2行目:
2行目:
*登場作品:[[機動戦士ガンダム00]]シリーズ
*登場作品:[[機動戦士ガンダム00]]シリーズ
−
*声優:小笠原亜里沙(オレンジ他)、高山みなみ(赤)、入野自由(HARO)
+
*声優:小笠原亜里沙(オレンジ他)、高山みなみ(赤)、入野自由(HARO)、佐藤有世(青)
<!-- *種族・性別: -->
<!-- *種族・性別: -->
<!-- *生年月日: -->
<!-- *生年月日: -->
27行目:
27行目:
== 登場作品と役柄 ==
== 登場作品と役柄 ==
;[[機動戦士ガンダム00]]
;[[機動戦士ガンダム00]]
+
:[[ソレスタルビーイング]]が多数開発・運用する自律ロボットとして登場。組織の人員を抑えるための自律サポートメカとして運用されており、サポートメカ「カレル」と合体して[[プトレマイオス]]や各MSの整備に当たることも可能。足には足首がついているが、跳ね回って移動することも多い。他作品よりも知能が向上しているようで、気まずい空気になったマイスターたちの中に入っていって和ませようとする(そして波にさらわれかける)、誰に言われなくとも整備作業にあたろうとするなど独自行動の描写も多い。
+
:;オレンジハロ
+
::2人の[[ロックオン・ストラトス]]の相棒として共に行動した個体で、他の個体から「兄」と呼ばれるリーダー格の存在。[[ガンダムデュナメス]]、[[ケルディムガンダム]]の操縦補助を担う。
+
:;赤ハロ、青ハロ
+
::それぞれ『2nd』、『劇場版』に登場。赤ハロは[[沙慈・クロスロード]]とともに行動して[[オーライザー]]の操縦補助などを担い、青ハロはビットの搭載に伴って管制が複雑化した[[ガンダムサバーニャ]]のサポートをオレンジハロとともに担当。
+
:;HARO
+
::[[ネーナ・トリニティ]]の相棒として行動を共にし、[[ガンダムスローネドライ]]のサポートも行う紫色のハロ。目つきが鋭くややガラが悪い。CBのハロよりも先に作られたためオレンジハロからも「兄」と呼ばれるが、CB側のハロの情報を持たないためそれらを同型機として認識はできない。『2nd』ではリボンズがネーナに対するメッセージを送る際に利用され、その直後にスローネが撃墜されてからは宇宙を漂っていた。ELS戦役直後にデブリ回収業者によって回収され、メモリに残っていた写真が流出したことでネーナがネット上の一部界隈で人気になる原因になったとされる。
:
:
;[[劇場版 機動戦士ガンダム00]]
;[[劇場版 機動戦士ガンダム00]]