「オデロ・ヘンリーク」の版間の差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
(新規作成) |
|||
(他の1人の利用者による、間の1版が非表示) | |||
4行目: | 4行目: | ||
<!-- **続編、或いは個別作品に出演した作品のみ。 --> | <!-- **続編、或いは個別作品に出演した作品のみ。 --> | ||
<!-- ** --> | <!-- ** --> | ||
− | * | + | *声優:中田雅之、福島潤(ゲーム代役) |
*種族・性別:[[アースノイド]]・男 | *種族・性別:[[アースノイド]]・男 | ||
*生年月日: | *生年月日: | ||
19行目: | 19行目: | ||
[[リガ・ミリティア]]に参加した戦災孤児のリーダー格で、[[ガンブラスター]]に搭乗。[[ウッソ・エヴィン|ウッソ]]達の兄貴分的存在で、後半は[[エリシャ・クランスキー]]と恋愛関係になったが、最終決戦で[[カテジナ・ルース|カテジナ]]に撃墜されて死亡した。 | [[リガ・ミリティア]]に参加した戦災孤児のリーダー格で、[[ガンブラスター]]に搭乗。[[ウッソ・エヴィン|ウッソ]]達の兄貴分的存在で、後半は[[エリシャ・クランスキー]]と恋愛関係になったが、最終決戦で[[カテジナ・ルース|カテジナ]]に撃墜されて死亡した。 | ||
− | + | [[機動戦士Vガンダム (コミックボンボン版)|ボンボンで連載されていた漫画版]]では原作以上に勇敢に描かれ、ウッソの窮地を救ってカガチとマリア女王を道連れに爆死するという壮絶な最期を遂げた。また、その死後もウッソの最大の窮地を救う事となった。…尤も、彼が女王マリアを道連れにしたためにクロノクルが暴走し、ウッソの窮地を招いたとも言えるが。 | |
== 登場作品と役柄 == | == 登場作品と役柄 == | ||
25行目: | 25行目: | ||
;[[機動戦士Vガンダム]] | ;[[機動戦士Vガンダム]] | ||
: | : | ||
+ | ;[[機動戦士Vガンダム外伝 オデロ・ヘンリークの手紙]] | ||
+ | :彼がウッソや孤児仲間、リガ・ミリティアのメンバーについてどう思っていたかが題材となっている。 | ||
== 人間関係 == | == 人間関係 == | ||
64行目: | 66行目: | ||
== リンク == | == リンク == | ||
*[[登場人物]] | *[[登場人物]] | ||
+ | |||
+ | {{DEFAULTSORT:おてろ へんりいく}} | ||
+ | [[Category:登場人物あ行]] | ||
+ | [[Category:機動戦士Vガンダム]] |
2024年11月11日 (月) 17:47時点における最新版
オデロ・ヘンリーク(Odelo Henrik)[編集 | ソースを編集]
- 登場作品:機動戦士Vガンダム
- 声優:中田雅之、福島潤(ゲーム代役)
- 種族・性別:アースノイド・男
- 生年月日:
- 年齢:--歳
- 身長:---cm
- 体重:---kg
- 血液型:
- 所属:民間人→リガ・ミリティア
- 役職・称号など:MSパイロット
- 主な搭乗機:ガンブラスター、コアブースター
- キャラクターデザイン:
リガ・ミリティアに参加した戦災孤児のリーダー格で、ガンブラスターに搭乗。ウッソ達の兄貴分的存在で、後半はエリシャ・クランスキーと恋愛関係になったが、最終決戦でカテジナに撃墜されて死亡した。
ボンボンで連載されていた漫画版では原作以上に勇敢に描かれ、ウッソの窮地を救ってカガチとマリア女王を道連れに爆死するという壮絶な最期を遂げた。また、その死後もウッソの最大の窮地を救う事となった。…尤も、彼が女王マリアを道連れにしたためにクロノクルが暴走し、ウッソの窮地を招いたとも言えるが。
登場作品と役柄[編集 | ソースを編集]
- 機動戦士Vガンダム
- 機動戦士Vガンダム外伝 オデロ・ヘンリークの手紙
- 彼がウッソや孤児仲間、リガ・ミリティアのメンバーについてどう思っていたかが題材となっている。
人間関係[編集 | ソースを編集]
- ウッソ・エヴィン
- 友人。
- ウォレン・トレイス
- 弟分。
- スージィ・リレーン
- 妹分。
- エリシャ・クランスキー
- アプローチを続け、彼女のハートを射止める。
- トマーシュ・マサリク
名台詞[編集 | ソースを編集]
- 「へっ…以前のオレだったら逃げてたかもな…だけどオレは退かねえぜ!」
- 漫画版でエンジェル・ハイロゥ内部に単身突撃したウッソを助ける為に自らも単身突撃して。
- 「あばよウッソ…オレはおまえのことを本当の弟のように思ってたぜ…」
- 漫画版での最期の台詞。