「アーマーザガン」の版間の差分

提供: ガンダムWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
(ページの作成:「{{登場メカ概要 | 読み = <!-- 読み方が難しい場合に使用 --> | 外国語表記 = Armorzagan | 登場作品 = ガンダム Gのレコンギスタ <!--…」)
 
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
26行目: 26行目:
 
[[アメリア軍]]が開発した大型[[可変モビルアーマー]]。
 
[[アメリア軍]]が開発した大型[[可変モビルアーマー]]。
  
大型の機体ではあるが機動性に優れた機体で、飛行形態と人型形態に変形可能。飛行形態では機体後部に[[モビルスーツ]]を乗せることができ、フライト・キャリアーとしての運用も可能。使用されているセンサーは[[ジャハナム]]等と同じクロスセンサー方式となっている。武装は肩部バインダーに集中しておりビーム・バルカンとビーム・キャノンが搭載されている。人型形態では両腕部のクローによる格闘戦も行える。
+
大型の機体ではあるが機動性に優れた機体で、飛行形態と人型形態に変形可能。
  
開発途上で開発された機体でデータ収集も兼ねて実践に投入された。だが、試作機であるため不具合も発生していた。
+
飛行形態では機体後部に[[モビルスーツ]]を乗せることができ、[[サブ・フライト・システム|フライト・キャリアー]]としての運用も可能。頭部に使用されているセンサーは[[ジャハナム]]等と同じクロスセンサー方式となっている。
 +
 
 +
武装は主に肩部バインダーに集中しており、ビーム・バルカンとビーム・キャノンが搭載されている。人型形態では両腕部のクローによる格闘戦も行える。
 +
 
 +
開発途上で建造された機体の為、データ収集も兼ねて[[メガファウナ]]への補給任務の護衛という形で実戦に投入された。だが、試作機であるため安定性に問題を抱えており、ビームの収束率が安定しないなどの不具合も発生している。
  
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==

2020年3月4日 (水) 12:01時点における版

アーマーザガン
外国語表記 Armorzagan
登場作品 ガンダム Gのレコンギスタ
デザイナー 形部一平
テンプレートを表示
スペック
分類 試作型可変モビルアーマー
主動力 フォトン・バッテリー
開発組織 アメリア軍
所属 アメリア軍
主なパイロット ミック・ジャック
テンプレートを表示

概要

アメリア軍が開発した大型可変モビルアーマー

大型の機体ではあるが機動性に優れた機体で、飛行形態と人型形態に変形可能。

飛行形態では機体後部にモビルスーツを乗せることができ、フライト・キャリアーとしての運用も可能。頭部に使用されているセンサーはジャハナム等と同じクロスセンサー方式となっている。

武装は主に肩部バインダーに集中しており、ビーム・バルカンとビーム・キャノンが搭載されている。人型形態では両腕部のクローによる格闘戦も行える。

開発途上で建造された機体の為、データ収集も兼ねてメガファウナへの補給任務の護衛という形で実戦に投入された。だが、試作機であるため安定性に問題を抱えており、ビームの収束率が安定しないなどの不具合も発生している。

登場作品と操縦者

ガンダム Gのレコンギスタ
第7話から登場。パイロットはミック・ジャック海賊部隊の補給戦力として実践に投入された。

装備・機能

特殊機能

変形
飛行形態及び人型形態に変形可能。

武装・必殺攻撃

ビーム・キャノン
肩部バインダー上部に左右3門ずつ計6門内蔵されているビーム砲。モビルスーツを一撃で撃破する威力を持つが、コントロールパネルの結線は完全ではなくビームを収束できない不具合が発生している。
ビーム・バルカン
肩部バインダー下面に左右5門ずつ計10門内蔵されているビーム砲。速射性に優れている。
大型クロウ
両腕部の伸縮式クロー。人型形態でのみ使用される。
プラズマ・ステイク
クロー中央部に内蔵されている武装。クローで拘束した後、ビーム膜を纏った杭を打ち込む。

対決・名場面

関連機体

リンク