差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
32行目: 32行目:  
最大の特徴として、機体の合体・分離機構と[[シルエットシステム]]の採用があり、コアスプレンダーを中心にチェストフライヤー、レッグフライヤーの3機が合体・分離する事で、パイロットの生存率と機体の被弾時におけるパーツ換装が容易となり、運用性が向上した。また、シルエットシステムはニューミレニアムシリーズに採用された[[ウィザードシステム]]を発展させた物であり、3タイプのシルエットを換装する事で戦局の変化に対応する。こうしたシステムの採用により、単機で複数機の特性を獲得したインパルスは、ユニウス条約の制約をクリアすると同時に、極めて高い性能を獲得するに至った。
 
最大の特徴として、機体の合体・分離機構と[[シルエットシステム]]の採用があり、コアスプレンダーを中心にチェストフライヤー、レッグフライヤーの3機が合体・分離する事で、パイロットの生存率と機体の被弾時におけるパーツ換装が容易となり、運用性が向上した。また、シルエットシステムはニューミレニアムシリーズに採用された[[ウィザードシステム]]を発展させた物であり、3タイプのシルエットを換装する事で戦局の変化に対応する。こうしたシステムの採用により、単機で複数機の特性を獲得したインパルスは、ユニウス条約の制約をクリアすると同時に、極めて高い性能を獲得するに至った。
   −
装甲材には[[フェイズシフト装甲]]の改良型である[[ヴァリアブルフェイズシフト装甲]]が用いられ、エネルギーの効率化が図られている。また、シルエットシステムの換装時に運用用途に応じ、装甲の色が変化する。
+
装甲材には[[フェイズシフト装甲]]の改良型である[[ヴァリアブルフェイズシフト装甲]]が用いられ、装着された装備に合わせて装甲に使用される消費パワーを調整することで、稼働時間の延長が可能となった他、副次的な効果として、シルエットを換装するごとに装甲表面の反射率が変化し、機体色が大きく変化することになった。
    
他のMSとは異なり専用母艦である[[ミネルバ]]での運用を前提としており、専用カタパルトから分離状態で発進後、戦闘時に合体を行う<ref>この為、[[ナスカ級]]でテスト運用を行った際には合体状態で発進している。</ref>。各フライヤーやシルエットはミネルバに複数搭載されており、戦闘中に破損しても即座に換装する事ができ、損傷した部位をパージし、母艦から射出されたパーツに交換しながら戦う事も出来た。
 
他のMSとは異なり専用母艦である[[ミネルバ]]での運用を前提としており、専用カタパルトから分離状態で発進後、戦闘時に合体を行う<ref>この為、[[ナスカ級]]でテスト運用を行った際には合体状態で発進している。</ref>。各フライヤーやシルエットはミネルバに複数搭載されており、戦闘中に破損しても即座に換装する事ができ、損傷した部位をパージし、母艦から射出されたパーツに交換しながら戦う事も出来た。
6,154

回編集

案内メニュー