ポイント・カサレリア

提供: ガンダムWiki
2022年6月12日 (日) 08:21時点におけるTomo (トーク | 投稿記録)による版
ナビゲーションに移動 検索に移動

ポイント・カサレリア(Point Casareria)

機動戦士Vガンダム』に登場する集落。地理的には、チェコスロバキアのプラハ近郊にあたる。

地球連邦政府から認められていない不法居住者たちが、深い森の中で寄り集まって形成された集落。「カサレリア」とはポリネシア(南太平洋)語で「こんにちは、さようなら、ありがとう、ようこそ」等の挨拶を意味する言葉で、住人たちが勝手に付けたものである。

住人たちはほぼ自給自足の生活を送っているが、一部の生活必需品は近郊にあるウーイッグで食料等を換金して入手するのが常とされている。

ウッソ・エヴィンシャクティ・カリンらが居住していた集落であり、リガ・ミリティアベスパの戦闘に巻き込まれ、この地からを離れることになったが、戦争の終結後はリガ・ミリティアの仲間たちとともにこの地に戻った。

登場作品

機動戦士Vガンダム
初出作品。ウーイッグとともに序盤の舞台として登場。その後、各地を転戦したウッソ達が第36話で一時帰還し、マチス・ワーカーと交戦する事になった。マチスとの戦闘後はザンネックの砲撃に晒されたラゲーン基地ベスパ軍人の家族を迎え入れ、戦争終結後はウッソたちもカサレリアへと帰還した。

関連人物

ウッソ・エヴィン
シャクティ・カリン

関連用語

ウーイッグ
カサレリアの近隣に存在する都市。連邦政府によって地球居住が認められた特別区。

リンク