ジェガン改

提供: ガンダムWiki
2019年5月16日 (木) 23:38時点におけるB B (トーク | 投稿記録)による版
ナビゲーションに移動 検索に移動
ジェガン改
外国語表記 Jegan Custom
登場作品 ダブルフェイク アンダー・ザ・ガンダム
デザイナー 福地仁
テンプレートを表示
スペック
分類 試作型モビルスーツ
型式番号 RGM-89B
頭頂高 19.5m
全高 22.3m
本体重量 22.9t
全備重量 49.2t
主動力 熱核融合炉
ジェネレーター出力 2,350kW
スラスター総推力 52,500kg
アポジモーター数 23
装甲材質 ガンダリウム合金
センサー有効半径 14,200m
開発組織アラハス」ファクトリーチーム
所属組織 地球連邦軍
所属部隊 アラハス隊
母艦 アラハス
主なパイロット タケシ・カザキ
テンプレートを表示

概要

サラミス改級巡洋艦「アラハス」所属のファクトリーチームが開発した機体。ジェガン百式の設計を取り入れてフレームから再設計している。

新型のジェネレーターが搭載され、装甲材質にガンダリウム合金が使用されているなど強化されている部分もあれば、様々な実験装備が取り付けられておりコックピットにはリニアシートや全天周囲モニターが採用されていないなど、特異な面もある。代わりにコックピットはジャイロ・フレーム・シートと呼ばれる独自の物になっている。本機が開発された目的は量産機に百式のコンセプトを導入することであったようである。改と名称がついているが、改修機に留まらない全く別の機体となっている。

登場作品と操縦者

ダブルフェイク アンダー・ザ・ガンダム
冒頭の戦闘から登場。ガザW戦以外で目立った活躍シーンはない。

装備・機能

武装・必殺攻撃

バルカン・ポッド・システム
頭部左側に1基装備。ガンダムMk-IIの物を小型化しており、着脱は不可能な半固定式である。
ビーム・ライフル
本機専用のライフル。同系統の武装をDガンダムセカンドが装備している。
グレネード・ランチャー
銃身下部に2発装備可能。
ニードルショットパック
携行式の実弾兵装。ニードル弾を発射する。
ハンド・グレネード
3発装備している接近戦用の特殊擲弾で、サイズが小さく、コストパフォーマンスにも優れている。マニピュレーターによる投擲は勿論、後部に設置された推進器によってラックから直接発射する事も可能。武装欄に名前はあるが、どこに装備されているかは不明。
背部ロケットランチャー
バックパックを換装して装備する。ロケット弾が9発ずつ、計18発搭載されている。
ビーム・サーベル
1基装備している。性能は標準的だが2種類のビーム発振デバイスを備え、出力に応じてデバイスを切り替える。
シールド
主に左腕部に装着される防御用の実体盾。攻撃を弾いたり逸らしたりする為の構造や材質を採用している。
2連装ミサイル・ランチャー
シールドの側面に2基内蔵。弾体が小型なので推進剤の容量が少なく、射程は短め。先端部に内蔵された複合センサーによりミノフスキー粒子散布下でもある程度の誘導を可能としている。

対決・名場面

ガザW
ガザWの襲撃を受け翻弄される防衛隊の所に援軍として現れ、ニードルショットパックで攻撃。大勢を立て直そうとするが、ある程度戦闘を済ませたガザWはそのまま撤退した。

関連機体

ジェガン
原型機。
百式
この機体の設計を取り入れている。

商品情報

リンク