「ドライセン」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
75行目: 75行目:
 
;ビーム・ランサー
 
;ビーム・ランサー
 
:ピック状のビームを形成し、刺突用に特化したビーム格闘用兵装。柄の部分は伸縮可能で[[ビーム・サーベル]]としての使用も可能。
 
:ピック状のビームを形成し、刺突用に特化したビーム格闘用兵装。柄の部分は伸縮可能で[[ビーム・サーベル]]としての使用も可能。
 +
;[[ビーム・ライフル]] (バウ用)
 +
:[[バウ]]の主兵装。[[グレミー・トト|グレミー]]派所属のドライセンが所持していた。
 
;ジャイアント・バズ
 
;ジャイアント・バズ
 
:袖付き所属機が使用。[[ドム]]の運用思想を取り戻す為に用意された、大口径の実体弾砲。[[シナンジュ]]用のバズーカをベースに専用携行火器として新規に開発された。射程延長による戦闘可能範囲の拡大によって他MSとの連携が容易になった。バズーカラックを使用する際はトライ・ブレードを1基外し、そこへ取り付ける必要がある。
 
:袖付き所属機が使用。[[ドム]]の運用思想を取り戻す為に用意された、大口径の実体弾砲。[[シナンジュ]]用のバズーカをベースに専用携行火器として新規に開発された。射程延長による戦闘可能範囲の拡大によって他MSとの連携が容易になった。バズーカラックを使用する際はトライ・ブレードを1基外し、そこへ取り付ける必要がある。
82行目: 84行目:
  
 
=== その他 ===
 
=== その他 ===
;[[ビーム・ライフル]] (バウ用)
 
:[[バウ]]の主兵装。[[グレミー・トト|グレミー]]派所属のドライセンが使用している。
 
;ジャイアント・バズ(ジャイアント・バズII)
 
:[[リック・ドムII]]が使用している物と同型の360mm大口径バズーカ。『ヴァルプルギスEVE』に登場したネオ・ジオン機が装備していた。
 
 
;メガ・バズーカ
 
;メガ・バズーカ
 
:本機専用に試作されていた大出力ビーム砲。[[ドワッジ改]]のビーム・カノンと同系統の武装で、[[メガ・バズーカ・ランチャー]]の小型化版として考案されていた。バックパックがトライ・ブレード装備型となった事で出力不足が指摘され、廃案となった。<br/>下記ランドセルと共に、[[ガンプラ]]旧キット「1/144 ドライセン」のインストに掲載されている画稿が初出。
 
:本機専用に試作されていた大出力ビーム砲。[[ドワッジ改]]のビーム・カノンと同系統の武装で、[[メガ・バズーカ・ランチャー]]の小型化版として考案されていた。バックパックがトライ・ブレード装備型となった事で出力不足が指摘され、廃案となった。<br/>下記ランドセルと共に、[[ガンプラ]]旧キット「1/144 ドライセン」のインストに掲載されている画稿が初出。
111行目: 109行目:
 
;[[バルギル]]
 
;[[バルギル]]
 
:トライ・ブレードをビーム式にしたバタフライ・エッジを装備している機体。
 
:トライ・ブレードをビーム式にしたバタフライ・エッジを装備している機体。
;[[アングリフ・ドーガ]]
 
:拠点攻略用に本機の装備が流用されている。
 
 
<!-- == 余談 == -->
 
<!-- == 余談 == -->
 
<!-- *説明 -->
 
<!-- *説明 -->

ガンダムWikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はガンダムWiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)