差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
30行目:
30行目:
− 自機のほか、周囲の機体や拠点を守る鉄壁の防御力を有する反面、武装の追加は行われておらず、攻撃力は僚機に頼る必要があり、小隊運用を前提とした装備という性格が強い。+
41行目:
41行目:
− +
− +
59行目:
59行目:
− +
編集の要約なし
左腕部に試作型メガ・ビーム・シールド、両肩部に[[Iフィールド|Iフィールド・ジェネレーター]]を各3基ずつ装備する事で実体弾・ビーム双方の攻撃を無効化する。試作型メガ・ビーム・シールドは腰部に増設されたジェネレーターからダイレクトに出力を供給され、機体を覆うだけのビーム・バリアを発生させる事が可能である。
左腕部に試作型メガ・ビーム・シールド、両肩部に[[Iフィールド|Iフィールド・ジェネレーター]]を各3基ずつ装備する事で実体弾・ビーム双方の攻撃を無効化する。試作型メガ・ビーム・シールドは腰部に増設されたジェネレーターからダイレクトに出力を供給され、機体を覆うだけのビーム・バリアを発生させる事が可能である。
自機の他、周囲の機体や拠点を守る鉄壁の防御力を有する反面、武装の追加は行われておらず、攻撃力は僚機に頼る必要があり、小隊など部隊運用を前提とした装備という性格が強い。
== 登場作品と搭乗者 ==
== 登場作品と搭乗者 ==
=== 特殊機能 ===
=== 特殊機能 ===
;試作型メガ・ビーム・シールド
;試作型メガ・ビーム・シールド
:左腕に装備した大出力[[ビーム・シールド]]。腰部ジェネレーターとケーブルによって接続されており、ダイレクトに出力を得る事で機体を覆うだけのビーム・バリアを発生させる。敵MSやMAからのビーム攻撃や実体弾攻撃を無効化する。
:左腕に装備した大出力[[ビーム・シールド]]。敵MSやMAからのビーム攻撃や実体弾攻撃を無効化する防御装備で腰部ジェネレーターとケーブルによって接続されており、ダイレクトに出力を得る事が出来、また四基のシールドビットと思しき子機端末の射出によって機体を覆うレベルの範囲のシールドビームである「ビーム・バリア」を発生させる。
;Iフィールド・ジェネレーター
;Iフィールド・ジェネレーター
:肩部ハードポイントに各3基、計6基装着。[[メガ粒子砲]]によるビーム攻撃を、ビームを逸らす事で防御する。
:両肩のハードポイントに各3基、計6基装着。[[メガ粒子砲]]によるビーム攻撃を、Iフィールドによるビームの拡散減衰及び斥力によって逸らす事で防御する。
=== 武装・必殺攻撃 ===
=== 武装・必殺攻撃 ===
:本体。
:本体。
;[[V2ガンダム]] / [[V2アサルトガンダム]]
;[[V2ガンダム]] / [[V2アサルトガンダム]]
:後年に開発されたメガ・ビーム・シールドを装備する機体。V2アサルトは更に両肩にIフィールド・ジェネレーターを搭載している。
:後年に開発された完成版のメガ・ビーム・シールドを装備する機体。V2アサルトは更に両肩に耐ビームコーティングが施されたIフィールド・ジェネレーターを搭載している。
;[[クロスボーン・ガンダムX1フルクロス]]
;[[クロスボーン・ガンダムX1フルクロス]]
:両肩にIフィールド・ジェネレーターを搭載するF計画系列機。こちらは両肩に各2基の計4基を装備。
:両肩にIフィールド・ジェネレーターを搭載するF計画系列機。こちらは両肩に各2基の計4基を装備。