甲の内部にGN粒子を充填させ、防御力を向上させるというもの。GNフィールドと比べて防御力は高くないが、制御しやすいという利点がある。
;分離
:コアファイターに分離する。<br />「コアファイターでは生存率が低くなる。もっと戦闘力は高くないと、生き残れない」という考えからナドレが誕生した。
武装・必殺攻撃
;GNビームライフル
:本機の主兵装。<br />後にスコープ等に改良が施されて[[ガンダムナドレ|ナドレ]]に装備されている。
;GNビームサーベル
:脚部に2本マウントしている格闘戦用の武装。
;GNシールド
:防御用の実体盾。<br />これも後にナドレ用に改良された。
;自爆
:コアファイター分離後、機体を自爆させる。
対決・名場面
;フェレシュテ初ミッション
:ソレスタルビーイングの基地の場所を嗅ぎ付かれないように、組織と関係ない場所で大暴れする、フェレシュテのファーストミッション。<br />フェレシュテの管理官[[シャル・アクスティカ]]は[[フォン・スパーク]]に[[ガンダムアストレアTYPE-F|アストレアTYPE-F]]での出撃を命じる。だがシャルがプルトーネと因縁がある事に気づいていたフォンはそれを断り、偽装の施されていない[[ガンダムプルトーネ|プルトーネ]]で出撃する。世界をガンダムの力で変える為にフェレシュテに参加したフォンは、彼の台詞にあるようにシャルを「変える為」に、プルトーネで出撃したようだ。<br />余談だが、シャルはこの後、だんだんソレスタルビーイングに参加した頃の様な人間らしい感情が戻っていき、彼に心惹かれるようになる。
関連機体
;[[ガンダムプルトーネブラック]]
:イノベイター勢力が開発したデータ収集用のプルトーネ。
:;[[フォン専用ガンダムプルトーネ]]
::フォンが自分用に改修した機体。
;[[0ガンダム]]
:プルトーネを含む第2世代ガンダムの原型機。
;[[ガンダムナドレ]]、[[ガンダムヴァーチェ]]
:後継機。
商品情報
リンク
*[[登場メカ]]
{{DEFAULTSORT:かんたむふるとーね}}
[[Category:登場メカか行]]
[[Category:機動戦士ガンダム00外伝]]