量産型ハンマ・ハンマ

提供: ガンダムWiki
2023年10月1日 (日) 04:21時点における115.124.143.5 (トーク)による版 (→‎登場作品と操縦者)
ナビゲーションに移動 検索に移動
量産型ハンマ・ハンマ
外国語表記 Hamma-Hamma Mass Product Type
登場作品 SDガンダム GGENERATIONシリーズ
デザイナー 山根公利
テンプレートを表示
スペック
分類 量産型モビルスーツ
型式番号 AMX-103G
開発組織 ネオ・ジオン
所属 ネオ・ジオン
テンプレートを表示

概要

ネオ・ジオン軍が開発した量産型モビルスーツハンマ・ハンマの量産仕様として開発が計画されていた。

開発が軌道に乗った準サイコミュシステムを採用することで、一般兵でも有線アームを操作可能とすることを目的としている。試作機では有線アームが両腕に装備されていたが、コスト削減のために左腕部にのみ装備されることとなった。そのため右腕部は通常のマニピュレーターとなっている(ただし、前腕は膝に届く程の長さ)。機体各部にスラスターがあり機動力の高さは維持されているが、低かった火力はさらに低くなってしまっている。

生産性が向上したとはいえ、この火力の低下が原因で、量産計画自体が破棄されている。

登場作品と操縦者

SDガンダム GGENERATIONシリーズ
第1作目『GGENERATION』で初登場。初回生産版同封の小冊子ではシーマ・ガラハウが搭乗しているゲーム画像で紹介されている。

装備・機能

特殊機能

準サイコミュシステム
一般兵でもサイコミュ兵器が使用可能となる。

武装・必殺攻撃

有線制御式ビーム砲
左腕部に内蔵されている2連装ビーム砲。有線式の武装で準サイコミュシステムによって制御される。試作機と比べて多関節化・延長化している。また、砲門数が2門に減らされている他、クローも2本に減らされている。
ビームサーベル
近接戦闘用の斬撃武器。

対決・名場面

関連機体

ハンマ・ハンマ
試作機。
メドゥッサ
少数量産されたハンマ・ハンマの発展機。

商品情報

リンク