ベギルベウ

提供: ガンダムWiki
2022年8月7日 (日) 00:03時点におけるTomo (トーク | 投稿記録)による版 (ページの作成:「{{登場メカ概要 | 読み = <!-- 読み方が難しい場合に使用 --> | 外国語表記 = BEGUIR-BEU<!-- 公式名を優先とします。 --> | 登場作品 = …」)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
ベギルベウ
外国語表記 BEGUIR-BEU
登場作品 機動戦士ガンダム 水星の魔女 PROLOGUE
デザイナー 海老川兼武
テンプレートを表示
スペック
分類 試作型モビルスーツ
型式番号 CEN-040
頭頂高 18.3m
本体重量 55.1m
開発組織 グラスレー・ディフェンス・システムズ
所属
所属部隊 ドミニコス隊
主なパイロット ケナンジ・アベリー
テンプレートを表示

概要

世界でも有数の重工メーカーの一つであるグラスレー・ディフェンス・システムズが開発したモビルスーツ。リンク(骨格)の連結部分となるジョイント(関節)をEMT(電動モーター)で駆動させるMSの基本構造を踏襲しつつ、各所に最新鋭技術が導入された高性能機。

大型のマルチセンサーと宇宙での運用を主とする飛行用フライトユニットが組み込まれたバックパックを有し、中央のブースターパックは取り外しが可能。フライトユニットには展開機構が組み込まれており、機体の強制冷却時にも使用される。

複数のMS企業が結託したモビルスーツ開発評議会の私兵からなるドミニコス隊に配備されたが、その目的はMSの革新的技術GUNDフォーマットを採用したオックス・アース・コーポレーションの試作機「ガンダム」の殲滅にあった。

登場作品と操縦者

機動戦士ガンダム 水星の魔女 PROLOGUE

装備・機能

武装・必殺攻撃

ベイオネット
両腕に装備する対MS用携行兵器。2連装のビームガンユニットと実体剣刃のソードユニットで構成されており、必要に応じて分離させる事が可能。
フットユニット
脚部先端の鉤爪。着陸時には折りたたまれるが、格闘武器としての使用にも十分に耐えうる堅牢な構造を持つ。
ノンキネティックポッド
バックパックに2基搭載された球形の遠隔操作端末。無人機によるドローン戦争に終止符を打ったパーメット・電子対抗装備の進化系であり、その端緒とも言える非運動エフェクターを搭載している。対象をロックオンする事で追随機動を開始し、GUNDフォーマットリンクを妨害するアンチトードを行う。

対決・名場面

関連機体

ハイングラ
グラスレー社製の量産型MS。ベギルベウの随伴機。
ミカエリス

商品情報

リンク

資料リンク 

ベギルベウ|機動戦士ガンダム 水星の魔女 公式サイト