「GUNDフォーマット」の版間の差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
(→登場作品 ) |
|||
1行目: | 1行目: | ||
== GUNDフォーマット (GUND Format) == | == GUNDフォーマット (GUND Format) == | ||
− | 『[[機動戦士ガンダム 水星の魔女]]』に登場する[[モビルスーツ]] | + | 『[[機動戦士ガンダム 水星の魔女]]』に登場する[[モビルスーツ]]用インターフェース。人間機能を拡張させる事を目的として開発された。 |
− | 人類が宇宙での生活に適応する上で必要とされるサイバネティックス技術「GUND」をモビルスーツ用に軍事転用した物であり、[[パーメット]] | + | 人類が宇宙での生活に適応する上で必要とされるサイバネティックス技術「GUND」をモビルスーツ用に軍事転用した物であり、[[パーメット]]を媒介として人体と機械を有機的にリンクさせることはGUNDフォーマットリンクと呼ばれる。 |
+ | |||
+ | GUNDフォーマットを基幹システムとして搭載し、領域横断的な戦闘能力を獲得した機体は[[GUND-ARM]]([[ガンダムタイプ|ガンダム]])と呼ばれている。 | ||
GUNDは本来、宇宙環境で生じる身体機能障害を補う為の義肢や人工臓器として[[ヴァナディース機関]]で開発された福祉工学技術であったが、ヴァナディース機関を[[オックス・アース・コーポレーション]]が買収し、モビルスーツ用の基幹システムとして転用。その結果、GUNDフォーマットへと発展した。 | GUNDは本来、宇宙環境で生じる身体機能障害を補う為の義肢や人工臓器として[[ヴァナディース機関]]で開発された福祉工学技術であったが、ヴァナディース機関を[[オックス・アース・コーポレーション]]が買収し、モビルスーツ用の基幹システムとして転用。その結果、GUNDフォーマットへと発展した。 |
2024年5月15日 (水) 03:19時点における版
GUNDフォーマット (GUND Format)
『機動戦士ガンダム 水星の魔女』に登場するモビルスーツ用インターフェース。人間機能を拡張させる事を目的として開発された。
人類が宇宙での生活に適応する上で必要とされるサイバネティックス技術「GUND」をモビルスーツ用に軍事転用した物であり、パーメットを媒介として人体と機械を有機的にリンクさせることはGUNDフォーマットリンクと呼ばれる。
GUNDフォーマットを基幹システムとして搭載し、領域横断的な戦闘能力を獲得した機体はGUND-ARM(ガンダム)と呼ばれている。
GUNDは本来、宇宙環境で生じる身体機能障害を補う為の義肢や人工臓器としてヴァナディース機関で開発された福祉工学技術であったが、ヴァナディース機関をオックス・アース・コーポレーションが買収し、モビルスーツ用の基幹システムとして転用。その結果、GUNDフォーマットへと発展した。
しかし、非生物機構で稼働する18メートル級の構造体を人体に接続し動かした際の負担は計り知れず、搭乗者はその際に発生するデータストームによって命を落とす危険性があった。その危険性はデリング・レンブランからも「呪い」と糾弾され、ドミニコス隊によるオックス社及びヴァナディース機関に対する武力制圧の口実とされた。
登場作品
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 PROLOGUE
- 初登場作品。フォールクヴァングで開発されていたガンダム・ルブリス及びその量産試作モデルに搭載されていた。量産試作モデルは搭乗時の負荷が大きく、ガンビットを敵機へ吸着、爆発させた際のフィードバックもあって未完成である事が強調されていたが、エリクト・サマヤとエルノラ・サマヤが搭乗した際のルブリスは、エリクトの生体コードとデータストームが完全に同調しており、そのような負担を見せる事なく、敵を撃墜していた。
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女
- ガンダム・エアリアルに搭載。エアリアルもまたパイロットのスレッタ・マーキュリーに負担をかけることなく運用が可能になっている。GUND-ARMの開発・運用は協約で禁止されており、それが明るみになった事でエアリアルは解体処分を言い渡されたが、プロスペラ・マーキュリーの政治的な根回しとミオリネ・レンブランの啖呵によって処分は保留。結果、エアリアルの運用データがベネリットグループ各社へ提供される事になり、ミオリネも後にGUNDフォーマットの安全運用と管理を目的とした株式会社ガンダムを立ち上げる。
また、ペイル・テクノロジーズもガンダム・ファラクトを開発しているが、こちらはデータストームの問題を解決できず、強化人士の搭乗を前提としている。 - 機動戦士ガンダム 水星の魔女 ヴァナディースハート
- 元ヴァナディース研究員であったシジマことクレイグ・イーオンが、ヴァナディース事変の際に量産型ルブリスに搭乗。事前に埋め込んでいたGUND製の人工心臓によって僅かながらにデータストーム耐性を得られた事が語られている。クレイグはこの際の体験を元に、研究目的でアーシアンの子供たちにGUNDの心臓を植え付け、彼らをガンダムのパイロットに仕立て上げて来た。
関連用語
- GUND-ARM
- GUNDフォーマットを搭載したモビルスーツ。その名の通り「GUNDを使用した兵器」であるが、同時に「ガンダム」とも呼ばれている。
- パーメット
- 技術の基幹となる元素。
- 阿頼耶識システム
- 『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』に登場する有機デバイスシステム。同じく人体と機械を直結するインターフェース。施術の安全性に難点を残すが、使用者への情報の流入を抑えるリミッターが存在している。