「グレイズリッター」の版間の差分

提供: ガンダムWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
1行目: 1行目:
== EB-06r グレイズリッター (Graze Ritter) ==
+
{{登場メカ概要
 +
| 外国語表記 = Graze Ritter
 +
| 登場作品 =[[機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ]]
 +
| デザイナー = 海老川兼武
 +
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
  
*登場作品:[[機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ]]
+
{{登場メカ概要
*デザイナー:海老川兼武
+
| タイトル = スペック
*分類:主力量産型[[モビルスーツ]]
+
| 分類 = 主力量産型[[モビルスーツ]]
*装甲:[[ナノラミネートアーマー]]
+
| 型式番号 = EB-06r
<!-- *頭頂高: -->
+
| 全高 = 18.7m
*全高:18.7m
+
| 本体重量 = 32.1t
*本体重量:32.1t
+
| 主動力 =[[エイハブ・リアクター]]
<!-- *全備重量: -->
+
| フレーム = [[グレイズ・フレーム]]
*主動力:[[エイハブ・リアクター]]
+
| 装甲材質 = [[ナノラミネートアーマー]]
*開発組織:[[ギャラルホルン]]
+
| 開発組織 =[[ギャラルホルン]]
*主なパイロット:[[カルタ・イシュー|カルタ]]親衛隊、地球外縁機動統制統合艦隊パイロット
+
| 所属 = [[ギャラルホルン]]
 +
| 主なパイロット =
 +
*[[カルタ・イシュー|カルタ]]親衛隊
 +
*地球外縁機動統制統合艦隊パイロット
 +
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
  
 +
== 概要 ==
 
[[ギャラルホルン]]の量産型[[モビルスーツ]]。[[グレイズ]]の姉妹機で、[[地球外縁軌道統制統合艦隊]]への配備用として開発された。<br />フレームは同型を採用し、軌道上での戦闘を想定して機動性を重視した調整が施されている。また戦闘だけでなく式典用の機体としても運用される事を考慮し、設計時に組織の理念を体現する洗練された高潔さをデザインに取り入れており、頭部に鶏冠状のブレードアンテナ、両肩部にグレイズ以上の強度を持つスラスター内蔵型の装甲が装着された。<br />宇宙用と地上用に装備を換装可能となっており、宇宙用は背部にブースターを装着している。地上用では背部ブースターが取り外され、代わりに大腿部にスラスターを追加。また外見からは判別できない部分も地上用に調整されている。武装は基本的にグレイズと同じだが、接近戦用の専用武器としてナイトブレードを装備している。
 
[[ギャラルホルン]]の量産型[[モビルスーツ]]。[[グレイズ]]の姉妹機で、[[地球外縁軌道統制統合艦隊]]への配備用として開発された。<br />フレームは同型を採用し、軌道上での戦闘を想定して機動性を重視した調整が施されている。また戦闘だけでなく式典用の機体としても運用される事を考慮し、設計時に組織の理念を体現する洗練された高潔さをデザインに取り入れており、頭部に鶏冠状のブレードアンテナ、両肩部にグレイズ以上の強度を持つスラスター内蔵型の装甲が装着された。<br />宇宙用と地上用に装備を換装可能となっており、宇宙用は背部にブースターを装着している。地上用では背部ブースターが取り外され、代わりに大腿部にスラスターを追加。また外見からは判別できない部分も地上用に調整されている。武装は基本的にグレイズと同じだが、接近戦用の専用武器としてナイトブレードを装備している。
  

2019年12月7日 (土) 09:39時点における版

グレイズリッター
外国語表記 Graze Ritter
登場作品 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
デザイナー 海老川兼武
テンプレートを表示
スペック
分類 主力量産型モビルスーツ
型式番号 EB-06r
全高 18.7m
本体重量 32.1t
主動力 エイハブ・リアクター
装甲材質 ナノラミネートアーマー
フレーム グレイズ・フレーム
開発組織 ギャラルホルン
所属 ギャラルホルン
主なパイロット
  • カルタ親衛隊
  • 地球外縁機動統制統合艦隊パイロット
テンプレートを表示

概要

ギャラルホルンの量産型モビルスーツグレイズの姉妹機で、地球外縁軌道統制統合艦隊への配備用として開発された。
フレームは同型を採用し、軌道上での戦闘を想定して機動性を重視した調整が施されている。また戦闘だけでなく式典用の機体としても運用される事を考慮し、設計時に組織の理念を体現する洗練された高潔さをデザインに取り入れており、頭部に鶏冠状のブレードアンテナ、両肩部にグレイズ以上の強度を持つスラスター内蔵型の装甲が装着された。
宇宙用と地上用に装備を換装可能となっており、宇宙用は背部にブースターを装着している。地上用では背部ブースターが取り外され、代わりに大腿部にスラスターを追加。また外見からは判別できない部分も地上用に調整されている。武装は基本的にグレイズと同じだが、接近戦用の専用武器としてナイトブレードを装備している。

名称の「リッター」は「騎士」を意味するドイツ語である。
パイロット達は常に厳しい訓練を積んでおり、式典で運用される際は華麗な編隊飛行を披露してみせているという。だが地球圏における諸問題はアリアンロッド艦隊が常に素早く対応していたという事もあって、本機が実戦投入された事はほとんど無い。カルタ親衛隊機ではカラーリングは明るい緑を基調としラインは白としている。

カルタの死後、地球外縁機動統制統合艦隊はマクギリス・ファリドによって再編されており、またアーブラウとSAUが戦闘状態に突入したこともあって、本機及びパイロットも実戦に恵まれることとなった。こちらのカラーリングはラインは白で同じだが機体色基調は暗めの青となっている。

登場作品と操縦者

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
カルタ・イシューの親衛隊が搭乗し、地球へ降下しようとする鉄華団に攻撃を仕掛けるが実戦経験の差等もあってモンタークグリムゲルデ三日月ガンダム・バルバトスによって一蹴される。残った機体の内の1機が地球の引力に引かれて燃え尽きる事を承知の上で尚も三日月を追撃し、コクピットを破壊された上にバルバトスが無事に大気圏を突破する為の耐熱シールド代わりとして利用されてしまった
オセアニア連邦領内での戦闘でも鉄華団のMS部隊に終始押されており、多くが撃破された。残存していた機体も鉄華団の追撃任務でカルタが決闘を申し込んだ直後にビスケットをやられた怒りからか三日月に急襲され、撃破されている。

装備・機能

特殊機能

換装
環境に合わせて装備を換装可能。
降下用モジュール
地球降下用の装備。サーフボードのように上に乗って摩擦熱から機体を守る。

武装・必殺攻撃

GR-W01 120mm25口径ライフル
携行式の速射砲。高い集弾性を持ち、メインウェポンとしてはもちろん支援武器としても有効である。精密射撃用のサブグリップも設置されている。両側面にはマガジンが取り付けられ、丸型と四角型の2種類が存在する。
銃身は着脱が可能で、外した状態でも発砲できる。
GR-H01 9.8mバトルアックス
MS戦闘用の白兵武装。直接打撃によってナノラミネートアーマーを破壊する。
GR-Hr01 ナイトブレード
左腰部にマウントされている白兵戦用の実体剣。本機の専用武器として開発され、式典での運用を考慮して優雅さを採り入れたデザインとなっている。勿論、戦闘でも使用可能。

対決・名場面

関連機体

グレイズリッター (カルタ機)
カルタ・イシューの搭乗する指揮官仕様。
グレイズリッター (マクギリス機)
マクギリス・ファリドの搭乗する指揮官仕様。
グレイズシュヴァルベ・グレイズ
姉妹機。
ガンダム・バルバトス
第6形態の肩部にカルタ戦で鹵獲したグレイズリッターの装甲を取り付けている。

商品情報

話題まとめ

資料リンク

リンク