「エスピラル」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
31行目: 31行目:
  
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
[[木星共和国]]が開発した[[サウザンド・カスタム]]の内、機体仕様が地球侵攻作戦目的にしか合致しない為に正式な開発認可が下りなかった3機の内の1機。かつての新総統機[[コルニグス]]のコンセプトを簡略化しつつ強化する目的で開発が進められ、本来は宇宙戦闘用に開発されていた。
+
[[木星共和国]]が開発した試作型[[モビルスーツ]][[サウザンド・カスタム]]の1機で空中戦用となっているが、元々は宇宙用として造られていた。
  
胴体の左右に配されたリング状のパーツに推進器と高圧ビーム砲を内蔵するほぼ同型のアームを6基配置し、これを高速で移動させる事で複雑な機動と全方位への射撃を両立させようとしたが、アームすべてに推進装置を内蔵した為、噴射剤の不足から長時間の使用に耐えない事が判明。更にパイロットがこのシステムを使いこなせばこなす程、稼働時間が短くなってしまう欠点も有していた。そこで、推進システムを空気を圧縮・噴出する[[熱核ジェットエンジン|ジェット推進]]に換装したが、大気圏内用となった事が地球侵攻用と見なされ正式採用が見送られた。その為、技術的問題を克服し、宇宙で使用出来るようにする事が開発部の目標となっている。
+
[[コルニグス]]の機体コンセプトの簡略化と強化を目的としており、計6本のアームと本体をリング状のパーツで繋ぐという独特な構造を採用。このアームは全てがほとんど同型であり、ビーム砲と推進システムを内蔵している。リングの上をアームが適切な位置へと高速移動し、更に機体に搭載された[[ミノフスキークラフト]]と併用する事で[[ファントム]]に匹敵する程の複雑で尚且つ高い機動力を与えつつ全方向への射撃を可能としている。
 +
 
 +
推進システムにはジェット推進を採用しているが、これは全アームに推進器を積んだせいで宇宙だと推進剤が足りなくなり、稼働時間が短縮されてしまうという問題を解決する為である。また加熱の問題もあるので、空冷式の冷却システムも採用されている。これらを併用したせいで本機は地球侵攻用の機体として判断される事となり、正式な開発認可が下りなかった。
 +
 
 +
ちなみに開発部は現在、当初の仕様通り宇宙でも運用可能とすべく技術的な問題を解決しようと試みているという。
  
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
<!-- :作品名:説明 -->
 
<!-- :作品名:説明 -->
 
;[[機動戦士クロスボーン・ガンダム ゴースト]]
 
;[[機動戦士クロスボーン・ガンダム ゴースト]]
:パイロットは[[ディーヴァ・ダッダ]]。<br />[[ジャブロー]]にて[[フォント・ボー]]と[[トレス・マレス]]の[[ファントム]]と交戦した。ディーヴァのファントムへの執念もあって当初は戦闘を優位に進めたが、機体の機動力と火力を同一のパーツで賄っているという欠点を突かれ、全砲門射撃を行おうとした際に足を止めた瞬間を狙われ、撃破された。
+
:パイロットは[[ディーヴァ・ダッダ]]。<br />[[ジャブロー]]にて[[フォント・ボー]]と[[トレス・マレス]]の[[ファントム]]と交戦し、相手が二人乗りという事もあって苦戦させる。しかし最後は弱点を突かれて撃破された。
  
 
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
=== 特殊機能 ===
+
<!-- === 特殊機能 === -->
;[[ミノフスキークラフト]]
+
<!-- :機能名:説明 -->
:[[ミノフスキー粒子]]の性質を利用した空中浮遊システム。決して新しいシステムではないが、ジェット推進と組み合わせる事で複雑な機動を実現している。
+
 
;変形
 
:モビルスーツ形態から飛行形態へ変形可能。変形はリングを展開しそこに配置されたアームを広げる事で行われるが、アームの位置は自在に変化する為、その形態は目まぐるしく変化する。
 
:地上走行時には六本のアームを足に見立てて移動する姿も見られた。
 
 
=== 武装・必殺攻撃 ===
 
=== 武装・必殺攻撃 ===
 
<!-- :武装名:説明 -->
 
<!-- :武装名:説明 -->
 
;ビーム砲
 
;ビーム砲
:各アームに1門ずつ、計6門内蔵されているビーム砲。ビーム圧がかなり高く、6門を集中して発射した場合は[[ファントム]]の[[Iフィールド]]でも破れる可能性が高いとされる。その反面、推進器も同じアームに搭載されている為、砲門を集中すると推力が偏向し、ほんの僅かだが機動力が落ちてしまうという欠点もある。
+
:各アームに1門ずつ、計6門内蔵されている。ビーム圧がかなり高く、6門を集中して発射した場合は[[ファントム]]の[[Iフィールド]]でも破れる可能性が高いとされる。その反面、推進器も同じアームに搭載されているせいで砲門を集中すると推力が偏向してしまう為、ほんの僅かだが機動力が落ちてしまうという欠点もある。
  
 
== 対決・名場面 ==
 
== 対決・名場面 ==

ガンダムWikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はガンダムWiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)