「ジム・スナイパー,EX」の版間の差分

提供: ガンダムWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
(ページの作成:「{{登場メカ概要 | 読み = <!-- 読み方が難しい場合に使用 --> | 外国語表記 = <!-- 公式名を優先とします。 --> | 登場作品 = 機動戦…」)
 
 
32行目: 32行目:
  
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
[[地球連邦軍 (UC)|地球連邦軍]]が運用する[[モビルスーツ]]。名称から[[ジム・スナイパーカスタム]]系統の機体と推測される。
+
[[地球連邦軍 (UC)|地球連邦軍]]が運用する[[モビルスーツ]]。名称と機体形状から[[ジム・スナイパーカスタム]]系統の機体と推測される。
  
 
胴体と腰部はスナイパーカスタム、頭部と四肢は[[ジム・スナイパーII]]に近い形状で、背部には2基の大型スラスターが備わっている。狙撃に対応していると思われるが、作中では[[ビーム・ライフル]]のみ装備している。
 
胴体と腰部はスナイパーカスタム、頭部と四肢は[[ジム・スナイパーII]]に近い形状で、背部には2基の大型スラスターが備わっている。狙撃に対応していると思われるが、作中では[[ビーム・ライフル]]のみ装備している。
38行目: 38行目:
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
;[[機動戦士VS伝説巨神 逆襲のギガンティス]]
 
;[[機動戦士VS伝説巨神 逆襲のギガンティス]]
:初登場作品。[[アムロ・レイ|アムロ]]の部下の[[シマ・八丈]]と[[鉄面皮]]の機体として登場。巨神が動き始めた際には[[メガゼータ]]をアムロと[[ジュドー・アーシタ|ジュドー]]の元に届け戦闘に参加するが、巨神の全方位ミサイルにより中破した。
+
:初登場作品。[[アムロ・レイ|アムロ]]の部下の[[シマ・八丈]]と[[鉄面皮]]の機体として登場。巨神が動き始めた際には[[メガゼータ]]をアムロと[[ジュドー・アーシタ|ジュドー]]の元に届け共に戦闘に参加するが、巨神の全方位ミサイルにより中破した。
  
 
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
45行目: 45行目:
 
=== 武装・必殺攻撃 ===
 
=== 武装・必殺攻撃 ===
 
;[[ビーム・ライフル]]
 
;[[ビーム・ライフル]]
:[[ジェガン]]と同型のビーム・ライフル。
+
:本機独自形状のビーム・ライフル。[[ジェガン]]の物に似ているが、細部の形状が異なる。
  
 
== 対決・名場面 ==
 
== 対決・名場面 ==

2023年4月2日 (日) 00:33時点における最新版

ジム・スナイパー,EX
登場作品 機動戦士VS伝説巨神 逆襲のギガンティス
デザイナー 長谷川裕一
テンプレートを表示
スペック
分類 量産型モビルスーツ
生産形態 不明
主動力 熱核融合炉
所属 地球連邦軍
主なパイロット
テンプレートを表示

概要[編集 | ソースを編集]

地球連邦軍が運用するモビルスーツ。名称と機体形状からジム・スナイパーカスタム系統の機体と推測される。

胴体と腰部はスナイパーカスタム、頭部と四肢はジム・スナイパーIIに近い形状で、背部には2基の大型スラスターが備わっている。狙撃に対応していると思われるが、作中ではビーム・ライフルのみ装備している。

登場作品と操縦者[編集 | ソースを編集]

機動戦士VS伝説巨神 逆襲のギガンティス
初登場作品。アムロの部下のシマ・八丈鉄面皮の機体として登場。巨神が動き始めた際にはメガゼータをアムロとジュドーの元に届け共に戦闘に参加するが、巨神の全方位ミサイルにより中破した。

装備・機能[編集 | ソースを編集]

武装・必殺攻撃[編集 | ソースを編集]

ビーム・ライフル
本機独自形状のビーム・ライフル。ジェガンの物に似ているが、細部の形状が異なる。

対決・名場面[編集 | ソースを編集]

関連機体[編集 | ソースを編集]

ジム・スナイパーカスタム / ジム・スナイパーII
同系列機と推測される機体。
ジム・シューター
90年代に運用されたジム・スナイパーIIの改修機。こちらは狙撃に特化している。

商品情報[編集 | ソースを編集]

リンク[編集 | ソースを編集]