「ジム・ナイトシーカー」の版間の差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
(ヴァースキ機についてはページが別にあるので修正) |
|||
14行目: | 14行目: | ||
<!-- *センサー有効半径: --> | <!-- *センサー有効半径: --> | ||
*開発組織:[[地球連邦軍]] | *開発組織:[[地球連邦軍]] | ||
− | *主なパイロット:連邦兵、 | + | *主なパイロット:連邦兵、[[バレンスタイン]] |
− | [[一年戦争]]末期に[[地球連邦軍]]が開発した量産型[[モビルスーツ]]。<br />高々度からの降下による敵基地への奇襲を目的としており、[[ジム]] | + | [[一年戦争]]末期に[[地球連邦軍]]が開発した量産型[[モビルスーツ]]。<br />高々度からの降下による敵基地への奇襲を目的としており、[[ジム]]をベースにして胸部とバックパックにスラスター6基とプロペラントを追加している。これは出力がかなり高く、高度6,000mという位置から降下しても10秒前後噴射し続ける事で機体の落下速度を即座に落とす事が可能となっている。また、スラスターをフル稼働させれば最大で400mまで高々度ジャンプする事が出来、ミッション終了後はこのジャンプ力で上空に待機している輸送機へと戻る。<br />頭部の右側にはセンサーポッドが取り付けられている。これは指揮官機、あるいは誘導機から発信される信号を受け取る為の装備で、降下作戦を行うには必要不可欠な物である。一方、指揮官機や誘導機には頭部左側にマーカーポッドが取り付けられ、[[ミノフスキー粒子]]の影響下にある環境でも僚機の誘導や作戦指揮等が円滑に行えるようになっている。ちなみに信号の送信は赤外線や発光等といった電波以外の複数の手段がある。また、ナイトシーカー以外のジムでも作戦によっては使われた事があったようだ。 |
== 登場作品と操縦者 == | == 登場作品と操縦者 == | ||
23行目: | 23行目: | ||
:第3次生産まで行われ、全部で88機が造られた。その内、初期生産型は新規生産ではなく既存のジム12機を改良して造られている。<br />完成した機体は主に特殊部隊等に配備され、[[ジオン軍|ジオン公国軍]]に制圧された重要拠点の奪還作戦等に投入される。そこで非常に高い戦果を挙げた本機は高度な機密性を与えられ続け、また潤沢な予算、熟練のパイロットと整備士、強力な支援機も用意されて幾度と無くジオン地上軍に大打撃を与えた。<br />その後、033特務MS中隊の所属機が降下する様子を捉えた写真が公開されている(作戦内容は不明)。 | :第3次生産まで行われ、全部で88機が造られた。その内、初期生産型は新規生産ではなく既存のジム12機を改良して造られている。<br />完成した機体は主に特殊部隊等に配備され、[[ジオン軍|ジオン公国軍]]に制圧された重要拠点の奪還作戦等に投入される。そこで非常に高い戦果を挙げた本機は高度な機密性を与えられ続け、また潤沢な予算、熟練のパイロットと整備士、強力な支援機も用意されて幾度と無くジオン地上軍に大打撃を与えた。<br />その後、033特務MS中隊の所属機が降下する様子を捉えた写真が公開されている(作戦内容は不明)。 | ||
;[[機動戦士ガンダムMSV-R ジョニー・ライデンの帰還]] | ;[[機動戦士ガンダムMSV-R ジョニー・ライデンの帰還]] | ||
− | :[[ナイトイェーガー隊]]に2機が配備されており、 | + | :[[ナイトイェーガー隊]]に2機が配備されており、[[バレンスタイン]]が搭乗。恐らく近代化改修が施されていると思われる。<br />民間軍事会社[[テミス]]の[[MS]]部隊等と交戦した。 |
== 装備・機能 == | == 装備・機能 == |
2013年2月7日 (木) 11:34時点における版
RGM-79V ジム・ナイトシーカー(GM Night Seeker)
- 登場作品:MSV-R、機動戦士ガンダムMSV-R ジョニー・ライデンの帰還
- デザイナー:大河原邦男
- 分類:特務部隊専用量産型モビルスーツ
- 装甲材質:不明
- 全高:18.0m
- 重量:46.7t
- 主動力:熱核融合炉
- 開発組織:地球連邦軍
- 主なパイロット:連邦兵、バレンスタイン
一年戦争末期に地球連邦軍が開発した量産型モビルスーツ。
高々度からの降下による敵基地への奇襲を目的としており、ジムをベースにして胸部とバックパックにスラスター6基とプロペラントを追加している。これは出力がかなり高く、高度6,000mという位置から降下しても10秒前後噴射し続ける事で機体の落下速度を即座に落とす事が可能となっている。また、スラスターをフル稼働させれば最大で400mまで高々度ジャンプする事が出来、ミッション終了後はこのジャンプ力で上空に待機している輸送機へと戻る。
頭部の右側にはセンサーポッドが取り付けられている。これは指揮官機、あるいは誘導機から発信される信号を受け取る為の装備で、降下作戦を行うには必要不可欠な物である。一方、指揮官機や誘導機には頭部左側にマーカーポッドが取り付けられ、ミノフスキー粒子の影響下にある環境でも僚機の誘導や作戦指揮等が円滑に行えるようになっている。ちなみに信号の送信は赤外線や発光等といった電波以外の複数の手段がある。また、ナイトシーカー以外のジムでも作戦によっては使われた事があったようだ。
登場作品と操縦者
- MSV-R
- 第3次生産まで行われ、全部で88機が造られた。その内、初期生産型は新規生産ではなく既存のジム12機を改良して造られている。
完成した機体は主に特殊部隊等に配備され、ジオン公国軍に制圧された重要拠点の奪還作戦等に投入される。そこで非常に高い戦果を挙げた本機は高度な機密性を与えられ続け、また潤沢な予算、熟練のパイロットと整備士、強力な支援機も用意されて幾度と無くジオン地上軍に大打撃を与えた。
その後、033特務MS中隊の所属機が降下する様子を捉えた写真が公開されている(作戦内容は不明)。 - 機動戦士ガンダムMSV-R ジョニー・ライデンの帰還
- ナイトイェーガー隊に2機が配備されており、バレンスタインが搭乗。恐らく近代化改修が施されていると思われる。
民間軍事会社テミスのMS部隊等と交戦した。
装備・機能
特殊機能
- 分離
- 爆発ボルトで追加スラスターを分離可能。
ナイトシーカーIIが造られた後で追加された機能である。
武装・必殺攻撃
- 60mmバルカン砲
- 頭部に2門内蔵。主に牽制や迎撃等に使用される。
- ビームスプレーガン
- 本機の主兵装で、ジムと同じ物。ビームライフルと比べると射程は劣るが、収束率と出力は保たれ、連射性が高まっている。
- ビームサーベル
- これもジムと同じ物で、背部に1本マウントされている。
対決・名場面
関連機体
- ジム・ナイトシーカー (ヴァースキ機)
- ヴァースキ中隊長の搭乗機。
- ジム・ナイトシーカーII
- ジム・ライトアーマーをベースとした上位機体。
- ジム
- 原型機。
- 強襲型ガンペリー
- 作戦遂行の際、目的地までこの機体で輸送される事が少なくなかった。