「フルアーマー・ゼフィランサス」の版間の差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
(→概要) タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 |
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 |
||
(2人の利用者による、間の3版が非表示) | |||
4行目: | 4行目: | ||
| 登場作品 = マスターアーカイブ RX-78GP01 ゼフィランサス | | 登場作品 = マスターアーカイブ RX-78GP01 ゼフィランサス | ||
<!-- *続編、或いは個別作品に出演した作品のみ記載。 --> | <!-- *続編、或いは個別作品に出演した作品のみ記載。 --> | ||
− | | デザイナー = | + | | デザイナー = 瀧川虚至 |
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 --> | }}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 --> | ||
29行目: | 29行目: | ||
== 概要 == | == 概要 == | ||
− | [[ガンダム試作1号機]] | + | [[ガンダム試作1号機]]の防御力を強化した形態。 |
− | 基本的な武装は[[フルアーマーガンダム]]に代表される[[FSWS計画]] | + | 基本的な武装は[[フルアーマーガンダム]]に代表される[[FSWS計画]]で開発された機体を踏襲しているが、装甲の上に更に装甲を取り付ける方法から装甲自体を強化装甲に取り替える珍しい架装方式を採っている<ref>これは機体の基本装甲の上に更に装甲を被せる方法だと実戦に耐える強度がない事が判明し、更に架装のための接続方法が現実的なものでなかったためである。</ref>。 |
シミュレーションデータ自体はすでに完成していたが、[[ガンダム開発計画|GP計画]]自体が抹消されたため、実際に作られたかどうかは不明である。 | シミュレーションデータ自体はすでに完成していたが、[[ガンダム開発計画|GP計画]]自体が抹消されたため、実際に作られたかどうかは不明である。 | ||
== 登場作品と搭乗者 == | == 登場作品と搭乗者 == | ||
− | ;書籍『マスターアーカイブ RX-78GP01 ゼフィランサス』 | + | ;[[マスターアーカイブ モビルスーツ|書籍『マスターアーカイブ モビルスーツ RX-78GP01 ゼフィランサス』]] |
− | : | + | :本機の初出。同誌で試作1号機の装備バリエーションとして設定・解説されている。 |
== 装備・機能 == | == 装備・機能 == |
2019年10月12日 (土) 16:45時点における最新版
フルアーマー・ゼフィランサス | |
---|---|
外国語表記 | FULLARMOR ZEPHYRANTHES |
登場作品 | マスターアーカイブ RX-78GP01 ゼフィランサス |
デザイナー | 瀧川虚至 |
スペック | |
---|---|
分類 | 汎用試作型モビルスーツ |
型式番号 | RX-78GP01Fa |
主動力 | 熱核融合炉 |
装甲材質 | ルナ・チタニウム合金 |
開発組織 | アナハイム・エレクトロニクス社 |
所属組織 | 地球連邦軍 |
概要[編集 | ソースを編集]
ガンダム試作1号機の防御力を強化した形態。
基本的な武装はフルアーマーガンダムに代表されるFSWS計画で開発された機体を踏襲しているが、装甲の上に更に装甲を取り付ける方法から装甲自体を強化装甲に取り替える珍しい架装方式を採っている[1]。
シミュレーションデータ自体はすでに完成していたが、GP計画自体が抹消されたため、実際に作られたかどうかは不明である。
登場作品と搭乗者[編集 | ソースを編集]
- 書籍『マスターアーカイブ モビルスーツ RX-78GP01 ゼフィランサス』
- 本機の初出。同誌で試作1号機の装備バリエーションとして設定・解説されている。
装備・機能[編集 | ソースを編集]
特殊機能[編集 | ソースを編集]
- 換装
- ゼフィランサスに換装可能。
武装・必殺技[編集 | ソースを編集]
- 60mmバルカン砲
- 頭部に2門内蔵。
- ビーム・サーベル
- バックパック左上に1基装備。ビームガンとして使用できるかは不明。
- 背部ロケット砲(口径不明)
- バックパック右上に1基装備。
- 二連ビーム・ライフル
- 右腕に装着されているEパック式のビーム兵器。
関連機体[編集 | ソースを編集]
- ガンダム試作1号機
- ベース機。
- ガンダム試作1号機 (チョバム・アーマー装備)
- 別用途に開発されたゼフィランサスのフルアーマー形態。こちらは『REBELLION』において実際に登場する。
商品情報[編集 | ソースを編集]
書籍 [編集 | ソースを編集]
リンク[編集 | ソースを編集]
脚注[編集 | ソースを編集]
- ↑ これは機体の基本装甲の上に更に装甲を被せる方法だと実戦に耐える強度がない事が判明し、更に架装のための接続方法が現実的なものでなかったためである。