差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
2,176 バイト追加 、 2019年8月25日 (日) 07:50
編集の要約なし
14行目: 14行目:  
;[[機動戦士ガンダム THE ORIGIN]]
 
;[[機動戦士ガンダム THE ORIGIN]]
 
:原作とは違い、当初は搭載されていなかったが、最終回で「脱出」する必要からジャブロー編で[[ガンダム (THE ORIGIN版)|ガンダム]]に追加実装された。本作で搭載されているのはコア・ファイターよりも小型の「コア・ポッド」と呼ばれる機体である。コア・ポッドは[[ジム_(THE ORIGIN版)|ジム]]にも搭載されている。
 
:原作とは違い、当初は搭載されていなかったが、最終回で「脱出」する必要からジャブロー編で[[ガンダム (THE ORIGIN版)|ガンダム]]に追加実装された。本作で搭載されているのはコア・ファイターよりも小型の「コア・ポッド」と呼ばれる機体である。コア・ポッドは[[ジム_(THE ORIGIN版)|ジム]]にも搭載されている。
 +
;[[機動戦士ガンダム0083 with ファントム・ブレット]]
 +
:[[ガンダム試作0号機]]に搭載。腰部ブースターとドッキングする事でコア・ブースターとして運用する機能が実装されている。
 
;[[機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY]]
 
;[[機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY]]
 
:[[ガンダム試作1号機]]及びその改修機である[[ガンダム試作1号機フルバーニアン]]に採用されている。この機構を活かして戦闘に勝ったことがある反面、最後はシステムが故障し分離できなかった。
 
:[[ガンダム試作1号機]]及びその改修機である[[ガンダム試作1号機フルバーニアン]]に採用されている。この機構を活かして戦闘に勝ったことがある反面、最後はシステムが故障し分離できなかった。
 
;[[ADVANCE OF Ζ 刻に抗いし者]]
 
;[[ADVANCE OF Ζ 刻に抗いし者]]
:バックパックの換装機構を兼ねて[[ガンダム[ケストレル]]]に搭載されている。
+
:バックパックの換装機構を兼ねて[[ガンダム[ケストレル]]]に搭載されている。宇宙世紀の時系列的には、上下半身を分離しない最初のホリゾンタル・イン・ザ・ボディ方式を採用した機体となる。
 
;[[機動戦士ガンダムΖΖ]]
 
;[[機動戦士ガンダムΖΖ]]
 
:[[ΖΖガンダム]]に採用されている。この機構を活かして戦闘中に合体を行うことも可能としている。最後は故障し脱出装置として働かず危機に陥っている。
 
:[[ΖΖガンダム]]に採用されている。この機構を活かして戦闘中に合体を行うことも可能としている。最後は故障し脱出装置として働かず危機に陥っている。
24行目: 26行目:  
;[[機動戦士ガンダムNT]]
 
;[[機動戦士ガンダムNT]]
 
:[[ナラティブガンダム]]に採用されている。[[IIネオ・ジオング]]の猛攻により機体は大破するが、コア・ファイターの分離によりパイロットが[[フェネクス]]の元まで辿り着くことができた。
 
:[[ナラティブガンダム]]に採用されている。[[IIネオ・ジオング]]の猛攻により機体は大破するが、コア・ファイターの分離によりパイロットが[[フェネクス]]の元まで辿り着くことができた。
 +
;[[機動戦士ガンダム シルエットフォーミュラ91]]
 +
:[[ネオガンダム]]と[[クラスターガンダム]]が採用している。ネオガンダムはGバードとのドッキングが可能で、クラスターガンダムの物はバックパックを装着する事でコア・ブースターとして運用可能。
 +
;[[機動戦士クロスボーン・ガンダム]]
 +
:[[クロスボーン・ガンダム]]各機に採用。短編集「スカルハート」では[[フリント]]がコア・ファイターで脱出する描写も描かれている。
 
;[[機動戦士Vガンダム]]
 
;[[機動戦士Vガンダム]]
 
:[[Vガンダム]]及び[[V2ガンダム]]に採用されている。戦闘中に容易に合体が可能となり、破損した手足を即座に別パーツに変えることが可能となった。
 
:[[Vガンダム]]及び[[V2ガンダム]]に採用されている。戦闘中に容易に合体が可能となり、破損した手足を即座に別パーツに変えることが可能となった。
 +
;[[∀ガンダム(作品)|∀ガンダム]]
 +
:[[∀ガンダム(MS)|∀ガンダム]]に採用。コクピットのあるフロントアーマーそのものがコア・ファイターになり、フロントスカート部が主翼として機能する。
 +
;[[機動戦士ガンダムSEED DESTINY]]
 +
:[[インパルスガンダム]]がコア・スプレンダーを搭載。作中では換装プラットフォームとしての意味合いが強く、脱出機構としては使用されていない。
 +
;[[機動戦士ガンダム00]]
 +
:[[ガデッサ]]等のガ・シリーズに採用。脱出時にコクピットブロックがバックパックに引き抜かれる。
 +
;[[機動戦士ガンダム00P]]
 +
:[[太陽炉]]とパイロットの回収する目的で[[ガンダムプルトーネ]]に採用。この際のデータを活かし、ガ・シリーズのコア・ファイターと[[ガンダムナドレ]]が開発された。
 +
;[[機動戦士ガンダムAGE]]
 +
:[[ガンダムAGE-3]]、[[ガンダムAGE-FX]]、[[ガンダムレギルス]]に採用。AGE-3からの改修であるFXと、AGE-3のデータを転用したレギルスと、それぞれに系譜を感じる事ができる。
 
;[[ガンダム Gのレコンギスタ]]
 
;[[ガンダム Gのレコンギスタ]]
 
:[[G-セルフ]]に搭載されている。これまでのコア・ファイターとは違い腰部に水平にドッキングする独自の方式。
 
:[[G-セルフ]]に搭載されている。これまでのコア・ファイターとは違い腰部に水平にドッキングする独自の方式。
6,207

回編集

案内メニュー