「ギャプラン改」の版間の差分

提供: ガンダムWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
(ページの作成:「== MAK-005S ギャプラン改(Gaplant Kai) == *登場作品:SDガンダム G GENERATIONシリーズ *分類:高高度迎撃用試作型モビルアーマー...」)
 
1行目: 1行目:
 
== MAK-005S ギャプラン改(Gaplant Kai) ==
 
== MAK-005S ギャプラン改(Gaplant Kai) ==
*登場作品:SDガンダム G GENERATIONシリーズ
+
*登場作品:[[SDガンダム GGENERATIONシリーズ]]
 
*分類:高高度迎撃用試作型[[モビルアーマー]]
 
*分類:高高度迎撃用試作型[[モビルアーマー]]
 
*装甲材質:ガンダリウム合金
 
*装甲材質:ガンダリウム合金
9行目: 9行目:
 
*推力:不明
 
*推力:不明
 
*センサー有効半径:不明
 
*センサー有効半径:不明
*開発組織:[[オークランド研究所]]
+
*開発組織:[[オークランド研究所]](開発)、[[カラバ]](生産)
 
*所属:[[カラバ]]
 
*所属:[[カラバ]]
*主なパイロット:不明
+
<!-- *主なパイロット: -->
『SDガンダム G GENERETION』シリーズに登場するゲームオリジナル機体。
+
 
 +
== 概要 ==
 +
ゲーム『[[SDガンダム GGENERATIONシリーズ|SDガンダム GGENERATION]]』シリーズに登場するゲームオリジナル機体。
  
 
[[クワトロ・バジーナ]]の[[ダカール]]での演説によって[[ティターンズ]]を見限ったオークランド研究所から裏取引によってカラバに提供された機体。変形機構が排除されており完全なモビルアーマーとなっている。成層圏での一撃離脱戦法を目的として開発された機体であったが、通常の[[ギャプラン]]と[[Ζプラス]]が配備されることになり本機の開発計画は頓挫している。
 
[[クワトロ・バジーナ]]の[[ダカール]]での演説によって[[ティターンズ]]を見限ったオークランド研究所から裏取引によってカラバに提供された機体。変形機構が排除されており完全なモビルアーマーとなっている。成層圏での一撃離脱戦法を目的として開発された機体であったが、通常の[[ギャプラン]]と[[Ζプラス]]が配備されることになり本機の開発計画は頓挫している。
18行目: 20行目:
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
<!-- ;[[作品名]]:説明 -->
 
<!-- ;[[作品名]]:説明 -->
;SDガンダム G GENERATIONシリーズ
+
;[[SDガンダム GGENERATIONシリーズ]]
 
:『F』で初登場。
 
:『F』で初登場。
  
45行目: 47行目:
 
== リンク ==
 
== リンク ==
 
*[[登場メカ]]
 
*[[登場メカ]]
 +
 +
{{DEFAULTSORT:きやふらんかい}}
 +
[[Category:登場メカか行]]
 +
[[Category:SDガンダム GGENERATIONシリーズ]]

2018年11月29日 (木) 00:09時点における版

MAK-005S ギャプラン改(Gaplant Kai)

概要

ゲーム『SDガンダム GGENERATION』シリーズに登場するゲームオリジナル機体。

クワトロ・バジーナダカールでの演説によってティターンズを見限ったオークランド研究所から裏取引によってカラバに提供された機体。変形機構が排除されており完全なモビルアーマーとなっている。成層圏での一撃離脱戦法を目的として開発された機体であったが、通常のギャプランΖプラスが配備されることになり本機の開発計画は頓挫している。

登場作品と操縦者

SDガンダム GGENERATIONシリーズ
『F』で初登場。

装備・機能

武装・必殺攻撃

メガ粒子砲
2基搭載しており拡散・収束の選択ができる。
6連装ミサイル・ポッド
2個搭載している。
バルカン砲
機首に4門内蔵されている。

対決・名場面

関連機体

ギャプラン
原型機。

商品情報

リンク