「ドラゴン・フライ」の版間の差分

提供: ガンダムWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
(ページの作成:「{{登場メカ概要 | 読み = <!-- 読み方が難しい場合に使用 --> | 外国語表記 = Dragon Fly | 登場作品 = 機動戦士ガンダム <!-- *続編、…」)
 
 
2行目: 2行目:
 
| 読み = <!-- 読み方が難しい場合に使用 -->
 
| 読み = <!-- 読み方が難しい場合に使用 -->
 
| 外国語表記 = Dragon Fly
 
| 外国語表記 = Dragon Fly
| 登場作品 = [[機動戦士ガンダム]]
+
| 登場作品 =  
 +
*[[機動戦士ガンダム]]
 +
*[[機動戦士ガンダム0083 REBELLION]]
 
<!-- *続編、或いは個別作品に出演した作品のみ記載。 -->
 
<!-- *続編、或いは個別作品に出演した作品のみ記載。 -->
 
| デザイナー = 大河原邦男
 
| デザイナー = 大河原邦男
26行目: 28行目:
 
| 所属部隊 =  
 
| 所属部隊 =  
 
| 母艦 =  
 
| 母艦 =  
| 主なパイロット = [[ジュダック]]<br/>[[連邦兵 (UC)|連邦兵]]
+
| 主なパイロット = [[ジュダック]]<br/>[[ディック・アレン]]<br/>[[連邦兵 (UC)|連邦兵]]
 
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
 
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
  
38行目: 40行目:
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
;[[機動戦士ガンダム]]
 
;[[機動戦士ガンダム]]
 +
:初出作品。第25話で[[ジュダック]]が[[ジオン軍]]の基地からビッグ・トレーへ移動する際に用いたが、[[Gアーマー]]で慣熟飛行中の[[セイラ・マス|セイラ]]と[[アムロ・レイ|アムロ]]に偶然発見され、結果として[[エルラン]]共々、スパイ行為が露見する事となった。
 +
;[[機動戦士ガンダム MS IGLOO2 重力戦線]]
 +
:第3話で登場。[[アリーヌ・ネイズン|アリーネ]]が敵トーチカの位置座標をビッグ・トレー側に伝えた直後のシーンで同艦から離陸している。
 +
;[[機動戦士ガンダム0083 REBELLION]]
 
:
 
:
  
50行目: 56行目:
  
 
== 関連機体 ==
 
== 関連機体 ==
<!-- ;[[機体名]]:説明 -->
+
;[[ビッグ・トレー]]
 +
:主な母艦。
 
<!-- == 余談 == -->
 
<!-- == 余談 == -->
 
<!-- *説明 -->
 
<!-- *説明 -->
69行目: 76行目:
 
[[Category:登場メカた行]]
 
[[Category:登場メカた行]]
 
[[Category:機動戦士ガンダム]]
 
[[Category:機動戦士ガンダム]]
 +
[[Category:機動戦士ガンダム0083 REBELLION]]
 
<!-- DEFAULTSORTとCategoryを元に、各カテゴリページに表示・自動整列されます。 -->
 
<!-- DEFAULTSORTとCategoryを元に、各カテゴリページに表示・自動整列されます。 -->

2021年5月18日 (火) 01:56時点における最新版

ドラゴン・フライ
外国語表記 Dragon Fly
登場作品
デザイナー 大河原邦男
テンプレートを表示
スペック
分類 軽連絡機
生産形態 量産機
開発組織 地球連邦軍
所属 地球連邦軍
主なパイロット ジュダック
ディック・アレン
連邦兵
テンプレートを表示

概要[編集 | ソースを編集]

地球連邦軍の軽連絡機。名称は「トンボ」に由来する。

機体後部にタービン・プロペラを有するプッシャー式の小型飛行機であり、小型であることからミノフスキー粒子散布下で使用される赤外線や聴音で探査されにくいという特徴を持つ。また、速度は速くないが、低空飛行が可能となっている。

ビッグ・トレー等の地上用大型機には必ず搭載されており、短距離での確実な連絡手段や隠密行動などで使用されたとされる。

登場作品と操縦者[編集 | ソースを編集]

機動戦士ガンダム
初出作品。第25話でジュダックジオン軍の基地からビッグ・トレーへ移動する際に用いたが、Gアーマーで慣熟飛行中のセイラアムロに偶然発見され、結果としてエルラン共々、スパイ行為が露見する事となった。
機動戦士ガンダム MS IGLOO2 重力戦線
第3話で登場。アリーネが敵トーチカの位置座標をビッグ・トレー側に伝えた直後のシーンで同艦から離陸している。
機動戦士ガンダム0083 REBELLION

装備・機能[編集 | ソースを編集]

対決・名場面[編集 | ソースを編集]

関連機体[編集 | ソースを編集]

ビッグ・トレー
主な母艦。

リンク[編集 | ソースを編集]