19行目:
19行目:
<!-- :作品名:説明 -->
<!-- :作品名:説明 -->
;[[劇場版 機動戦士ガンダム00]]
;[[劇場版 機動戦士ガンダム00]]
−
:前述のように無人機であり、[[ティエリア・アーデ]]の脳量子波でコントロールされる。<br />[[刹那・F・セイエイ]]の[[ダブルオーライザー(粒子貯蔵タンク型)|ダブルオーライザー]]が[[ELS]]に侵食された際、刹那を救出する為に使用される。その後、本機も侵食されるが、トランザムを暴走させてダブルオーライザーごと自爆した。
+
:前述のように無人機であり、[[ティエリア・アーデ]]の脳量子波でコントロールされる。<br />[[刹那・F・セイエイ]]の[[[[ダブルオーライザー (粒子貯蔵タンク型)|ダブルオーライザー(粒子貯蔵タンク型)]]|ダブルオーライザー]]が[[ELS]]に侵食された際、刹那を救出する為に使用される。その後、本機も侵食されるが、トランザムを暴走させてダブルオーライザーごと自爆した。
== 装備・機能 ==
== 装備・機能 ==
28行目:
28行目:
:元々は[[GNドライヴ|オリジナルGNドライヴ]]のブラックボックス内に組み込まれていたシステムで、機体各部のGNコンデンサー内に蓄積している高濃度圧縮粒子を全面開放する事で機体性能を通常の3倍以上に引き上げるというもの。ただし、限界時間があるうえ、使用後はしばらく性能が大幅にダウンしてしまうという短所もある。<br />本機は擬似太陽炉搭載機でありながら使用可能で、途中解除もできる。
:元々は[[GNドライヴ|オリジナルGNドライヴ]]のブラックボックス内に組み込まれていたシステムで、機体各部のGNコンデンサー内に蓄積している高濃度圧縮粒子を全面開放する事で機体性能を通常の3倍以上に引き上げるというもの。ただし、限界時間があるうえ、使用後はしばらく性能が大幅にダウンしてしまうという短所もある。<br />本機は擬似太陽炉搭載機でありながら使用可能で、途中解除もできる。
;変形
;変形
−
:ラファエルガンダムの武装ユニットからMS形態に変形可能。
+
:[[ラファエルガンダム]]の武装ユニットからMS形態に変形可能。
=== 武装・必殺攻撃 ===
=== 武装・必殺攻撃 ===