「ジャベリンキャノン」の版間の差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
(ページの作成:「{{登場メカ概要 | 読み = <!-- 読み方が難しい場合に使用 --> | 外国語表記 = <!-- 公式名を優先とします。 --> | 登場作品 = 機動戦…」) |
|||
36行目: | 36行目: | ||
== 仕様・カラーバリエーション == | == 仕様・カラーバリエーション == | ||
;ザグレン隊所属機 | ;ザグレン隊所属機 | ||
− | :暗黙の内に[[リガ・ミリティア]] | + | :暗黙の内に[[リガ・ミリティア]]へ参加したザグレン隊の所属機。単砲式のビーム砲を装備し、機体が赤く塗装されているのが特徴。同部隊で運用されているジャベリンと同様、センサーアイにカバーが施されていないためツインアイが露出しており、その内、左目に[[V2ガンダム|精密照準デバイス]]と思われる物が装備されている。 |
;ティルコッド隊所属機 | ;ティルコッド隊所属機 | ||
− | : | + | :対艦戦を専門とする特務部隊ティルコッド隊の所属機。4連装式のビーム砲を装備し、機体が濃い青に塗装されている。同部隊ではイエローグリーンに塗装された[[メガスピア搭載型ジャベリン]]も運用されている。 |
== 登場作品と操縦者 == | == 登場作品と操縦者 == |
2024年12月1日 (日) 00:08時点における最新版
ジャベリンキャノン | |
---|---|
登場作品 | 機動戦士Vガンダム ニューモビルスーツバリエーション |
スペック | |
---|---|
分類 | 量産型モビルスーツ |
生産形態 | 換装バリエーション |
型式番号 | RGM-122C |
主動力 | 熱核融合炉 |
開発組織 | アナハイム・エレクトロニクス社 |
所属 | 地球連邦軍 |
概要[編集 | ソースを編集]
地球連邦軍の主力量産機ジャベリンの内、量産後期に少数生産されたビーム砲装備型。通常の機体が背部に装備しているジャベリン・ユニットをビーム砲に換装した機体で、エネルギーはランドセルから供給される。ビーム砲は単砲と4連装の2種類が存在している。
しかし、ジャベリン自体が汎用型のモビルスーツ故に砲撃を行うには出力が不足しており、ビーム砲の発射回数に制限があるため十分に性能を発揮する事ができなかった。
仕様・カラーバリエーション [編集 | ソースを編集]
- ザグレン隊所属機
- 暗黙の内にリガ・ミリティアへ参加したザグレン隊の所属機。単砲式のビーム砲を装備し、機体が赤く塗装されているのが特徴。同部隊で運用されているジャベリンと同様、センサーアイにカバーが施されていないためツインアイが露出しており、その内、左目に精密照準デバイスと思われる物が装備されている。
- ティルコッド隊所属機
- 対艦戦を専門とする特務部隊ティルコッド隊の所属機。4連装式のビーム砲を装備し、機体が濃い青に塗装されている。同部隊ではイエローグリーンに塗装されたメガスピア搭載型ジャベリンも運用されている。
登場作品と操縦者[編集 | ソースを編集]
- 機動戦士Vガンダム ニューモビルスーツバリエーション
- 出典元。ザグレン隊とティルコッド隊の所属機が掲載されている。
装備・機能[編集 | ソースを編集]
特殊機能[編集 | ソースを編集]
- 換装
- バックパックの換装が可能。
武装・必殺攻撃[編集 | ソースを編集]
- 頭部バルカン
- 頭部に2門内蔵されている機関砲。
- ビーム砲
- ジャベリン・ユニットに代わって装備されているビーム砲。ガンキャノン系列機を彷彿とさせる大口径のビーム砲を2門装備した機体と、小口径で4連装のビーム砲を2門装備した機体の2種類が存在する。
- ビーム・シールド
- 左腕に装備している防御装備。
対決・名場面[編集 | ソースを編集]
関連機体[編集 | ソースを編集]
- ジャベリン
- 背部にジャベリン・ユニットを装備した通常仕様。
- メガスピア搭載型ジャベリン
- ジャベリン・ユニットの代わりにメガスピアを装備した対艦戦仕様。