「ガンダムバーンレプオス」の版間の差分

提供: ガンダムWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
(ページの作成:「{{登場メカ概要 | 読み = <!-- 読み方が難しい場合に使用 --> | 外国語表記 = Gundam Burnlapius | 登場作品 = 新機動戦記ガンダムW デュ…」)
 
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
33行目: 33行目:
 
[[ドクター・ペルゲ]]が[[ガンダムアスクレプオス]]の強化発展型として開発した[[モビルスーツ]]。
 
[[ドクター・ペルゲ]]が[[ガンダムアスクレプオス]]の強化発展型として開発した[[モビルスーツ]]。
  
アスクレプオスの機体コンセプトはそのままに、さらに機動力と格闘能力を強化した機体となっている。変形機構と大型バックパックを有する点も同じであり、本機は脚部も変形させることでデュエルモードとなる。アスクレピオスと同様に[[PXシステム]]も搭載されているが、本機の物は意図的にリミッターが設けられていないため、暴走する危険性を孕んでいる。
+
アスクレプオスの機体コンセプトはそのままに、さらに機動力と格闘能力を強化した機体となっている。変形機構と大型バックパックを有する点も同じであり、本機は脚部も変形させることでデュエルモードとなる。アスクレプオスと同様に[[PXシステム]]も搭載されているが、本機の物は意図的にリミッターが設けられていないため、暴走する危険性を孕んでいる。
  
 
本機も一応[[ガンダムジェミナス]]の1機であるようで、X号機として扱われている。
 
本機も一応[[ガンダムジェミナス]]の1機であるようで、X号機として扱われている。

2020年10月22日 (木) 01:11時点における版

ガンダムバーンレプオス
外国語表記 Gundam Burnlapius
登場作品 新機動戦記ガンダムW デュアルストーリー G-UNIT
デザイナー 阿久津潤一
テンプレートを表示
スペック
分類 試作型可変モビルスーツ
型式番号 OZ-10VMSX-2
全高 20.9m
17.2m (デュエルモード時)
本体重量 19.2t
装甲材質
開発者 ドクター・ベルゲ
所属 OZプライズ
主なパイロット クラーツ・シェルビィ
テンプレートを表示

概要

ドクター・ペルゲガンダムアスクレプオスの強化発展型として開発したモビルスーツ

アスクレプオスの機体コンセプトはそのままに、さらに機動力と格闘能力を強化した機体となっている。変形機構と大型バックパックを有する点も同じであり、本機は脚部も変形させることでデュエルモードとなる。アスクレプオスと同様にPXシステムも搭載されているが、本機の物は意図的にリミッターが設けられていないため、暴走する危険性を孕んでいる。

本機も一応ガンダムジェミナスの1機であるようで、X号機として扱われている。

登場作品と操縦者

新機動戦記ガンダムW デュアルストーリー G-UNIT

装備・機能

特殊機能

PXシステム
機体速度を大幅に強化するシステム。本機の物はリミッターが設けられていないため、システムを使用するとオーバードライブモードとなる。
変形
デュエルモードに変形可能。

武装・必殺攻撃

アサルト・ベイオネット
通常時の主武装となる実体剣。デュエルモード時には背部にマウントされる。
ラピッドショット
アサルト・ベイオネットに2門内蔵されているビームバルカン。
EMFシールド
携行式のシールド。シールド表面に展開される電磁フィールドにより高い防御力を発揮する。デュエルモード時には背部にマウントされる。
ゴレムクロー
両肩部に装備されている大型クロー。パイソンクローと同様に腕部と接続して使用される。フレキシブルに可動するようになっており、攻撃範囲が拡大されている。

対決・名場面

関連機体

ガンダムアスクレプオス
ベース機。

リンク