「リカルド・フェリーニ」の版間の差分

提供: ガンダムWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
(文章が読みづらかったので推敲)
14行目: 14行目:
 
[[ガンダムビルドファイターズ]]における主要人物の1人。特徴は無精ひげと後ろで束ねた黒髪。いつも飄々とした言動をしている。
 
[[ガンダムビルドファイターズ]]における主要人物の1人。特徴は無精ひげと後ろで束ねた黒髪。いつも飄々とした言動をしている。
  
『イタリアの伊達男』と称される実力派[[ガンプラ]]ファイター。ガンプラバトル選手権世界大会では過去2回にわたり出場している常連で、物語中の第七回大会では優勝候補の一角とまで言われ、その実力はプラフスキー粒子をバトルに応用するガンプラを使う新しい世代が台頭し始める中で粒子の応用技を使う事無く、二日酔いでも難無く予選を勝ち抜いたり、それまで誰も攻撃を当てることができなかった[[アイラ・ユルキアイネン|アイラ]]の[[キュベレイパピヨン]]に対してはアイラが精神的に万全ではなかったとはいえ、クリアファンネルを攻略し、損傷を負わせて追い詰めた。
+
『イタリアの伊達男』と称される実力派[[ガンプラ]]ファイター。ガンプラバトル選手権世界大会では過去2回にわたり出場している常連で、物語中の第七回大会では優勝候補の一角とまで言われる。<br/>プラフスキー粒子をバトルに応用するガンプラを使う新しい世代が台頭し始める中でも粒子の応用技を使う事は無く、それでも二日酔い状態で難無く予選を勝ち抜いたり、それまで誰も攻撃を当てることさえできなかった[[アイラ・ユルキアイネン|アイラ]]の[[キュベレイパピヨン]]に対して(アイラが精神的に万全ではない、初見殺しの要素が強い、などの要素はあったが)クリアファンネルを攻略し損傷を負わせたり、唯一人万全な状態の[[スタービルドストライクガンダム]]とのバトルで引き分けたりと、前評判通りの実力を発揮し噂に恥じぬ活躍を見せる。
 
 
また、作中で唯一万全な状態のスタービルドストライクとのバトルで引き分けたりと噂に恥じぬ活躍を見せる。
 
  
 
サイドカー付きのバイクで世界中を旅して回っており、偶然立ち寄った日本のバーで[[レイジ]]が多数の客を相手取ってガンプラバトルをしているところに助太刀したことで、主人公二人との縁が生まれる。
 
サイドカー付きのバイクで世界中を旅して回っており、偶然立ち寄った日本のバーで[[レイジ]]が多数の客を相手取ってガンプラバトルをしているところに助太刀したことで、主人公二人との縁が生まれる。
  
少年の頃に作った[[ウイングガンダム]]を改修して使い続けていることや、[[イオリ・セイ]]、[[レイジ]]組が負けたら予選敗退、対して自身は既に予選突破が決定している状況でも彼らに情けを掛けたりせず、一歩も引かず全力で戦ったことなどから見て、ガンプラやバトルには相当のこだわりや美学があることが覗える。<br/>作中で何度も語られた「遊びだから本気になれる」というテーマに対し「大人になっても童心を忘れない」という答えを以てそのテーマを体現するキャラクターである。(世界大会の決勝戦の前夜祭では世界大会のファイナリストにも関わらず一般の参加者も参加する大会に飛び入りで参加して、全面改修したフェニィーチェ・リナーシタで子供相手に全力を出すなど大人げない一面も……)
+
少年の頃に作った[[ウイングガンダム]]を改修して使い続けていることや、[[イオリ・セイ]]、[[レイジ]]組が負けたら予選敗退、対して自身は既に予選突破が決定している状況でも彼らに情けを掛けたりせず、一歩も引かず全力で戦ったことなどから見て、ガンプラやバトルには相当のこだわりや美学があることが覗える。<br/>作中で何度も語られた「遊びだから本気になれる」というテーマに対し「大人になっても童心を忘れない」という答えを以てそのテーマを体現するキャラクターである。一方で、世界大会の決勝戦の前夜祭で一般のファイターが参加する大会に(世界大会のファイナリストにも関わらず)飛び入りで参加して、全面改修したガンダムフェニーチェリナーシタで子供相手に全力を出すなど大人げない一面も……
  
 
趣味はガンプラを使ったナンパで、その成功率は驚異の80%を誇る。しかし、その女癖の悪さは時としてトラブルをもたらすこともある。また酒癖も悪く、酔うと初対面だろうと何だろうとガンダムトークをし出す。
 
趣味はガンプラを使ったナンパで、その成功率は驚異の80%を誇る。しかし、その女癖の悪さは時としてトラブルをもたらすこともある。また酒癖も悪く、酔うと初対面だろうと何だろうとガンダムトークをし出す。
36行目: 34行目:
 
:弟子であり、ライバルでもある。<br/>上記に挙げた行動の他にも、[[ユウキ・タツヤ]]へのリベンジを見守ったり、アイラに対し怒りを抑えられなくなった彼の喧嘩の相手をしてやったりと、物語全編に渡って兄貴分っぷりを見せていた。
 
:弟子であり、ライバルでもある。<br/>上記に挙げた行動の他にも、[[ユウキ・タツヤ]]へのリベンジを見守ったり、アイラに対し怒りを抑えられなくなった彼の喧嘩の相手をしてやったりと、物語全編に渡って兄貴分っぷりを見せていた。
 
;[[キララ]]
 
;[[キララ]]
:フェリーニにとってのヒロインのようなポジション。初対面ではフェリーニに「'''ときめくお名前です'''」と口説かれて満更でもなかったが、酒癖の悪さに引いていたが、次第に惹かれ始め、遂には[[キャスリン・ブルーム|『自爆ショー』を止めさせる]]までに理解し合う仲となる。
+
:フェリーニにとってのヒロインのようなポジション。初対面ではフェリーニに「'''ときめくお名前です'''」と口説かれ満更でもない表情をしていた。その直後は酒癖の悪さに引いていたが、次第に惹かれ始め、遂には[[キャスリン・ブルーム|『自爆ショー』を止めさせる]]までに理解し合う仲となる。
 
;[[グレコ・ローガン]]
 
;[[グレコ・ローガン]]
 
:長年のライバルであり、良き友人。第六回大会で直接対決をした際には制限時間内に決着がつかず、攻撃を先に直撃させた方を勝者とするサドンデス方式で延長戦を行ったにも関わらず決着をつけるのに2時間も掛かった、というエピソードを持つ。第七回大会時には世界大会でバトルする約束をするも、ニルスに敗北した為に約束が果たされる事は無かった。
 
:長年のライバルであり、良き友人。第六回大会で直接対決をした際には制限時間内に決着がつかず、攻撃を先に直撃させた方を勝者とするサドンデス方式で延長戦を行ったにも関わらず決着をつけるのに2時間も掛かった、というエピソードを持つ。第七回大会時には世界大会でバトルする約束をするも、ニルスに敗北した為に約束が果たされる事は無かった。
44行目: 42行目:
 
:バトルが終わった次のシーンで隣り合って和気藹々と機体の修理をするくらいには仲がいい。
 
:バトルが終わった次のシーンで隣り合って和気藹々と機体の修理をするくらいには仲がいい。
 
;[[ヤサカ・マオ]]
 
;[[ヤサカ・マオ]]
:
+
:酒癖の悪さに引いた人その2。でも緊急事態に一緒に行動するくらいの信頼感は残っていたようだ。
 
;[[ニルス・ニールセン]]
 
;[[ニルス・ニールセン]]
:
+
:グレコとの約束を果たせなかった原因。でもそんなことより彼の戦い方に大きな衝撃を受けていた。
 
;[[アイラ・ユルキアイネン]]
 
;[[アイラ・ユルキアイネン]]
 
:フェニーチェを粉砕した張本人。ただ、何か裏があるのを察していたのか、フェリーニが彼女に恨みを持っている様子は見られない
 
:フェニーチェを粉砕した張本人。ただ、何か裏があるのを察していたのか、フェリーニが彼女に恨みを持っている様子は見られない

2014年10月11日 (土) 11:40時点における版

リカルド・フェリーニ(Riccardo Fellini)

ガンダムビルドファイターズにおける主要人物の1人。特徴は無精ひげと後ろで束ねた黒髪。いつも飄々とした言動をしている。

『イタリアの伊達男』と称される実力派ガンプラファイター。ガンプラバトル選手権世界大会では過去2回にわたり出場している常連で、物語中の第七回大会では優勝候補の一角とまで言われる。
プラフスキー粒子をバトルに応用するガンプラを使う新しい世代が台頭し始める中でも粒子の応用技を使う事は無く、それでも二日酔い状態で難無く予選を勝ち抜いたり、それまで誰も攻撃を当てることさえできなかったアイラキュベレイパピヨンに対して(アイラが精神的に万全ではない、初見殺しの要素が強い、などの要素はあったが)クリアファンネルを攻略し損傷を負わせたり、唯一人万全な状態のスタービルドストライクガンダムとのバトルで引き分けたりと、前評判通りの実力を発揮し噂に恥じぬ活躍を見せる。

サイドカー付きのバイクで世界中を旅して回っており、偶然立ち寄った日本のバーでレイジが多数の客を相手取ってガンプラバトルをしているところに助太刀したことで、主人公二人との縁が生まれる。

少年の頃に作ったウイングガンダムを改修して使い続けていることや、イオリ・セイレイジ組が負けたら予選敗退、対して自身は既に予選突破が決定している状況でも彼らに情けを掛けたりせず、一歩も引かず全力で戦ったことなどから見て、ガンプラやバトルには相当のこだわりや美学があることが覗える。
作中で何度も語られた「遊びだから本気になれる」というテーマに対し「大人になっても童心を忘れない」という答えを以てそのテーマを体現するキャラクターである。一方で、世界大会の決勝戦の前夜祭で一般のファイターが参加する大会に(世界大会のファイナリストにも関わらず)飛び入りで参加して、全面改修したガンダムフェニーチェリナーシタで子供相手に全力を出すなど大人げない一面も……

趣味はガンプラを使ったナンパで、その成功率は驚異の80%を誇る。しかし、その女癖の悪さは時としてトラブルをもたらすこともある。また酒癖も悪く、酔うと初対面だろうと何だろうとガンダムトークをし出す。

酔った際には機動戦士ガンダム 第08MS小隊の特典映像を絶賛している。

余談だが、彼の機体としてウイングガンダムが選ばれたのは、新機動戦記ガンダムWがガンダムシリーズ初の海外放映作品だったから、という説もある。

登場作品と役柄

ガンダムビルドファイターズ
所謂「主人公の兄貴分」として、主人公であるセイレイジと、時には特訓相手になり、時には共闘し、時にはライバルとして立ちはだかる。

人間関係

レイジ
弟子であり、ライバルでもある。
上記に挙げた行動の他にも、ユウキ・タツヤへのリベンジを見守ったり、アイラに対し怒りを抑えられなくなった彼の喧嘩の相手をしてやったりと、物語全編に渡って兄貴分っぷりを見せていた。
キララ
フェリーニにとってのヒロインのようなポジション。初対面ではフェリーニに「ときめくお名前です」と口説かれ満更でもない表情をしていた。その直後は酒癖の悪さに引いていたが、次第に惹かれ始め、遂には『自爆ショー』を止めさせるまでに理解し合う仲となる。
グレコ・ローガン
長年のライバルであり、良き友人。第六回大会で直接対決をした際には制限時間内に決着がつかず、攻撃を先に直撃させた方を勝者とするサドンデス方式で延長戦を行ったにも関わらず決着をつけるのに2時間も掛かった、というエピソードを持つ。第七回大会時には世界大会でバトルする約束をするも、ニルスに敗北した為に約束が果たされる事は無かった。
ラルさん
フェリーニ憧れの人。最終話で彼が実力を遺憾なく発揮したのを目にしたフェリーニは、引いているキララと対照的に子供のようなキラキラした目をして興奮していた。
イオリ・セイ
バトルが終わった次のシーンで隣り合って和気藹々と機体の修理をするくらいには仲がいい。
ヤサカ・マオ
酒癖の悪さに引いた人その2。でも緊急事態に一緒に行動するくらいの信頼感は残っていたようだ。
ニルス・ニールセン
グレコとの約束を果たせなかった原因。でもそんなことより彼の戦い方に大きな衝撃を受けていた。
アイラ・ユルキアイネン
フェニーチェを粉砕した張本人。ただ、何か裏があるのを察していたのか、フェリーニが彼女に恨みを持っている様子は見られない
ライナー・チョマー
ドイツ代表のファイター。去年、フェリーニに彼女を取られた事で逆恨みし、予選ピリオドで当たる度に恨みを返そうとする。フェリーニ曰く、彼女を取った訳ではなく、向こうから言い寄って来たらしいが、真相は闇の中である。

名台詞

「痛いか、フェニーチェ?すまねぇ・・」
「でもな、俺がお前を作ったのは、棚に飾って愛でるためじゃねぇ。勝つためだ!」
「俺の作ったガンプラが、ウイングガンダムフェニーチェが、一番強いんだって世界に向かって叫ぶためだ。」
「だから・・・もう少し付き合ってもらうぜ、相棒!」
「勝利をこの手に掴むために!」
セイ、レイジの駆るスタービルドストライクガンダムとの戦いでボロボロになったフェニーチェに対する愛の籠った台詞。彼が少年の時に作ったウイングガンダムが段々と現在のフェニーチェの姿になっていく回想シーンと相まって視聴者を号泣させた。
似た声でガンダムへの愛を叫ぶ人物が過去作品にいたような・・・?兎に角、パイロットに恵まれなかったウイングが少しだけ報われたことは確かである。

搭乗機体・関連機体

ウイングガンダム
恐らくフェリーニが始めて作ったガンプラ。メインの成型色は緑白赤でイタリア国旗に使われるトリコローレとなっている。(フェリーニが少年の時からこの色なので、塗装である可能性は低い。)
ウイングガンダムフェニーチェ
相棒。幾度もの改修を経て尚戦い続けるその様は名前の通り「不死鳥(フェニーチェ)」である。
ガンダムフェニーチェリナーシタ
改修され、生まれ変わった相棒。大改造のついでにバード形態が「復活(リナーシタ)」している。
Vガンダム
ナンパの為に三日かけて作ったガンプラ。ナンパが失敗に終わった後は、レイジの訓練機としてフェニーチェと連戦を重ね、関節がプラプラになる。