「ドラゴンガンダム」の版間の差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
1行目: | 1行目: | ||
− | == | + | {{登場メカ概要 |
+ | | 読み = <!-- 読み方が難しい場合に使用 --> | ||
+ | | 外国語表記 = Dragon Gundam | ||
+ | | 登場作品 = [[機動武闘伝Gガンダム]] | ||
+ | <!-- *続編、或いは個別作品に出演した作品のみ記載。 --> | ||
+ | | デザイナー = 大河原邦男 | ||
+ | }}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 --> | ||
− | + | {{登場メカ概要 | |
− | + | | タイトル = スペック | |
− | + | | 分類 = 第13回[[ガンダムファイト]]大会用[[モビルファイター]] | |
− | + | | 生産形態 = ワンオフ機 | |
− | + | | 登録番号 = GF13-011NC | |
− | + | | 頭頂高 = 16.4m | |
− | * | + | | 全高 = |
− | * | + | | 本体重量 = 7.4t |
− | + | | 全備重量 = 17.0t | |
+ | | 主動力 = | ||
+ | | ジェネレーター出力 = | ||
+ | | スラスター総推力 = | ||
+ | | 装甲材質 = | ||
+ | *[[ガンダリウム合金]]スーパーセラミック複合材 | ||
+ | *レアメタル・ハイブリッド多層材 | ||
+ | | センサー有効半径 = | ||
+ | | 開発組織 = [[ネオチャイナ]] | ||
+ | | 所属 = [[ネオチャイナ]] | ||
+ | | 所属組織 = | ||
+ | | 所属部隊 = | ||
+ | | 母艦 = | ||
+ | | ガンダムファイター = [[サイ・サイシー]] | ||
+ | }}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 --> | ||
− | 第13回[[ガンダムファイト]]の[[ネオチャイナ]]代表[[モビルファイター]] | + | == 概要 == |
+ | 第13回[[ガンダムファイト]]の[[ネオチャイナ]]代表[[モビルファイター]]。名称の通り両腕に龍を模したドラゴンクローが装備されているのが特徴で、ネオチャイナ歴代のモビルファイターのデータがフィードバックされている。 | ||
+ | |||
+ | [[サイ・サイシー]]の拳法の動きに対応させるために運動性能を重視しており、特に各関節部はかなり柔軟性に富んだ機構となっている。戦う場所を選ばない適応能力の高い機体であり、高速無音で活動が可能で、地盤や地形の悪い場所でも逆にそれを利用し攻めることが可能。また、優れた機動性による俊敏な動きでの撹乱や奇襲攻撃も得意とする。 | ||
+ | |||
+ | 武装は多彩かつ多様であり、幅広い攻撃レンジを持つ物が複数装備されている。両腕のドラゴンクローは伸縮自在な武装で、先端のクローによる格闘攻撃の他、火炎放射による格闘レンジ外への攻撃が可能。背部と肩部に装備されているフェイロンフラッグは旗状のビームを放出する武装で、これを周囲に展開することで敵の動きや攻撃を防ぐバリアとして利用したり、2基を繋げて棒術に利用したりと、様々な用途に使用可能。さらにフェイロンフラッグを用いた技として「宝華教典(ほうかきょうてん)」があり、この技も様々なバリエーションが存在している。サイ・サイシーはこれらの武装を抜群の格闘センスによって使いこなした。 | ||
== 登場作品と操縦者 == | == 登場作品と操縦者 == | ||
− | |||
;[[機動武闘伝Gガンダム]] | ;[[機動武闘伝Gガンダム]] | ||
− | :[[ガンダムファイター]]は[[サイ・サイシー]]。 | + | :初出作品。[[ガンダムファイター]]は[[サイ・サイシー]]。 |
== 装備・機能 == | == 装備・機能 == | ||
− | + | === 特殊機能 === | |
+ | ;分離 | ||
+ | :コアランダーを分離可能。 | ||
+ | ;フェニックスモード | ||
+ | :『超級!』にて新宿で大破し修復された際に、[[シャイニングガンダム]]の[[スーパーモード]]を参考に追加された機能。 | ||
=== 武装・必殺攻撃 === | === 武装・必殺攻撃 === | ||
+ | ;バルカン砲 | ||
+ | :腹部に左右一対2門内蔵されている機関砲。牽制用の武装だが、フェイロンフラッグが牽制にも使用可能な武装だったため使用頻度は少なかったとされる。 | ||
;フェイロンフラッグ | ;フェイロンフラッグ | ||
− | : | + | :バックパックに4基、両肩部に4基ずつの計12基装備されている格闘武器。旗状のビームを発振可能で、敵の攻撃を防ぐバリアや敵の動きを封じる結界などの展開が可能。また、先端からは[[ビームサーベル]]の発振が可能であり、槍として扱うことも可能。さらに2基を繋げることで棍棒としても使用可能で、あらゆる用途に使用可能な万能武器と言える。なお周囲に展開したフェイロンフラッグは搭乗者の意思で自由に機体に戻すことが可能。 |
;ドラゴンクロー | ;ドラゴンクロー | ||
− | : | + | :両腕部に装備されている伸縮自在の龍頭型格闘用クロー。腕部全体が蛇腹状のアームとなっており、単純に長いリーチの格闘攻撃の他、背後に回り込ませたり巻きつけて攻撃することも可能。また、内蔵された火炎放射器によるドラゴンファイヤーも使用可能。 |
− | |||
− | |||
;弁髪刀 | ;弁髪刀 | ||
− | : | + | :後頭部に装備されている超硬度カッター。多関節のフレキシブルアームで接続されており、敵機の死角からピンポイントで頭部を狙う隠し武器となっている。 |
+ | |||
+ | === 技・必殺技 === | ||
;無影脚 | ;無影脚 | ||
− | : | + | :少林寺拳法による高速蹴撃。 |
− | ;宝華教典・十絶陣 | + | ;宝華教典・十絶陣 (じゅうぜつじん) |
− | : | + | :フェイロンフラッグを用いた技。数本のフェイロンフラッグを敵機の周りに張り巡らせビームバリアを形成。動きを止めた後にドラゴンファイヤーで焼き尽くす。 |
+ | ;宝華教典・五火七"令羽"旗 (ごかしちれいき) | ||
+ | :フェイロンフラッグを用いた技。同じくフェイロンフラッグで囲み、残ったフラッグを突き落とす技。 | ||
;真・流星胡蝶剣 | ;真・流星胡蝶剣 | ||
:少林寺最終奥義。気を高め、背中に蝶の羽を形成。そして相手へと突貫する。その威力は[[ゴッドガンダム]]の「爆熱ゴッドフィンガー」をも打ち砕く。ちなみにゴッドフィンガーを原作で力で砕いたのはこの技が初。 | :少林寺最終奥義。気を高め、背中に蝶の羽を形成。そして相手へと突貫する。その威力は[[ゴッドガンダム]]の「爆熱ゴッドフィンガー」をも打ち砕く。ちなみにゴッドフィンガーを原作で力で砕いたのはこの技が初。 | ||
+ | |||
+ | === 合体技 === | ||
+ | ;トリプルガイアクラッシャー | ||
+ | :[[ボルトガンダム]]、ゴッドガンダムとの合体技。3機でガイアクラッシャーを放ち、トンネルを形成した。 | ||
+ | ;グラビトン胡蝶剣ハンマー | ||
+ | :ボルトガンダムとの合体技。[[ガンダムヘブンズソード]]に放った技で、真・流星胡蝶剣で相手を落下させ、グラビトンハンマーで拘束し地面に叩きつけた後、フェイロンフラッグでトドメを刺す。 | ||
+ | ;シャッフル同盟拳 | ||
+ | :[[シャッフル同盟]]5人の力を合わせて放つ合体技。各[[ガンダムファイター]]の気を最大限に高め、エネルギーの弾を撃ち込む。 | ||
== 対決・名場面 == | == 対決・名場面 == | ||
+ | <!-- ;内容:説明 --> | ||
== 関連機体 == | == 関連機体 == | ||
− | + | ;ドラゴンガンダム (夜間戦仕様) | |
+ | :ドラゴンガンダムのカラーバリエーション。黒を基調としたカラーリングに変更されており、闇夜に紛れて敵を討つことを得意とする。 | ||
+ | ;[[ガンダムダブルドラゴン]] | ||
+ | :『超級!』で用意された決勝大会用の後継機。 | ||
+ | ;[[ドラゴンガンダム (DG細胞侵食)]] | ||
+ | :『超級!』で登場。本機がDG細胞に侵食され変貌した姿。 | ||
+ | ;[[フェイロンガンダム]] | ||
+ | :第4回[[ガンダムファイト]]大会用の[[ネオチャイナ]]の[[モビルファイター]]。 | ||
+ | ;[[コウガガンダム]] | ||
+ | :第7回ガンダムファイト大会用のネオチャイナのモビルファイター。 | ||
+ | ;[[デスドラゴン]] | ||
+ | :本機に擬態した[[デスアーミー]]。 | ||
== 商品情報 == | == 商品情報 == | ||
− | + | === [[ガンプラ]] === | |
− | + | <amazon>B00067YYA4</amazon> | |
− | + | <amazon>B000VI76FS</amazon> | |
− | == | + | <!-- === フィギュア === --> |
− | <!-- | + | <!-- <amazon>ASIN</amazon> --> |
+ | <!-- ASINにはAmazonの商品ページに記載されている10桁の番号を入力してください。 --> | ||
== 資料リンク == | == 資料リンク == | ||
− | + | *[http://www.g-gundam.net/mf/05.html 『機動武闘伝Gガンダム』公式サイト:ドラゴンガンダム] | |
== リンク == | == リンク == | ||
*[[登場メカ]] | *[[登場メカ]] | ||
+ | |||
+ | <!-- == 脚注 == --> | ||
+ | <!-- <references /> --> | ||
+ | <!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 --> | ||
+ | |||
+ | {{DEFAULTSORT:とらこんかんたむ}}<!-- 濁点・半濁点は除く。「っ」のような小書き文字は「つ」のように大きくする。「・」のような区切り文字は半角空白「 」に変える。 --> | ||
+ | [[Category:登場メカた行]] | ||
+ | [[Category:機動武闘伝Gガンダム]] | ||
+ | <!-- DEFAULTSORTとCategoryを元に、各カテゴリページに表示・自動整列されます。 --> |
2021年8月22日 (日) 23:04時点における版
ドラゴンガンダム | |
---|---|
外国語表記 | Dragon Gundam |
登場作品 | 機動武闘伝Gガンダム |
デザイナー | 大河原邦男 |
スペック | |
---|---|
分類 | 第13回ガンダムファイト大会用モビルファイター |
生産形態 | ワンオフ機 |
登録番号 | GF13-011NC |
頭頂高 | 16.4m |
本体重量 | 7.4t |
全備重量 | 17.0t |
装甲材質 |
|
開発組織 | ネオチャイナ |
所属 | ネオチャイナ |
ガンダムファイター | サイ・サイシー |
概要
第13回ガンダムファイトのネオチャイナ代表モビルファイター。名称の通り両腕に龍を模したドラゴンクローが装備されているのが特徴で、ネオチャイナ歴代のモビルファイターのデータがフィードバックされている。
サイ・サイシーの拳法の動きに対応させるために運動性能を重視しており、特に各関節部はかなり柔軟性に富んだ機構となっている。戦う場所を選ばない適応能力の高い機体であり、高速無音で活動が可能で、地盤や地形の悪い場所でも逆にそれを利用し攻めることが可能。また、優れた機動性による俊敏な動きでの撹乱や奇襲攻撃も得意とする。
武装は多彩かつ多様であり、幅広い攻撃レンジを持つ物が複数装備されている。両腕のドラゴンクローは伸縮自在な武装で、先端のクローによる格闘攻撃の他、火炎放射による格闘レンジ外への攻撃が可能。背部と肩部に装備されているフェイロンフラッグは旗状のビームを放出する武装で、これを周囲に展開することで敵の動きや攻撃を防ぐバリアとして利用したり、2基を繋げて棒術に利用したりと、様々な用途に使用可能。さらにフェイロンフラッグを用いた技として「宝華教典(ほうかきょうてん)」があり、この技も様々なバリエーションが存在している。サイ・サイシーはこれらの武装を抜群の格闘センスによって使いこなした。
登場作品と操縦者
- 機動武闘伝Gガンダム
- 初出作品。ガンダムファイターはサイ・サイシー。
装備・機能
特殊機能
- 分離
- コアランダーを分離可能。
- フェニックスモード
- 『超級!』にて新宿で大破し修復された際に、シャイニングガンダムのスーパーモードを参考に追加された機能。
武装・必殺攻撃
- バルカン砲
- 腹部に左右一対2門内蔵されている機関砲。牽制用の武装だが、フェイロンフラッグが牽制にも使用可能な武装だったため使用頻度は少なかったとされる。
- フェイロンフラッグ
- バックパックに4基、両肩部に4基ずつの計12基装備されている格闘武器。旗状のビームを発振可能で、敵の攻撃を防ぐバリアや敵の動きを封じる結界などの展開が可能。また、先端からはビームサーベルの発振が可能であり、槍として扱うことも可能。さらに2基を繋げることで棍棒としても使用可能で、あらゆる用途に使用可能な万能武器と言える。なお周囲に展開したフェイロンフラッグは搭乗者の意思で自由に機体に戻すことが可能。
- ドラゴンクロー
- 両腕部に装備されている伸縮自在の龍頭型格闘用クロー。腕部全体が蛇腹状のアームとなっており、単純に長いリーチの格闘攻撃の他、背後に回り込ませたり巻きつけて攻撃することも可能。また、内蔵された火炎放射器によるドラゴンファイヤーも使用可能。
- 弁髪刀
- 後頭部に装備されている超硬度カッター。多関節のフレキシブルアームで接続されており、敵機の死角からピンポイントで頭部を狙う隠し武器となっている。
技・必殺技
- 無影脚
- 少林寺拳法による高速蹴撃。
- 宝華教典・十絶陣 (じゅうぜつじん)
- フェイロンフラッグを用いた技。数本のフェイロンフラッグを敵機の周りに張り巡らせビームバリアを形成。動きを止めた後にドラゴンファイヤーで焼き尽くす。
- 宝華教典・五火七"令羽"旗 (ごかしちれいき)
- フェイロンフラッグを用いた技。同じくフェイロンフラッグで囲み、残ったフラッグを突き落とす技。
- 真・流星胡蝶剣
- 少林寺最終奥義。気を高め、背中に蝶の羽を形成。そして相手へと突貫する。その威力はゴッドガンダムの「爆熱ゴッドフィンガー」をも打ち砕く。ちなみにゴッドフィンガーを原作で力で砕いたのはこの技が初。
合体技
- トリプルガイアクラッシャー
- ボルトガンダム、ゴッドガンダムとの合体技。3機でガイアクラッシャーを放ち、トンネルを形成した。
- グラビトン胡蝶剣ハンマー
- ボルトガンダムとの合体技。ガンダムヘブンズソードに放った技で、真・流星胡蝶剣で相手を落下させ、グラビトンハンマーで拘束し地面に叩きつけた後、フェイロンフラッグでトドメを刺す。
- シャッフル同盟拳
- シャッフル同盟5人の力を合わせて放つ合体技。各ガンダムファイターの気を最大限に高め、エネルギーの弾を撃ち込む。
対決・名場面
関連機体
- ドラゴンガンダム (夜間戦仕様)
- ドラゴンガンダムのカラーバリエーション。黒を基調としたカラーリングに変更されており、闇夜に紛れて敵を討つことを得意とする。
- ガンダムダブルドラゴン
- 『超級!』で用意された決勝大会用の後継機。
- ドラゴンガンダム (DG細胞侵食)
- 『超級!』で登場。本機がDG細胞に侵食され変貌した姿。
- フェイロンガンダム
- 第4回ガンダムファイト大会用のネオチャイナのモビルファイター。
- コウガガンダム
- 第7回ガンダムファイト大会用のネオチャイナのモビルファイター。
- デスドラゴン
- 本機に擬態したデスアーミー。
商品情報
ガンプラ