「シュヴァイン」の版間の差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
(ページの作成:「{{登場メカ概要 | 読み = <!-- 読み方が難しい場合に使用 --> | 外国語表記 = Schwein | 登場作品 = 機動戦士クロスボーン・ガンダム…」) |
|||
30行目: | 30行目: | ||
== 概要 == | == 概要 == | ||
− | 来るべき地球侵攻に向け、[[木星共和国]]のタカ派組織「[[オリンポスの下僕]]」がそのフラッグシップとすべく極秘裏に開発した大型[[モビルアーマー]] | + | 来るべき地球侵攻に向け、[[木星共和国]]のタカ派組織「[[オリンポスの下僕]]」がそのフラッグシップとすべく極秘裏に開発した大型[[モビルアーマー]]。旧[[木星帝国]]の[[エレゴレラ]]の基本設計を引き継ぎブラッシュアップした機体である。 |
MA形態とMS形態に変形する可変機であり、各形態でその性能を大きく変更させる。MA形態では厚い装甲に防御を任せ、任意の方向に動く3本のフレキシブル・テールキャノンで全方位に攻撃を行う。通常の敵であればたとえ自軍の数倍の数がいたとしても、これだけで充分制圧が可能であるが、それでも対応しきれない敵が現れた時にMS形態へと変形する。 | MA形態とMS形態に変形する可変機であり、各形態でその性能を大きく変更させる。MA形態では厚い装甲に防御を任せ、任意の方向に動く3本のフレキシブル・テールキャノンで全方位に攻撃を行う。通常の敵であればたとえ自軍の数倍の数がいたとしても、これだけで充分制圧が可能であるが、それでも対応しきれない敵が現れた時にMS形態へと変形する。 | ||
61行目: | 61行目: | ||
:MA形態の口部分(MA形態の肘部分)に装備された小型ビーム砲。 | :MA形態の口部分(MA形態の肘部分)に装備された小型ビーム砲。 | ||
;ビーム・キャノン | ;ビーム・キャノン | ||
− | : | + | :MS形態の頭部に装備された高出力ビーム砲。長い砲身を高出力Iフィールドの外へ露出させ攻撃を行う。その威力はハイ・メガ・キャノンにも匹敵し、外見は「鼻」を思わせる。 |
== 対決・名場面 == | == 対決・名場面 == | ||
<!-- ;内容:説明 --> | <!-- ;内容:説明 --> |
2022年9月28日 (水) 20:54時点における版
シュヴァイン | |
---|---|
外国語表記 | Schwein |
登場作品 | 機動戦士クロスボーン・ガンダムX-11 |
デザイナー | 海老川兼武 |
スペック | |
---|---|
分類 | 試作型可変モビルアーマー |
型式番号 | EMA-11 |
主動力 | 熱核融合炉 |
開発組織 | オリンポスの下僕 |
所属組織 | オリンポスの下僕 |
主なパイロット | モ・カール |
概要
来るべき地球侵攻に向け、木星共和国のタカ派組織「オリンポスの下僕」がそのフラッグシップとすべく極秘裏に開発した大型モビルアーマー。旧木星帝国のエレゴレラの基本設計を引き継ぎブラッシュアップした機体である。
MA形態とMS形態に変形する可変機であり、各形態でその性能を大きく変更させる。MA形態では厚い装甲に防御を任せ、任意の方向に動く3本のフレキシブル・テールキャノンで全方位に攻撃を行う。通常の敵であればたとえ自軍の数倍の数がいたとしても、これだけで充分制圧が可能であるが、それでも対応しきれない敵が現れた時にMS形態へと変形する。
MS形態では正面に3点から放射されるIフィールドで強力なバリアを展開し、そこから長く伸びた強力なビーム・キャノンを先端のみ露出させ攻撃を行う。ビーム・キャノンはハイ・メガ・キャノンに匹敵する威力を持ち、Iフィールドはヴェスバークラスの攻撃も破る事は出来ない。フィールドを正面に集中した分、背面のバリアはおろそかではあるが、厚い装甲が集中しているため、攻略は容易ではない。
データによれば頭部に使い捨てのフェザー・ファンネルを4基、胸部に隠し腕を有し、またテール・キャノンの1本は格闘戦時に手持ち武器に変形する機能を持っていたとされるが、実戦配備時はすべての性能をいかんなく発揮できたとは言えない状態であったとされる。これは、操縦者の思考をバイオ脳が適切な攻撃に変換するシュヴァインのシステムが問題だったのではないかと考えられている。
登場作品と操縦者
- 機動戦士クロスボーン・ガンダムX-11
- 初登場作品。オリンポスの下僕の首魁、モ・カールの搭乗機としてカーティス・ロスコらの前に立ちふさがった。
装備・機能
特殊機能
- 変形
- 状況に応じてモビルスーツ形態とモビルアーマー形態に変形可能。MA形態では物理装甲による防御と3本のテールキャノンを用いた対多数戦闘、MS形態ではIフィールドとビーム。キャノンを使用し、MS形態では対応出来ない敵機に対処する。
- Iフィールド
- MS形態時に展開するIフィールドバリア。両手と腹部に装備されており、それを正面に集中する事で強力なシールドとする。
- バイオ脳
- 優秀なパイロットのデータが蓄えられ、操縦者の思考を適切な攻撃に変換する生体コンピュータ。戦闘経験の無いパイロットであっても充分な戦闘が可能となるが、指示を出す操縦者の思考が戦闘に対して洗練されていないと、バイオ脳の判断が追随しきれないという欠点を持つ。
武装・必殺攻撃
- フレキシブル・テール・キャノン
- 下半身に三基搭載されたフレキシブルアームの先端に搭載されたビーム・キャノン。MA形態のメイン装備であり、先端部に装備されたクローで格闘戦にも対応出来る。
- ビーム・マクワ
- 臀部フレキシブルアームの先端部が変形した格闘戦用装備。4本のビーム刃によって攻撃を行う他、両腕の前腕部に格納された柄を合体させる事により携行武装としても使用出来る。
- フェザー・ファンネル
- MS形態の頭部上方に4基装備された使い捨てのファンネル。実戦ではバイオ脳の欠点もあって使用される事はなかった。
- ビーム・バルカン
- MA形態の口部分(MA形態の肘部分)に装備された小型ビーム砲。
- ビーム・キャノン
- MS形態の頭部に装備された高出力ビーム砲。長い砲身を高出力Iフィールドの外へ露出させ攻撃を行う。その威力はハイ・メガ・キャノンにも匹敵し、外見は「鼻」を思わせる。
対決・名場面
関連機体
- エレゴレラ
- ベース機。