「シャッフル同盟」の版間の差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
1行目: | 1行目: | ||
== シャッフル同盟(Shuffle Alliance) == | == シャッフル同盟(Shuffle Alliance) == | ||
+ | 「[[機動武闘伝Gガンダム]]」に登場する格闘家集団。その歴史は紀元前まで遡り、4000年以上の長きに渡って活動して来た秘密結社にして最強のNGO(非政府組織)。5人のメンバーによって構成され、各人が拳に「シャッフルの紋章」と呼ばれるトランプのスートを模したエンブレムを有する<ref>この為、メンバーの上限は最大で5人。紋章は代々後継者に受け継がれているが、紋章継承後も前任者はその資格を失うことはない。</ref>。 | ||
− | + | その目的は「人類の滅亡の阻止」にあり、古くから戦いの秩序を受け継ぎ守る者として戦争行為や軍備状況を監視し、人類の存亡に関わる程の歴史的紛争や事件を陰から調停して来た。また、調停の際は戦争そのものを「消滅」させるのではなく、戦いを「制限」する事を常套手段としている。 | |
− | + | 同盟のメンバーは尋常ならざる戦闘力を有しており、[[未来世紀]]の時代には「コロニー格闘技五天王」の別名で呼ばれている。[[ガンダムファイト]]とも深い関わりを持ち、大会の提唱者であるE.C.デューサー教授も当時のキング・オブ・ハートと交流があったとされ、ファイトの制定の為に歴史の裏舞台で活躍。更にファイトの存続に関わる驚異の出現には、国家の枠を越えてこれを迎え撃った。 | |
− | == | + | == メンバー == |
− | + | ;キング・オブ・ハート | |
− | + | :;[[マスターアジア|東方不敗 マスターアジア(シュウジ・クロス)]]⇒[[ドモン・カッシュ]] | |
− | + | ;ブラック・ジョーカー | |
− | + | :[[トリス・スルゲイレフ]]⇒[[アルゴ・ガルスキー]] | |
− | + | ;クイーン・ザ・スペード | |
− | + | :;[[マックス・バーンズ]]⇒[[チボデー・クロケット]] | |
− | + | ;ジャック・イン・ダイヤ | |
− | + | :;[[ナシウス・キルヒャ]]⇒[[ジョルジュ・ド・サンド]] | |
− | + | ;クラブ・エース | |
− | + | :;[[アラン・リー]]⇒[[サイ・サイシー]] | |
== 登場作品 == | == 登場作品 == | ||
28行目: | 29行目: | ||
;[[ガンダムファイター]] | ;[[ガンダムファイター]] | ||
: | : | ||
+ | == リンク == | ||
+ | *[[組織]] | ||
− | == | + | == 脚注 == |
− | <!-- | + | <references /> |
+ | <!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 --> | ||
− | + | {{DEFAULTSORT:しやつふるとうめい}} | |
− | + | [[Category:組織]] | |
− | + | [[Category:機動武闘伝Gガンダム]] | |
− | |||
− |
2020年10月29日 (木) 08:55時点における版
シャッフル同盟(Shuffle Alliance)
「機動武闘伝Gガンダム」に登場する格闘家集団。その歴史は紀元前まで遡り、4000年以上の長きに渡って活動して来た秘密結社にして最強のNGO(非政府組織)。5人のメンバーによって構成され、各人が拳に「シャッフルの紋章」と呼ばれるトランプのスートを模したエンブレムを有する[1]。
その目的は「人類の滅亡の阻止」にあり、古くから戦いの秩序を受け継ぎ守る者として戦争行為や軍備状況を監視し、人類の存亡に関わる程の歴史的紛争や事件を陰から調停して来た。また、調停の際は戦争そのものを「消滅」させるのではなく、戦いを「制限」する事を常套手段としている。
同盟のメンバーは尋常ならざる戦闘力を有しており、未来世紀の時代には「コロニー格闘技五天王」の別名で呼ばれている。ガンダムファイトとも深い関わりを持ち、大会の提唱者であるE.C.デューサー教授も当時のキング・オブ・ハートと交流があったとされ、ファイトの制定の為に歴史の裏舞台で活躍。更にファイトの存続に関わる驚異の出現には、国家の枠を越えてこれを迎え撃った。
メンバー
- キング・オブ・ハート
- ブラック・ジョーカー
- トリス・スルゲイレフ⇒アルゴ・ガルスキー
- クイーン・ザ・スペード
- ジャック・イン・ダイヤ
登場作品
関連用語
リンク
脚注
- ↑ この為、メンバーの上限は最大で5人。紋章は代々後継者に受け継がれているが、紋章継承後も前任者はその資格を失うことはない。