ガンダムアシュタロン
ナビゲーションに移動
検索に移動
ガンダムアシュタロン | |
---|---|
外国語表記 | Gundam Ashtaron |
登場作品 | 機動新世紀ガンダムX |
デザイナー | 大河原邦男 |
スペック | |
---|---|
分類 | トランスシステム搭載型モビルスーツ |
型式番号 | NRX-0015 |
頭頂高 | 19.5m |
本体重量 | 10.2t |
装甲材質 | 不明 |
開発組織 | 地球連邦政府再建委員会 |
所属 | 新地球連邦軍 |
主なパイロット | オルバ・フロスト |
概要
連邦政府再建委員会が極秘裏に開発したガンダムタイプのモビルスーツ。
ガンダムエアマスターと同じくトランスシステムによる高機動形態への変形機能を有しており、軽量タイプのエアマスターと異なり大出力による高推力で機動性を出すパワータイプの機体。大型のバックパックはトランスシステムによって機体を収納することで防御能力と巡航速度が向上する。バックパック左右ユニット部に搭載されている大型のビーム砲内蔵クローアーム「アトミックシザーズ」が主武装。
登場作品と操縦者
- 機動新世紀ガンダムX
- 主なパイロットはオルバ・フロスト。兄のシャギア・フロストのガンダムヴァサーゴと共に何度もフリーデンのモビルスーツと交戦した。
装備・機能
特殊機能
- 変形
- モビルスーツ形態またはモビルアーマー形態に変形。
- ブースターユニット
- 左右バックパックユニットに装着する増設装備。バリエントを振り切る速度をみせたエスペランサの追撃の際に使用。なおこの時バックパックユニットの先の方に有る補助翼が普段の角度とは違い前進翼状態になっている。
武装・必殺攻撃
- ビームサーベル
- 腰背部に一本携帯。機能自体は一般的な物に準ずる。グリップ部は円筒形。
- マシンキャノン
- 肩部に装備。劇中での使用実績もあるが、文字設定では未記載となるケースが多い。これはヴァサーゴの項でも触れているが、元となる文字設定資料での誤記が原因と思われる。
- ノーズビーム砲
- MA形態時のフロントカウルユニットに4基(左右二基ずつ並列)搭載されたビーム砲。射角は制限されるもののMS形態時でも使用は可能。
- アトミックシザーズ
- 左右バックパックユニットに装着された伸縮自在のアームを有する鋏(はさみ)。基本的には相手の腕部や脚部等を拘束する場合が多いが閉じた状態でMSを貫くことが出来る強度を持ちながら人間を潰す寸前の状態で摘めるレベルの細かい作業にも対応できる。
- シザースビーム砲
- シザースの鋏基部の部分に内蔵されたビーム砲。シザースの多角可動性能の高さによって普通のビーム砲よりも効果的な運用が可能。
- ビームスピア
- カトック潜入時の陽動作戦(『X』第21話)の際に装備。通常時は槍の刃先を左右に二分割してクロスボウ状のビームライフルとして使用し、白兵戦時には刃先を閉じてヒート系の槍にする。劇中では槍状にした後に投擲し、追い縋るエアマスターの翼を破損させた。なお、名称は半公式的なもので、正式名称は不明。
対決・名場面
関連機体
- ガンダムアシュタロンハーミットクラブ
- 強化されたアシュタロン。
- ガンダムヴァサーゴ
- 同時期に開発された。
- ガンダムヴァシュタロン
- ヴァサーゴとアシュタロンの強化プランの一つ。
- ガンダム・アシュタロン ガッキー
- 石垣純哉氏によるアシュタロン強化案のラフ画[1]。変形が簡易的になっているとされ、MS形態にMA形態の意匠を加えた外見を持つ。ハーミットクラブの採用により没案となった[2]。
- ガンダム・アスタロト
- 本機と同様、悪魔アスタロトの名を冠するガンダム。
商品情報
ガンプラ