ハイペリオンガンダム2号機

提供: ガンダムWiki
2021年10月17日 (日) 06:47時点におけるTomo (トーク | 投稿記録)による版 (→‎登場作品と操縦者)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
ハイペリオンガンダム2号機
外国語表記 Hyperion Gundam Unit 2
登場作品 機動戦士ガンダムSEED X ASTRAY
デザイナー 大河原邦男
テンプレートを表示
スペック
分類 試作型モビルスーツ
生産形態 試作機
型式番号 CAT1-X2/3
全高 16.90m
本体重量 54.70t
主動力 バッテリー
開発組織
所属 地球連合軍 (ユーラシア連邦)
主なパイロット バルサム・アーレンド
テンプレートを表示

概要

ユーラシア連邦の「X計画」に基づいて開発されたハイペリオンガンダムの2号機。白を基調とした1号機とは違い、グレーを基調に塗装されている。

基本的な性能は1号機と同一。胸部には自称「アルテミスの荒鷲」の異名を持つバルサム・アーレンドのパーソナルマークが描かれており、左肩にはシミュレーションでの撃墜マークが描かれている。

登場作品と操縦者

機動戦士ガンダムSEED X ASTRAY
初出作品。1号機を強奪し脱走したカナード・パルスの追撃の為にアルテミスから出撃するが、アルミューレ・リュミエールの防御力を過信した隙を突かれ、コクピットを破壊された。カナードの手に渡った同機は解体され、1号機の補修用パーツに用いられた。

装備・機能

武装・必殺攻撃

機関砲
頭部に左右一対2門内蔵されている近接防御機関砲。
RFW-99 ビームサブマシンガン「ザスタバ・スティグマト」
ザスタバ社製のビームサブマシンガン。
ビームナイフ「ロムテクニカRBWタイプ7001」
両腕部に1基ずつ、両脚部に1基ずつ、スティグマトに1基の計5基装備されているロムテクニカ社製のビームナイフ。
ビームキャノン「フォルファントリー」
バックパックのウイングバインダー先端に1門ずつ計2門内蔵されているビームキャノン。
モノフェーズ光波防御シールド「アルミューレ・リュミエール」
両腕部に1基ずつ、バックパック中央に1基、ウイングバインダー側面に1基ずつ、バインダー先端に1基ずつの計7基装備されている光波防御シールド。

対決・名場面

ハイペリオンガンダム

関連機体

ハイペリオンガンダム
1号機。
ハイペリオンガンダム3号機
3号機。本機と同一カラーとなっている。
スーパーハイペリオンガンダム
改修された1号機。撃破された本機が修理パーツとして使われている。

リンク