「ネモIII」の版間の差分

提供: ガンダムWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
(ページの作成:「== MSA-004K ネモIII(Nemo III) == *登場作品:Ζ-MSVダブルフェイク・アンダー・ザ・ガンダム機動戦士ガンダムUC *デザ...」)
(相違点なし)

2018年5月29日 (火) 17:58時点における版

MSA-004K ネモIII(Nemo III)

概要

ネモをベースに開発されていたネモIIはジェネレーター出力に余裕があったため、それを利用して本機が開発された。頭部アンテナが強化されており、センサー類が強化されている。センサーを利用することで中距離支援が可能となった。

登場作品と操縦者

Ζ-MSV
出典作品。

装備・機能

武装・必殺攻撃

60mmバルカン砲
頭部に2門内蔵している。『UC』に登場した機体は4門となっていた。
ビーム・ライフル
本体供給式のビーム・ライフル。
ビーム・サーベル
リアスカートに2基装備している。
ビーム・キャノン
左肩部に1門装備されているEパック式のビーム・キャノン。

対決・名場面

関連機体

ネモII
原型機。

商品情報

リンク