「ガンダムエピオン (EW版)」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
1行目: 1行目:
{{登場メカ概要
+
== OZ-13MS ガンダムエピオン (EW版)(Gundam Epyon [Endless Wartz Ver.]) ==
| 読み = <!-- 読み方が難しい場合に使用 -->
+
*登場作品:[[機動戦士ガンダムW Endless Waltz 敗者たちの栄光]]
| 外国語表記 = Gundam Epyon [Endless Waltz Ver.]
+
**[[新機動戦記ガンダムW Frozen Teardrop]]
| 登場作品 =  
+
*デザイナー:カトキハジメ
*[[機動戦士ガンダムW Endless Waltz 敗者たちの栄光]]
+
*分類:近接戦闘用試作型[[可変モビルスーツ]]
*[[新機動戦記ガンダムW Frozen Teardrop]]
+
*装甲材質:ガンダニュウム合金
<!-- *続編、或いは個別作品に出演した作品のみ記載。 -->
+
*頭頂高:17.5m
| デザイナー = カトキハジメ
+
*重量:8.5t
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
+
*開発組織:[[OZ]](トレーズ派)
 
+
*所属:[[OZ]](トレーズ派)⇒フリー⇒[[ホワイトファング]]⇒[[火星連邦政府]]
{{登場メカ概要
+
*主なパイロット:[[ヒイロ・ユイ]]⇒[[ゼクス・マーキス]]⇒[[ゼクス・マーキス (FT)]]
| タイトル = スペック
 
| 分類 = 近接戦闘用[[可変モビルスーツ]]
 
| 生産形態 = ワンオフ機
 
| 型式番号 = OZ-13MS
 
| 頭頂高 = 17.5m
 
| 全高 =
 
| 本体重量 = 8.5t
 
| 全備重量 =
 
| 主動力 =
 
| ジェネレーター出力 =
 
| スラスター総推力 =
 
| 装甲材質 = [[ガンダニュウム合金]]
 
| 搭載システム = [[ゼロシステム]]
 
| 開発組織 = [[OZ]] (トレーズ派)
 
| 所属 = [[OZ]] (トレーズ派) ⇒ 未所属 ⇒ [[ホワイトファング]] ⇒ [[ラナグリン共和国]]
 
| 所属組織 =
 
| 所属部隊 =
 
| 母艦 =
 
| 所有者 = [[トレーズ・クシュリナーダ]] ⇒ [[ヒイロ・ユイ]] ⇒ [[ゼクス・マーキス]] ⇒ [[エルヴ・オネゲル]] ⇒ [[ディズヌフ・ノイエンハイム]]
 
| 主なパイロット = [[ヒイロ・ユイ]]<br/>[[ゼクス・マーキス]]<br/>[[ゼクス・マーキス (FT)]]
 
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
 
  
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
カトキハジメ氏によるリデザイン版[[ガンダムエピオン]]。他のEW版ガンダムと異なり外観は大きく変更されておらず、機体カラーもほぼ変更されていない。設定上はTV版エピオンと同一の機体である。
+
カトキハジメがリファインした[[ガンダムエピオン]]
 
 
基本的な機体形状はほぼ変更されておらず、デザインがブラッシュアップされ、新たなギミックが追加されている。背部のエピオンウイングには展開機構が追加され、[[モビルアーマー]]形態時に機首となる脚部爪先には開口ギミックが追加されている。また、エピオンクローやエピオンシールドの形状が変更されている。
 
 
 
武装はTV版と同様の物を装備するが、モビルアーマー形態時にマウントされるエピオンシールドの位置が、大腿部からフロントアーマーに変更されている。また、追加兵装として「シュトゥルム・ウント・ドラング」が存在する。
 
  
『敗栄』では本機の設定が若干変更されている。本機は[[トレーズ・クシュリナーダ|トレーズ]]が独自に入手した[[ウイングガンダムプロトゼロ]]試作零号機の設計図と[[ゼロシステム]]の起動ユニットを元に「[[オペレーション・メテオ]]」開始以前に設計された機体となっている。なお、作品序盤で本機の開発に使用するために運ばれていたと思われる[[ガンダニュウム合金]]は[[ウイングガンダム (EW版)]]によって強奪され、バスターライフルの予備カートリッジと専用パイロンの製作に使用されている。
+
機体の全体的な形状は変更されておらず、機体カラーも変化していない。背部の翼には展開ギミックが追加されている。
  
『FT』では[[EVE WARS]]後に[[火星]]に隠されていた本機が[[ディズヌフ・ノイエンハイム|ディズヌフ]]によって強奪され、[[ラナグリン共和国]]によって改修され運用されている。なおこの機体は「エピオン初号機」と呼称されている。切断された左腕部は銀色の新規パーツで修復され、脚部爪先にはビームキャノンが追加されている。また、ゼロシステム内の[[ゼクス・マーキス|ミリアルド]]の残留思念からAIが作り出され、そのAIによって操縦されている。
+
[[新機動戦記ガンダムW Frozen Teardrop|FT]]』では改修された本機が登場。区別のためにガンダムエピオン初号機と呼ばれている。切断された左腕部は銀色の新規パーツとなり、足の爪先に連装ビーム砲が追加されている。
  
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
;[[新機動戦記ガンダムW Endless Waltz 敗者たちの栄光]]
 
;[[新機動戦記ガンダムW Endless Waltz 敗者たちの栄光]]
:
 
;[[新機動戦記ガンダムW Frozen Teardrop]]
 
 
:
 
:
  
 
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
 
=== 特殊機能 ===
 
=== 特殊機能 ===
;[[ゼロシステム]] (システムエピオン)
+
;[[ゼロシステム]]
 
:「システムエピオン」とも呼称される同等のシステム。
 
:「システムエピオン」とも呼称される同等のシステム。
;サーチアイ
 
:胸部に搭載されている情報収集システム。
 
 
;変形
 
;変形
 
:[[モビルアーマー]]形態に変形可能。
 
:[[モビルアーマー]]形態に変形可能。
60行目: 31行目:
 
=== 武装・必殺攻撃 ===
 
=== 武装・必殺攻撃 ===
 
;ビームソード
 
;ビームソード
:右腰部にエネルギーチューブで接続されている大出力[[ビームサーベル]]。
+
:右腰部に装備されている大出力ビームサーベル。ジェネレーター直結式であるため非常に高出力であり、最大出力で使用すれば宇宙要塞をも切断可能。
 
;エピオンシールド
 
;エピオンシールド
:左腕部に装備されている[[ガンダニュウム合金]]製の小型シールド。TV版の[[ガンダムエピオン]]と異なりMA形態時にはフロントアーマーに装備される。シュトゥルム・ウント・ドラング装備時はリアスカート側に装着され、裏面に設置されたサプライヤーから各武装にエネルギーを有線供給可能となる。
+
:左腕部に装備されているガンダニュウム合金製の小型シールド。表面には特殊コーティングが施されているためビームに対しても高い防御力を発揮する。<br>TV版と異なり[[MA]]形態時にはフロントスカートに装備される。シュトゥルム・ウント・ドラング装備時はリアスカート側に装着され、裏面に設置されたサプライヤーから各武装にエネルギーを有線供給可能となる。
 
:;ヒートロッド
 
:;ヒートロッド
 
::シールド先端に装備されている鞭状の武装。表面を灼熱化し敵装甲を熔断する他、敵機の捕縛にも用いられる。不使用時には先端を残してシールドに収納することが可能。
 
::シールド先端に装備されている鞭状の武装。表面を灼熱化し敵装甲を熔断する他、敵機の捕縛にも用いられる。不使用時には先端を残してシールドに収納することが可能。
 
;エピオンクロー
 
;エピオンクロー
:両腕部に装備されているクロー。敵機を切り裂くことが可能な他、MA形態時にはランディングギアとして機能する。TV版と比べるとMA形態時に大きく展開するようになっている。
+
:両腕部に装備されているクロー。敵機を切り裂くことが可能な他、MA形態時にはランディングギアとして機能する。<br>TV版と比べるとMA形態時に大きく展開するようになっている。
;バルカン砲
 
:[[ホワイトファング]]にて牽制用の武装として頭部に2門内蔵された機関砲。
 
 
;シュトゥルム・ウント・ドラング
 
;シュトゥルム・ウント・ドラング
:[[トレーズ・クシュリナーダ]]から贈られた追加兵装。2つのモードを持つ。両腕部に装備され、リアスカートに装備したシールドからチューブでエネルギー供給される。装備したままMA形態に変形することが可能。
+
:ホワイトファング所属時に[[トレーズ・クシュリナーダ]]から贈られた追加兵装。[[プラネイトディフェンサー]]の技術を応用した武装で両腕部に装備され、リアスカートに装備したシールドからケーブルでエネルギー供給される。2つのモードを持ち、ディフェンサーモードではツインバスターライフルの最大出力すら防ぎ切る防御力を発揮し、ツヴァイヘンダーモードではビームソードと接続されてその出力を増大させる。
:;ディフェンサー・モード
+
;連装ビーム砲
::[[プラネイトディフェンサー]]を応用した機能。機体周囲に電磁障壁を展開し、ツインバスターライフルの最大出力すら防ぎ切る防御力を発揮する。
+
:『FT』で両脚部爪先に追加された兵装。これにより射撃戦にも対応可能となった。
:;ツヴァイヘンダー・モード
 
::2つのパーツをビームソードに装着した攻撃形態。ビームソードの出力を増大させることが可能。また、1つのパーツだけでも出力を引き上げることが可能。
 
;ビームキャノン
 
:[[ラナグリン共和国]]で両脚部爪先に内蔵された連装ビーム砲。これにより射撃戦も行えるようになった。
 
  
 
== 対決・名場面 ==
 
== 対決・名場面 ==
83行目: 48行目:
 
== 関連機体 ==
 
== 関連機体 ==
 
;[[ガンダムエピオン]]
 
;[[ガンダムエピオン]]
:TV版デザインの本機。
+
:TV版の本機。
 
;[[ガンダムエピオンパイ]]
 
;[[ガンダムエピオンパイ]]
 
:本機のデータを元に[[張五飛|老師・張]]が独力で開発した機体。
 
:本機のデータを元に[[張五飛|老師・張]]が独力で開発した機体。
;[[ウイングガンダムプロトゼロ]]
+
;[[ワイバーン]]
:試作零号機の設計を元に本機が開発された。
+
:本機のモビルアーマー形態に酷似した機体。
;[[ワイバーン (W)|ワイバーン]]
+
;[[トールギス]]、[[ウイングガンダム (EW版)]]、[[ガンダムデスサイズ (EW版)]]、[[ガンダムベビーアームズ (EW版)]]、[[ガンダムサンドロック (EW版)]]、[[シェンロンガンダム (EW版)]]
:過去に存在していた戦闘機。MA形態の参考になったとされている。
+
:本機開発の際に参考とした機体。
 
;[[トールギスIII]]
 
;[[トールギスIII]]
 
:同型のヒートロッドを装備している機体。
 
:同型のヒートロッドを装備している機体。
;[[ガンダムアクエリアス]]
+
;[[ウイングガンダムプロトゼロ]][[ウイングガンダムゼロ (EW版)]]
:『[[SDガンダム GGENERATIONシリーズ]]』においてエピオンの支援機として開発された兄弟機。ゲーム創作機体の為、本編の設定には存在しないケースも有る。
+
:同型のシステムを搭載している機体。
 
<!-- == 余談 == -->
 
<!-- == 余談 == -->
 
<!-- *説明 -->
 
<!-- *説明 -->
  
 
== 商品情報 ==
 
== 商品情報 ==
=== [[ガンプラ]] ===
 
 
<amazon>B004UILW6E</amazon>
 
<amazon>B004UILW6E</amazon>
  

ガンダムWikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はガンダムWiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)