ガンダムアストレイ ゴールドフレーム天ミナC

提供: ガンダムWiki
2021年6月19日 (土) 21:58時点における149.54.128.37 (トーク)による版 (→‎関連機体)
ナビゲーションに移動 検索に移動
ガンダムアストレイ ゴールドフレーム天ミナC
外国語表記 Gundam Astray Gold Frame Amatsu Mina C
登場作品 機動戦士ガンダムSEED ASTRAY 天空の皇女
デザイナー 阿久津潤一
テンプレートを表示
スペック
分類 試作型モビルスーツ
型式番号 MBF-P01-Re2C
全高 17.99m
主動力 バッテリー
装甲材質 発泡金属装甲
開発組織 オーブ軍
所属 オーブ連合首長国
主なパイロット ロンド・ミナ・サハク
テンプレートを表示

概要

ガンダムアストレイ ゴールドフレーム天ミナをコピーする形で製造された機体。ガンダムアストレイ ゴールドフレーム天ミナはガンダムアストレイ ゴールドフレーム天ハナに改修され、風花・アジャーに譲渡されたため新たに製造された機体である。

基本的には天ミナと変わらないが、右腕がブリッツガンダムベースの物ではなく、プロトアストレイと同様の物に変更されている。

後に立体化するにあたって武装などの設定が追加された。

登場作品と操縦者

機動戦士ガンダムSEED ASTRAY 天空の皇女
初登場作品。
METAL BUILD
メタルビルドでの立体化に伴い、阿久津潤一氏によってデザインが一新された他、千葉 智宏氏による詳細な機体設定が追加された。

装備・機能

特殊機能

ミラージュコロイド
可視光線を歪め、レーダー波を吸収するガス状物質。これを磁気で機体周囲に纏うことにより、視覚的および電波的にも自機の存在を隠匿する事が可能。ただし、展開中はPS装甲の併用が不可能という欠点があり、更にコロイド粒子を機体の周囲に電磁気で定着させているため、PS装甲同様に電力消費が著しい。

武装・必殺攻撃

75mm対空自動バルカン砲塔システム「イーゲルシュテルン」
頭部に左右一対2門内蔵されている機関砲。
マガノイクタチ
ミラージュコロイドを利用した特殊兵器。ミラージュコロイドを散布し、バッテリーを強制放電させることで行動不能とする。また、放電した電気は自機にチャージすることが可能である。ちなみに核エンジン採用機でも生成量より放電量の方が多くなるため、行動不能に追い込める。
マガノシラホコ
マガノイクタチに付属している実体槍。槍の先端部を射出することで敵機を攻撃する。先端はフェイズシフト装甲であり、使用時にフェイズシフトするため高い威力を持つ。ワイヤーで繋がれているため何度でも使用可能だが、スラスターを内蔵していないため射出後にコントロールすることは非常に困難である。
カムドノツルギ天
両肩に追加されたブレード状のアンテナ。ミラージュコロイドの操作機能を強化する役割を持つ。
トリケロス天
トリケロスを再設計した武装。元の機能に加え、新たにトツカノツルギをマウントし折りたたんだまま振るえるようになっている。
トツカノツルギ
刺突に特化した実体剣。トリケロス天に折りたたんだ状態でマウントされており、展開して両刃の剣として振るう、分離して従来通り二刀流も可能、
オキツノカガミ天
オキツノカガミを強化した武装。メイン機能のビームシールドはエネルギー消費を抑えつつも高い防御力を発揮できるようになっている。また、2基を連結しビームランスとしても振るえるようになっている。

対決・名場面

関連機体

ガンダムアストレイ ゴールドフレーム天ミナ
コピー元。
ガンダムアストレイ ゴールドフレーム天 (完全体)
無印時代に検討されていた、新造機としてのゴールドフレーム天。天ミナCは数年越しにこの計画を実行に移したものとも言える。
ガンダムアストレイ ゴールドフレーム天ハナ
アマテラスへの回収の際に外されたブリッツガンダムの右腕をフェアネスとの決戦時に装備している。もう成仏させてあげて…

資料リンク 

リンク