「ニュートロンジャマーキャンセラー」の版間の差分

提供: ガンダムWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
(新規作成)
(相違点なし)

2012年12月26日 (水) 10:21時点における版

ニュートロンジャマーキャンセラー(Neutron Jammer Canceller)

ニュートロンジャマーを無効化する装置。通称は「N(エヌ)ジャマーキャンセラー」。
一定範囲に効果があるが、その範囲は非常に狭い。
これを搭載する事で核分裂が可能となる他、電波撹乱等も起きなくなる。

ベースマテリアルとなる鉱物資源は地球圏では非常に希少であり、C.E.73年時には大西洋連邦が独占している。
だが近年、火星圏でそのベースマテリアルの大鉱脈が発見されている。

登場作品

機動戦士ガンダムSEEDシリーズ
ドレッドノートガンダムで初めて採用され、核分裂炉を搭載することで、膨大な火力と長い稼働時間を得られるようになった。
また、ニュートロンジャマーキャンセラーの情報がラウ・ル・クルーゼからフレイ・アルスターの手を経て連合に伝えられてからは、核弾頭に装備されるようにようになった(ちなみに解析から完成・実装まで約2ヶ月かかっている)。
これ以降もMSや核ミサイル等に搭載されている。

関連用語

ニュートロンジャマー
プラント
ザフト軍
ジェネシス
大西洋連邦
GUNDAM

関連商品

話題まとめ

資料リンク

リンク