差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
← 古い編集
新しい編集 →
ガンダムジエンド
(編集)
2018年3月13日 (火) 23:15時点における版
138 バイト追加
、
2018年3月13日 (火) 23:15
→武装・必殺攻撃
46行目:
46行目:
複数のファング同士を結合させる事で大型ファングとして使用可能であり、これによって破壊力を増す事ができる。
複数のファング同士を結合させる事で大型ファングとして使用可能であり、これによって破壊力を増す事ができる。
;デッドエンドフィンガー
;デッドエンドフィンガー
−
:フィストジエンドの掌に配されたバイトフィストを白熱化し、対象を噛み砕く必殺技。 ゴッドガンダムのゴッドフィンガーのようにバイトフィストから高出力ビームを発射する事も可能………であるが、本機の特性上、寧ろデビルフィンガーに近いと思われる。<br />劇中では[[ビルドバーニングガンダム]]の撃ち出したウイニングナックルさえも相殺しており、破壊力においては他の追随を許さない。
+
:フィストジエンドの掌に配されたバイトフィストを白熱化し、対象を噛み砕く必殺技。 ゴッドガンダムのゴッドフィンガーのようにバイトフィストから高出力ビームを発射する事も可能………であるが、本機の特性上、寧ろデビルフィンガーに近いと思われる。<br />劇中では[[ビルドバーニングガンダム]]の撃ち出したウイニングナックルさえも相殺しており、破壊力においては他の追随を許さない。
<br />蛇足だが「デッドエンド~」のフレーズは某シミュレーションRPGに登場する一族を彷彿とさせる。
;イッカク
;イッカク
:腹部の大顎に内蔵された小型のガンプラ。[[ユニコーンガンダム]]に酷似しており、特徴的な角を相手に突き刺しての攻撃に用いられる他、デストロイモード「ツノワレ」への変身ギミックも備えられている。
:腹部の大顎に内蔵された小型のガンプラ。[[ユニコーンガンダム]]に酷似しており、特徴的な角を相手に突き刺しての攻撃に用いられる他、デストロイモード「ツノワレ」への変身ギミックも備えられている。
ジェス中尉
インターフェース管理者
、
管理者
7,799
回編集
案内メニュー
個人用ツール
ログインしていません
トーク
投稿記録
アカウント作成
ログイン
名前空間
ページ
議論
変種
表示
閲覧
編集
ソースを編集
履歴表示
その他
検索
プロジェクト
メインページ
参加案内
記事作成用テンプレート
コミュニティ・ポータル
最近の出来事
BBS
事典
シリーズ一覧
登場メカ
登場人物
書籍紹介
ゲーム紹介
攻略法
資料
小辞典
その他
話題まとめ
商品情報
案内
最近の更新
おまかせ表示
ヘルプ
ツール
特別ページ
印刷用バージョン