「ユニオンリアルドホバータンク」の版間の差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
1行目: | 1行目: | ||
− | == | + | {{登場メカ概要 |
+ | | 読み = <!-- 読み方が難しい場合に使用 --> | ||
+ | | 外国語表記 = UNION REALDO Hovertank | ||
+ | | 登場作品 = [[機動戦士ガンダム00]] | ||
+ | <!-- *続編、或いは個別作品に出演した作品のみ記載。 --> | ||
+ | | デザイナー = 福地仁 | ||
+ | }}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 --> | ||
− | + | {{登場メカ概要 | |
− | + | | タイトル = スペック | |
− | + | | 分類 = 地上用量産型[[モビルスーツ]] | |
− | + | | 型式番号 = MA-115HT | |
− | + | | 頭頂高 = | |
− | + | | 全高 = | |
− | + | | 本体重量 = | |
− | + | | 全備重量 = | |
− | + | | 主動力 = | |
− | + | | ジェネレーター出力 = | |
− | + | | スラスター総推力 = | |
− | <!-- | + | | 装甲材質 = |
− | + | | センサー有効半径 = | |
− | + | | 開発組織 = [[ユニオン]] | |
+ | | 所属 = [[ユニオン]] | ||
+ | | 所属組織 = | ||
+ | | 所属部隊 = | ||
+ | | 母艦 = | ||
+ | | 主なパイロット = ユニオン一般兵 | ||
+ | }}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 --> | ||
− | [[ユニオン]]軍の量産型[[モビルスーツ]] | + | == 概要 == |
+ | [[ユニオン]]軍の量産型[[モビルスーツ]]、[[ユニオンリアルド]]の下半身をホバー、背部をキャノン砲、両腕を機関砲とミサイルランチャーに換装した機体。 | ||
== 登場作品と操縦者 == | == 登場作品と操縦者 == | ||
− | |||
;[[機動戦士ガンダム00]](1stシーズン) | ;[[機動戦士ガンダム00]](1stシーズン) | ||
:三大国家群の合同軍事演習時に投入されている姿が確認されている。 | :三大国家群の合同軍事演習時に投入されている姿が確認されている。 | ||
26行目: | 38行目: | ||
== 装備・機能 == | == 装備・機能 == | ||
− | |||
=== 特殊機能 === | === 特殊機能 === | ||
;換装 | ;換装 | ||
42行目: | 53行目: | ||
== 関連機体 == | == 関連機体 == | ||
− | ;[[ | + | ;[[ユニオンリアルドホバータンク・ダブルバレット]] |
− | : | + | :リニアキャノンを2門に増設した機体。両腕部も機関砲に換装されている。 |
;[[ユニオンリアルド]] | ;[[ユニオンリアルド]] | ||
− | : | + | :通常仕様。 |
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
== 商品情報 == | == 商品情報 == | ||
<!-- *<amazon>B0002U3GEU</amazon> --> | <!-- *<amazon>B0002U3GEU</amazon> --> | ||
− | |||
− | |||
− | |||
== 資料リンク == | == 資料リンク == | ||
− | + | *[http://www.gundam00.net/tv/ms/08i.html 機動戦士ガンダム00[ダブルオー]:ユニオンリアルドホバータンク] | |
== リンク == | == リンク == | ||
*[[登場メカ]] | *[[登場メカ]] | ||
+ | |||
+ | <!-- == 脚注 == --> | ||
+ | <!-- <references /> --> | ||
+ | <!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 --> | ||
+ | {{DEFAULTSORT:ゆにおんりあるとほはあたんく}}<!-- 濁点・半濁点は除く。「っ」のような小書き文字は「つ」のように大きくする。「・」のような区切り文字は半角空白「 」に変える。 --> | ||
+ | [[Category:登場メカや行]] | ||
+ | [[Category:機動戦士ガンダム00]] | ||
+ | <!-- DEFAULTSORTとCategoryを元に、各カテゴリページに表示・自動整列されます。 --> |
2019年12月3日 (火) 16:30時点における版
ユニオンリアルドホバータンク | |
---|---|
外国語表記 | UNION REALDO Hovertank |
登場作品 | 機動戦士ガンダム00 |
デザイナー | 福地仁 |
スペック | |
---|---|
分類 | 地上用量産型モビルスーツ |
型式番号 | MA-115HT |
開発組織 | ユニオン |
所属 | ユニオン |
主なパイロット | ユニオン一般兵 |
概要
ユニオン軍の量産型モビルスーツ、ユニオンリアルドの下半身をホバー、背部をキャノン砲、両腕を機関砲とミサイルランチャーに換装した機体。
登場作品と操縦者
- 機動戦士ガンダム00(1stシーズン)
- 三大国家群の合同軍事演習時に投入されている姿が確認されている。
- ガンダムビルドダイバーズ
- 第2話に登場。ガンキャノンやジャベリン、アデル、オリファントと共に戦闘している。
装備・機能
特殊機能
- 換装
- 装備を換装可能。
武装・必殺攻撃
- リニアキャノン
- 背部に装備されている本機の主兵装。実弾を発射する。
- 60mm機関砲
- 右腕に装備。
- ミサイルランチャー
- 左腕に装備。
対決・名場面
関連機体
- ユニオンリアルドホバータンク・ダブルバレット
- リニアキャノンを2門に増設した機体。両腕部も機関砲に換装されている。
- ユニオンリアルド
- 通常仕様。