「ゲイジングハウンド」の版間の差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
(ページの作成:「{{登場メカ概要 | 読み = <!-- 読み方が難しい場合に使用 --> | 外国語表記 = GAGEING HOUND | 登場作品 = ガンダムビルドファイターズ…」) |
|||
38行目: | 38行目: | ||
== 登場作品と操縦者 == | == 登場作品と操縦者 == | ||
;[[ガンダムビルドファイターズA-R]] | ;[[ガンダムビルドファイターズA-R]] | ||
− | :初出作品。第8回世界大会における[[エレオノーラ・マクガバン|マスク・ド・セカンドG]]の[[ガンプラ]]として登場。日本の地方予選を10秒足らずで下し続ける圧倒的な強さで突破した。世界大会の第2ピリオドまで本機を使用するが、[[ユウキ・タツヤ|三代目メイジン・カワグチ]]を試し終えたため、以降は本命の[[ガンダムシュバルツリッター]]で参戦した。 | + | :初出作品。第8回世界大会における[[エレオノーラ・マクガバン|マスク・ド・セカンドG]]の[[ガンプラ]]として登場。日本の地方予選を10秒足らずで下し続ける圧倒的な強さで突破した。世界大会の第2ピリオドまで本機を使用するが、[[ユウキ・タツヤ|三代目メイジン・カワグチ]]を試し終えたため、以降は本命の[[ガンダムシュバルツリッター]]で参戦した。<br/>実際のガンプラ制作を担当した寝太郎23氏はBB戦士でもゲイジングハウンドを製作しており、「電撃ホビーウェブ」のウェブ上で掲載されている。 |
== 装備・機能 == | == 装備・機能 == | ||
53行目: | 53行目: | ||
:胸部に内蔵されている大出力ビーム砲。 | :胸部に内蔵されている大出力ビーム砲。 | ||
;シザーソード | ;シザーソード | ||
− | : | + | :ガンプラ「HGBC 1/144 ハイパーガンプラバトルウェポンズ」に付属する二振りの実体剣。組み合わせることで鋏のようにもできる。主にこの武装で相手のパーツを外し、本機に装着する。 |
+ | |||
+ | === 奪取した武器 === | ||
;GNシールド | ;GNシールド | ||
:地方予選決勝で[[ダブルオークアンタ]]の左腕部とGNシールドを奪い使用。装備されているGNソードビットで撃破した。 | :地方予選決勝で[[ダブルオークアンタ]]の左腕部とGNシールドを奪い使用。装備されているGNソードビットで撃破した。 | ||
69行目: | 71行目: | ||
;[[ガンダムAGE-1 スパロー]] | ;[[ガンダムAGE-1 スパロー]] | ||
:本機のミキシングに使用された機体。 | :本機のミキシングに使用された機体。 | ||
− | + | ;[[ガンダム・バルバトス]]、[[ガンダム・アスタロト]]など鉄血関連の一部機体 | |
− | + | :奪った敵の武器で自らを強化する点で共通。ただ、本機が一時的な強化なのに対し、こちらは改修を重ねる事で強化を繰り返している。 | |
− | + | ||
− | + | == 余談 == | |
+ | *機体名称の「ゲイジング」については、パーツを組み換えたガンプラやフィギュアを用いて戦うアミューズメントゲーム「ゲイジングバトルベース」に由来するものと思われる。 | ||
+ | |||
+ | == 商品情報 == | ||
<!-- === フィギュア === --> | <!-- === フィギュア === --> | ||
<!-- <amazon>ASIN</amazon> --> | <!-- <amazon>ASIN</amazon> --> | ||
<!-- ASINにはAmazonの商品ページに記載されている10桁の番号を入力してください。 --> | <!-- ASINにはAmazonの商品ページに記載されている10桁の番号を入力してください。 --> | ||
+ | === [[ガンプラ]] === | ||
+ | <amazon>B0087D8KG8</amazon> | ||
+ | <amazon>B005JAC5UE</amazon> | ||
+ | |||
+ | == 資料リンク == | ||
+ | *[https://hobby.dengeki.com/news/277166/ ガンダムビルドファイターズA-R/D-R オリジナルモビルスーツ選手権 最終選考結果発表!(その1 ゲイジングハウンド/ジュ・ディ・オング)] | ||
+ | *[https://hobby.dengeki.com/reviews/368534/ 【ガンダムビルドファイターズ連載】マスク・ド・セカンドGのゲイジングハウンドを、寝太郎23さん自らが渾身のBB戦士化!] | ||
== リンク == | == リンク == |
2021年8月15日 (日) 15:36時点における最新版
ゲイジングハウンド | |
---|---|
外国語表記 | GAGEING HOUND |
登場作品 | ガンダムビルドファイターズA-R |
製作 | 寝太郎23 |
スペック | |
---|---|
分類 | モビルスーツ (ガンプラ) |
型式番号 | AGE-23GH |
主動力 | プラフスキー粒子 |
装甲材質 | プラスチック |
ビルダー | マスク・ド・セカンドG |
主なパイロット | マスク・ド・セカンドG |
概要[編集 | ソースを編集]
マスク・ド・セカンドGがガンダムAGE-2 ダークハウンドをベースに製作したガンプラ。ガンダムAGE-1 スパローとのミキシング機となっている。
AGE系列機の特徴であるパーツの入れ替えに特化した戦闘スタイルの機体であり、相手のパーツを奪い取り利用することが可能となっている。この能力は「ゲイジング」と呼ばれており、まさしくダークハウンドの海賊モチーフらしい性能となっている。また、破損した箇所を戦闘中でも味方や敵から補充可能であるため、高い生存率も併せ持つ。
機体コンセプト的に他のガンプラのパーツを利用するため可変機構は再現されておらず、ダークハウンドのバインダーも左肩のみに装備されている。また、胸部のフラッシュアイはビームバスターへと変更され、相手のパーツを速やかに奪えるようにシザーソードを装備している。
登場作品と操縦者[編集 | ソースを編集]
- ガンダムビルドファイターズA-R
- 初出作品。第8回世界大会におけるマスク・ド・セカンドGのガンプラとして登場。日本の地方予選を10秒足らずで下し続ける圧倒的な強さで突破した。世界大会の第2ピリオドまで本機を使用するが、三代目メイジン・カワグチを試し終えたため、以降は本命のガンダムシュバルツリッターで参戦した。
実際のガンプラ制作を担当した寝太郎23氏はBB戦士でもゲイジングハウンドを製作しており、「電撃ホビーウェブ」のウェブ上で掲載されている。
装備・機能[編集 | ソースを編集]
特殊機能[編集 | ソースを編集]
- ゲイジング
- 相手のパーツを奪い自機の武器とする機能。主に腕部のパーツを利用する。
武装・必殺攻撃[編集 | ソースを編集]
- ドッズランサー
- ガンダムAGE-2 ダークハウンドの主兵装。槍による接近戦の他、内蔵された2門のドッズガンにより射撃戦にも対応可能。
- ビームサーベル
- リアスカートに2基装備されているビームサーベル。
- ビームバスター
- 胸部に内蔵されている大出力ビーム砲。
- シザーソード
- ガンプラ「HGBC 1/144 ハイパーガンプラバトルウェポンズ」に付属する二振りの実体剣。組み合わせることで鋏のようにもできる。主にこの武装で相手のパーツを外し、本機に装着する。
奪取した武器 [編集 | ソースを編集]
- GNシールド
- 地方予選決勝でダブルオークアンタの左腕部とGNシールドを奪い使用。装備されているGNソードビットで撃破した。
- 85mmフィンガーバルカン
- 世界大会の第1ピリオド「バトルロワイヤル」でグフ重装型の右前腕部を奪い使用。そのまま相手を撃破し、使用後は自機の腕に戻している。
- ビームガン
- 第2ピリオド「3on3」でゴーストジェガンFの左腕ごと奪い使用。相手の貨物船アグアベルデを撃破した。
対決・名場面[編集 | ソースを編集]
関連機体[編集 | ソースを編集]
- ガンダムAGE-2 ダークハウンド
- ベース機。
- ガンダムAGE-1 スパロー
- 本機のミキシングに使用された機体。
- ガンダム・バルバトス、ガンダム・アスタロトなど鉄血関連の一部機体
- 奪った敵の武器で自らを強化する点で共通。ただ、本機が一時的な強化なのに対し、こちらは改修を重ねる事で強化を繰り返している。
余談[編集 | ソースを編集]
- 機体名称の「ゲイジング」については、パーツを組み換えたガンプラやフィギュアを用いて戦うアミューズメントゲーム「ゲイジングバトルベース」に由来するものと思われる。
商品情報[編集 | ソースを編集]
ガンプラ[編集 | ソースを編集]
Amazon.co.jp 商品リンク: B0087D8KG8
Amazon.co.jp 商品リンク: B005JAC5UE
資料リンク [編集 | ソースを編集]
- ガンダムビルドファイターズA-R/D-R オリジナルモビルスーツ選手権 最終選考結果発表!(その1 ゲイジングハウンド/ジュ・ディ・オング)
- 【ガンダムビルドファイターズ連載】マスク・ド・セカンドGのゲイジングハウンドを、寝太郎23さん自らが渾身のBB戦士化!