風の会

提供: ガンダムWiki
2019年10月24日 (木) 14:12時点におけるジェス中尉 (トーク | 投稿記録)による版
ナビゲーションに移動 検索に移動

風の会 (Wind Party)

小説『機動戦士ガンダムUC』に登場するジオン共和国の右翼政治団体。会員数は1千人から1万人とも言われており、その多くが戦後世代で構成されている。

共和国軍の一部将校にも思想が浸透しており、連邦との決戦に備えて袖付きの増援として派遣され、遠洋航海の護衛任務に優先的に回されている。だが実戦経験も浅く、パイロットとしての腕も素人レベルである。

また行動理由も単純かつ乱暴で、戦争博物館を『連邦の庇護の下にジオンの魂を晒している』という感情的な理由で攻撃したこともある。

名前の由来はかつて日本に存在した右翼政党「たたかう国民連合・風の会」。

登場作品

機動戦士ガンダムUC (原作小説版)
初登場作品。訓練航行中の共和国軍第45練習艦隊に袖付きのフロンタル隊と協力してネェル・アーガマを占拠するよう、指示を出した。同艦隊はスベロア・ジンネマンの協力もあって一時ネェル・アーガマを占拠したが、すぐに奪還され、艦載機と占拠に向かった兵士を残して全滅した。
機動戦士ガンダムUC 星月の欠片
第6話で登場。OVA版UCの時間軸では唯一の登場となる。ハイザック部隊がインダストリアル7アナハイム工専を襲撃したが、エンデ・アベニールが搭乗するガンダム頭のジムIIに反撃され、撤退した。

構成員 

モナハン・バハロ
国防大臣。最大の支援者であり、思想に共鳴した共和国軍兵士を袖付きの増援として派遣した。
ギリガン・ユースタス
組織の思想を盲信しているMSパイロット。ブレードアンテナ付きのハイザック・カスタムに搭乗する。
ホーギー
グルトップの艦長。

運用兵器

モビルスーツ

ハイザック
共和国軍の主力機。ジオンカラーへの塗装が禁止されているため、出荷時の白無垢の機体を運用している。
ハイザック・カスタム
ハイザックと同様、機体色が白無垢のままとなっている。

艦船

チベ級
練習艦として2隻運用された。
ムサイ改級
『UC』でチベ級の護衛としてグルトップ、ドローミ、ビフレストの3隻が登場した。

関連地名

L1ジャンクション
小説『UC』第8巻で同施設に接近したネェル・アーガマをフロンタル隊と共に占拠した。
インダストリアル7
『星月の欠片』で襲撃したコロニー。

関連組織

袖付き

リンク