差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
← 古い編集
新しい編集 →
アナハイム・エレクトロニクス社
(編集)
2022年1月16日 (日) 12:54時点における版
371 バイト追加
、
2022年1月16日 (日) 12:54
→登場作品
13行目:
13行目:
== 登場作品 ==
== 登場作品 ==
−
;[[機動戦士ガンダム THE ORIGIN]]
+
=== 宇宙世紀作品 ===
−
:[[機動戦士ガンダム]]の展開とは異なり、[[ガンキャノン最初期型|ガンキャノン]]と[[ガンダム (THE ORIGIN版)|ガンダム]]を開発した企業になっている。
−
;[[機動戦士ガンダム サンダーボルト]]
−
:[[レヴァン・フウ]]が[[コロニーレーザー|ソーラ・レイシステム]]を奪取し、月面の本社を攻撃する計画を企てた。彼曰く「世界に邪悪を撒き散らす元凶」とのこと。本作でもガンダムの開発メーカーはここになっている。
;[[機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY]]
;[[機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY]]
:[[地球連邦軍]]の[[ガンダム開発計画]]で、MS開発事業に参入。しかし、[[デラーズ紛争]]によって計画に関わる記録や技術は封印され、一時はMS事業からの撤退すら考慮された。
:[[地球連邦軍]]の[[ガンダム開発計画]]で、MS開発事業に参入。しかし、[[デラーズ紛争]]によって計画に関わる記録や技術は封印され、一時はMS事業からの撤退すら考慮された。
37行目:
34行目:
;[[アナハイム・ジャーナル]]
;[[アナハイム・ジャーナル]]
:アナハイム・エレクトロニクス社の広報誌(の形式を取った資料集)。同社で開発した諸技術の解説や、グループ企業の解説、当時の社会情勢等が語られている。
:アナハイム・エレクトロニクス社の広報誌(の形式を取った資料集)。同社で開発した諸技術の解説や、グループ企業の解説、当時の社会情勢等が語られている。
+
=== アナザー宇宙世紀作品 ===
+
;[[機動戦士ガンダム THE ORIGIN]]
+
:[[機動戦士ガンダム]]の展開とは異なり、[[ガンキャノン最初期型|ガンキャノン]]と[[ガンダム (THE ORIGIN版)|ガンダム]]を開発した企業になっている。
+
;[[機動戦士ガンダム サンダーボルト]]
+
:[[レヴァン・フウ]]が[[コロニーレーザー|ソーラ・レイシステム]]を奪取し、月面の本社を攻撃する計画を企てた。レヴァン・フウ曰く「世界に邪悪を撒き散らす元凶」とのことだが、一方で地球環境の再生を見越したテラリウムとしてフォン・ブラウンを建造した事が語られており、その為に[[フレミング・インダストリー社]]とも強いパイプを持つ。本作でもガンダムの開発メーカーはここになっており、更にガンダムMk-IIの量産も進めていた。
== 構成員 ==
== 構成員 ==
Tomo
6,545
回編集
案内メニュー
個人用ツール
ログインしていません
トーク
投稿記録
アカウント作成
ログイン
名前空間
ページ
議論
変種
表示
閲覧
編集
ソースを編集
履歴表示
その他
検索
プロジェクト
メインページ
参加案内
記事作成用テンプレート
コミュニティ・ポータル
最近の出来事
BBS
事典
シリーズ一覧
登場メカ
登場人物
書籍紹介
ゲーム紹介
攻略法
資料
小辞典
その他
話題まとめ
商品情報
案内
最近の更新
おまかせ表示
ヘルプ
ツール
特別ページ
印刷用バージョン