「ヘキサ・フレーム」の版間の差分

提供: ガンダムWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
1行目: 1行目:
== 概要 ==
+
== ヘキサ・フレーム(Hexa Frame) ==
[[厄祭戦]]中期に大量生産されたモビルスーツのインナーフレーム。主構造材は高硬度レアアロイである。
+
[[厄祭戦]]中期に大量生産された[[モビルスーツ]]用フレーム。同時期に開発された[[ロディ・フレーム]]に次ぐ生産数を誇るが、戦後残存した機体は全体の数パーセントにしか満たないとされる。
  
中近距離での戦闘支援と集団戦闘を目的に開発されたフレームで同時期に登場した[[ロディ・フレーム]]に次ぐ生産数を誇る。ほかのフレームと比べて軽く、機動性に優れており、重力下での安定した運用も可能。また、コクピットも頭部に配置されてあるため、パイロットの脱出成功率と生存率も高い<ref>頭部にコクピットがある関係上、他のフレームに比べて頭部が巨大である。</ref>
+
ベイルアウト時の生存率を高める目的でコクピットが頭部に配置されており<ref>コクピット配置の関係から、他のフレームに比べて頭部が大型化している。</ref>、パイロットの生存率が高い。
  
フレームを軽量化して機動性を高めた結果、防御力が低下してしまっており、これが災いして厄祭戦で九割以上の機体が撃墜され、現存する機体の割合は非常に少ない。
 
  
割合こそ少ないものの、現存している機体数は多く、地球経済圏や民間警備会社、宇宙海賊などが使用している。
+
登場作品 ==
 
 
== 登場作品 ==
 
 
;[[機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ]]
 
;[[機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ]]
 
:
 
:
20行目: 17行目:
  
 
== 関連用語 ==
 
== 関連用語 ==
;[[ガンダム・フレーム]][[グレイズ・フレーム]][[ロディ・フレーム]][[テイワズ・フレーム]][[イオ・フレーム]][[ヴァルキュリア・フレーム]][[ゲイレール・フレーム]][[レギンレイズ・フレーム]]
+
;[[ガンダム・フレーム]]/[[グレイズ・フレーム]]/[[ロディ・フレーム]]/[[テイワズ・フレーム]]/[[イオ・フレーム]]/[[ヴァルキュリア・フレーム]]/[[ゲイレール・フレーム]]/[[レギンレイズ・フレーム]]
 
:同じP.D.世界の他のMSフレーム規格種。
 
:同じP.D.世界の他のMSフレーム規格種。
 
;[[エイハブ・リアクター]]
 
;[[エイハブ・リアクター]]

2019年12月16日 (月) 19:34時点における版

ヘキサ・フレーム(Hexa Frame) 

厄祭戦中期に大量生産されたモビルスーツ用フレーム。同時期に開発されたロディ・フレームに次ぐ生産数を誇るが、戦後残存した機体は全体の数パーセントにしか満たないとされる。

ベイルアウト時の生存率を高める目的でコクピットが頭部に配置されており[1]、パイロットの生存率が高い。


登場作品 ==
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ月鋼

採用機体

関連用語

ガンダム・フレーム/グレイズ・フレーム/ロディ・フレーム/テイワズ・フレーム/イオ・フレーム/ヴァルキュリア・フレーム/ゲイレール・フレーム/レギンレイズ・フレーム
同じP.D.世界の他のMSフレーム規格種。
エイハブ・リアクター
ナノラミネートアーマー
ムーバブルフレーム

リンク

脚注

  1. コクピット配置の関係から、他のフレームに比べて頭部が大型化している。