「ランデッガー重工」の版間の差分

提供: ガンダムWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
 
(同じ利用者による、間の4版が非表示)
2行目: 2行目:
 
『[[機動戦士ガンダムF90FF]]』に登場する企業。
 
『[[機動戦士ガンダムF90FF]]』に登場する企業。
  
長年に渡って多種多様な[[ミドルモビルスーツ]]を開発・販売している重工業メーカー。[[宇宙世紀]]0112年には新型モデル「ホルス」を発表している。
+
[[サイド2]]に拠点を置き、[[木星]]帰りの俊英と言われた[[オイエル・ランデッガー]]が一代で築き上げたベンチャー企業であり、長年に渡って多種多様な[[ミドルモビルスーツ]]を開発・販売している重工業メーカー。
  
しかし、その裏では[[ガンダムF90]]に関する情報を収集しており、間接・直接様々な形で試験運用に介入している。また、秘密裏に各種機動兵器の開発も行っており、中には他企業に見られない技術や発想の元に生まれた装備もある。
+
[[宇宙世紀]]0111年には[[地球連邦軍 (UC)|地球連邦軍]]が行った[[ATMS計画]]のコンペディションへ参加しており、同計画の第一次選考に漏れて以降も軍用MS部門への参入計画を継続し、その一環として「RDG計画」を実行。計画に並行し、同社は[[ガンダムF90]]に関する情報を収集しており、オイエルは計画で開発したRDGシリーズを使い間接・直接様々な形で試験運用に介入した。
 +
 
 +
センサー系の技術にも定評があり、[[アナハイム・エレクトロニクス社]]や[[ブッホ・コンツェルン]]の製品にも用いられている。また、他企業に見られない発想から開発された技術も有しており、代表的なものとしてミノフスキー電磁気学でスラスターの噴射方向を制御するスクリュー・アポジがある。
  
 
== 登場作品 ==
 
== 登場作品 ==
 
;[[機動戦士ガンダムF90FF]]
 
;[[機動戦士ガンダムF90FF]]
:初登場作品。第1話の時点で既にBチームの動向を偵察しており、様々な形で試験運用へ介入。[[ガンダムF90-Mタイプ]]の試験運用の際には水中用可変モビルアーマー[[カルハリウス]]を投入している。
+
:初登場作品。第1話の時点で既にBチームの動向を偵察しており、様々な形で試験運用へ介入。[[ガンダムF90-Mタイプ]]の試験運用の際には水中用可変モビルスーツ[[カルハリウス]]を、チームBの最終試験時には[[ティグリス]]を投入している。
  
 
== 関連人物 ==
 
== 関連人物 ==
 
;[[オイエル・ランデッガー]]
 
;[[オイエル・ランデッガー]]
:CEO。自らパイロットとして戦場に赴き格闘戦を演じるなど武闘派な面がある。
+
:CEO。「打倒ガンダム」という目的の為に自社開発したRDGシリーズのパイロットとして戦場に赴く。
;[[グリゼルダ]]
+
;[[グリゼルダ・ジア]]
:CEO秘書兼パイロット。オイエルの秘書としての他、コ・パイロットとしても行動を共にする。
+
:CEO秘書兼パイロット。オイエルの秘書としての他、自身もパイロットとしても行動を共にする。
  
 
== 開発した機体 ==
 
== 開発した機体 ==
 
=== [[モビルスーツ]] ===
 
=== [[モビルスーツ]] ===
 +
;アクイラ
 +
:宇宙世紀0111年にATMS計画に提出したコンペディション機。型式番号RDG-1。第一次選考に漏れた為、不採用となった。
 
;[[カルハリウス]]
 
;[[カルハリウス]]
 
:水中用可変モビルスーツ。フィルム状のフィンを使った無音航行が可能。ガンダムF90Mの運用試験の介入に用いられた。
 
:水中用可変モビルスーツ。フィルム状のフィンを使った無音航行が可能。ガンダムF90Mの運用試験の介入に用いられた。
 
;[[ティグリス]]
 
;[[ティグリス]]
 
:宇宙・陸戦用モビルスーツ。動物の顎を思わせるモビルアーマー形態に変形する。
 
:宇宙・陸戦用モビルスーツ。動物の顎を思わせるモビルアーマー形態に変形する。
=== ミドルモビルスーツ ===
+
:;[[ティグリスII]]
 +
::ティグリスの量産機。表向きは産業スパイによって盗み出されたデータを元に開発されたコピー機とされている。
 +
=== ミドルモビルスーツ / プチ・モビルスーツ ===
 
;ホルス
 
;ホルス
 
:0112年に発表したコンセプトモデル。テーマは「安全」。自律型センサーカメラユニットによって安全が担保されている。
 
:0112年に発表したコンセプトモデル。テーマは「安全」。自律型センサーカメラユニットによって安全が担保されている。
 
:このセンサーカメラユニットは偵察にも使用可能で、F90の試験運用の情報を収集する際に使用された。
 
:このセンサーカメラユニットは偵察にも使用可能で、F90の試験運用の情報を収集する際に使用された。
 +
;[[ギガシィ]]
 +
:サイド2で使用されている警備用プチ・モビルスーツ。
  
 
== 関連組織 ==
 
== 関連組織 ==
31行目: 39行目:
 
:
 
:
 
;[[GBG]]
 
;[[GBG]]
 +
:
 +
;[[オールズモビル]]
 
:
 
:
 
== リンク ==
 
== リンク ==

2023年3月30日 (木) 15:21時点における最新版

ランデッカー重工(RANDEGGER HEAVY INDUSTRIES)[編集 | ソースを編集]

機動戦士ガンダムF90FF』に登場する企業。

サイド2に拠点を置き、木星帰りの俊英と言われたオイエル・ランデッガーが一代で築き上げたベンチャー企業であり、長年に渡って多種多様なミドルモビルスーツを開発・販売している重工業メーカー。

宇宙世紀0111年には地球連邦軍が行ったATMS計画のコンペディションへ参加しており、同計画の第一次選考に漏れて以降も軍用MS部門への参入計画を継続し、その一環として「RDG計画」を実行。計画に並行し、同社はガンダムF90に関する情報を収集しており、オイエルは計画で開発したRDGシリーズを使い間接・直接様々な形で試験運用に介入した。

センサー系の技術にも定評があり、アナハイム・エレクトロニクス社ブッホ・コンツェルンの製品にも用いられている。また、他企業に見られない発想から開発された技術も有しており、代表的なものとしてミノフスキー電磁気学でスラスターの噴射方向を制御するスクリュー・アポジがある。

登場作品[編集 | ソースを編集]

機動戦士ガンダムF90FF
初登場作品。第1話の時点で既にBチームの動向を偵察しており、様々な形で試験運用へ介入。ガンダムF90-Mタイプの試験運用の際には水中用可変モビルスーツカルハリウスを、チームBの最終試験時にはティグリスを投入している。

関連人物[編集 | ソースを編集]

オイエル・ランデッガー
CEO。「打倒ガンダム」という目的の為に自社開発したRDGシリーズのパイロットとして戦場に赴く。
グリゼルダ・ジア
CEO秘書兼パイロット。オイエルの秘書としての他、自身もパイロットとしても行動を共にする。

開発した機体[編集 | ソースを編集]

モビルスーツ[編集 | ソースを編集]

アクイラ
宇宙世紀0111年にATMS計画に提出したコンペディション機。型式番号RDG-1。第一次選考に漏れた為、不採用となった。
カルハリウス
水中用可変モビルスーツ。フィルム状のフィンを使った無音航行が可能。ガンダムF90Mの運用試験の介入に用いられた。
ティグリス
宇宙・陸戦用モビルスーツ。動物の顎を思わせるモビルアーマー形態に変形する。
ティグリスII
ティグリスの量産機。表向きは産業スパイによって盗み出されたデータを元に開発されたコピー機とされている。

ミドルモビルスーツ / プチ・モビルスーツ [編集 | ソースを編集]

ホルス
0112年に発表したコンセプトモデル。テーマは「安全」。自律型センサーカメラユニットによって安全が担保されている。
このセンサーカメラユニットは偵察にも使用可能で、F90の試験運用の情報を収集する際に使用された。
ギガシィ
サイド2で使用されている警備用プチ・モビルスーツ。

関連組織[編集 | ソースを編集]

サナリィ
GBG
オールズモビル

リンク[編集 | ソースを編集]