「オッゴ」の版間の差分

提供: ガンダムWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
(ページの作成:「==MP-02A オッゴ (Oggo)== *登場作品:機動戦士ガンダム MS IGLOO *デザイナー: *分類:試作型駆逐モビルポッド *装甲材質:[[超...」)
 
(一部を修正)
3行目: 3行目:
 
*登場作品:[[機動戦士ガンダム MS IGLOO]]
 
*登場作品:[[機動戦士ガンダム MS IGLOO]]
 
*デザイナー:
 
*デザイナー:
*分類:試作型駆逐モビルポッド
+
*分類:試作型駆逐[[モビルポッド]]
 
*装甲材質:[[超硬スチール合金]]
 
*装甲材質:[[超硬スチール合金]]
 
*全高:
 
*全高:
 
*本体重量:
 
*本体重量:
 
*全備重量:
 
*全備重量:
*主動力:ミノフスキー[[核融合炉]]
+
*主動力:[[熱核融合炉]]
 
*出力:
 
*出力:
 
*推力:
 
*推力:
 
*センサー有効半径:
 
*センサー有効半径:
 
*開発組織:[[ジオン軍|ジオン公国軍]]
 
*開発組織:[[ジオン軍|ジオン公国軍]]
*主なパイロット:[[エルヴィン・キャディラック]]、[[フリードリッヒ・カッテル]]、[[フランツ・プラント]]、その他少年兵
+
*主なパイロット:[[エルヴィン・キャディラック]]、[[フリードリッヒ・カッテル]]、[[フランツ・プラント]]、他
  
一年戦争末期、ジオン軍が戦況悪化に伴って優先開発した駆逐モビルポッド。主戦場が宇宙に移ったことで使われなくなった陸戦用ザクIIのパーツ・武器を流用した、リサイクル兵器である。<br>元々この機体は対艦戦闘を目的にされておりその証拠として装備にバズーカ類を多く搭載していた。大量生産され本土決戦の為にア・バオア・クーの最終決戦で評価試験を行ったが急造パーツの精度が悪く運用できる母艦や護衛機が数機しかなかったため集団戦法が活かせず終戦を迎えてしまった。
+
[[一年戦争]]末期、ジオン軍が戦況悪化に伴って優先開発した駆逐[[モビルポッド]]。主戦場が宇宙に移ったことで使われなくなった陸戦用ザクIIのパーツ・武器を流用した、リサイクル兵器である。<br />元々この機体は対艦戦闘を目的にされておりその証拠として装備にバズーカ類を多く搭載していた。大量生産され本土決戦の為に[[ア・バオア・クー]]の最終決戦で評価試験を行ったが急造パーツの精度が悪く運用できる母艦や護衛機が数機しかなかったため集団戦法が活かせず終戦を迎えてしまった。
  
 
==登場作品と操縦者==
 
==登場作品と操縦者==
21行目: 21行目:
  
 
==装備・機能==
 
==装備・機能==
 
+
== 特殊機能 ==
 +
<!-- :機能名:説明 -->
 
===武装・必殺攻撃===
 
===武装・必殺攻撃===
 
;ザク・マシンガン:
 
;ザク・マシンガン:
28行目: 29行目:
 
;シュツルムファウスト:
 
;シュツルムファウスト:
  
==対決==
+
==対決・名場面==
 
;対[[ボール]]:
 
;対[[ボール]]:
 
==名場面==
 
  
 
==関連機体==
 
==関連機体==
37行目: 36行目:
  
 
==商品情報==
 
==商品情報==
<amazon>B000N6U060</amazon>
+
*<amazon>B000N6U060</amazon>
  
 
==話題まとめ==
 
==話題まとめ==

2012年12月3日 (月) 15:03時点における版

MP-02A オッゴ (Oggo)

一年戦争末期、ジオン軍が戦況悪化に伴って優先開発した駆逐モビルポッド。主戦場が宇宙に移ったことで使われなくなった陸戦用ザクIIのパーツ・武器を流用した、リサイクル兵器である。
元々この機体は対艦戦闘を目的にされておりその証拠として装備にバズーカ類を多く搭載していた。大量生産され本土決戦の為にア・バオア・クーの最終決戦で評価試験を行ったが急造パーツの精度が悪く運用できる母艦や護衛機が数機しかなかったため集団戦法が活かせず終戦を迎えてしまった。

登場作品と操縦者

機動戦士ガンダム MS IGLOO
『黙示録0079』第2話「光芒の峠を越えろ」、第3話「雷鳴に魂は還る」にて登場。

装備・機能

特殊機能

武装・必殺攻撃

ザク・マシンガン
ザク・バズーカ
6連装ミサイルポッド
シュツルムファウスト

対決・名場面

ボール

関連機体

ビグ・ラング
オッゴの支援機。

商品情報

話題まとめ

資料リンク

リンク