ヘカトン・ゲイル

提供: ガンダムWiki
2020年7月1日 (水) 11:18時点におけるB B (トーク | 投稿記録)による版 (ページの作成:「{{登場メカ概要 | 読み = <!-- 読み方が難しい場合に使用 --> | 外国語表記 = Hecaton Chires | 登場作品 = 機動戦士クロスボーン・ガ…」)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
ヘカトン・ゲイル
外国語表記 Hecaton Chires
登場作品 機動戦士クロスボーン・ガンダム DUST
デザイナー 長谷川裕一
テンプレートを表示
スペック
分類 宇宙用試作型モビルアーマー
全長 100m程度
主動力 熱核融合炉
開発組織 キュクロープス
所属 キュクロープス
主なパイロット なし (外部操作)
テンプレートを表示

概要

キュクロープスの大型モビルアーマー首切り王の母艦、ケルベロスを撃破するためだけに開発された。

その実態は巨大な収束ビーム砲である。この武装が理論通りに機能していれば、ケルベロスですら一撃で貫通できるはずであったが、収束器そのものの技術精度が低く、目標値に全く達成しなかった。また、内部にコックピットが存在しているが、機体全体も過熱が人間の生存限界を超えることが判明したため、急遽外部に取り付いたモビルスーツからの操作に切り替えられた。そのため結果として強大なサブ・フライト・システムに近い機体となっている。移動砲台にも近い機体であるが、機体4方にスラスターが備わっており、回避行動が行えない訳ではない。また、Iフィールドを搭載しておりビームに対する防御力は高い。

登場作品と操縦者

機動戦士クロスボーン・ガンダム DUST
第41話から登場。ショートショルダー改によって外部操作されている。ケルベロスを撃破すべく攻撃を仕掛けるが、途中でアンカーV3に攻撃され撃破されてしまった。

装備・機能

特殊機能

Iフィールド
ビームを無効化する装置。

武装・必殺攻撃

収束ビーム砲
本機の主武装であるビーム砲。4方に配置された8つの収束器からのビームを、正面のレンズによりさらに収束し発射する。理論通りであればIフィールドを一撃で貫通できるはずであったが、収束器の精度が低く目標値には達しなかった。

対決・名場面

関連機体

リンク