ウーシァ
ナビゲーションに移動
検索に移動
ウーシァ | |
---|---|
外国語表記 | Wuxia |
登場作品 | ガンダム Gのレコンギスタ |
デザイナー | 山根公利 |
スペック | |
---|---|
分類 | 量産型モビルスーツ |
型式番号 | CAMS-04 |
主動力 | フォトン・バッテリー |
開発組織 | キャピタル・アーミィ |
所属 | キャピタル・アーミィ |
主なパイロット |
概要[編集 | ソースを編集]
キャピタル・アーミィの量産型モビルスーツ。キャピタル・アーミィがエルフ・ブルックに次いで開発した最新鋭機で宇宙用の機体となっている。
背部の大型バックパックが特徴の機体で、宇宙用でありながら地上・宇宙問わず高い機動性を発揮する。重力下での飛行能力は持たないが、機体の軽量さも合間って長距離の跳躍も可能。また、脚部にはローラーが備わっているため地上を高速移動することも可能としている。パワーも高くG-アルケインを正面から圧倒するほどである。
武装はシンプルな物を装備しており、オプション装備として高トルクパックも用意されていた。だが、後にそのパックはウーシァに取り付けられないと判明したため装備されなかった。
登場作品と操縦者[編集 | ソースを編集]
- ガンダム Gのレコンギスタ
- 第10話から登場。主なパイロットはベッカー・シャダム。
装備・機能[編集 | ソースを編集]
武装・必殺攻撃[編集 | ソースを編集]
- ビーム・バルカン
- 前腕部に内蔵されている小型ビーム砲。速射性に優れている。
- ビーム・ライフル
- 本機独自形状のビーム・ライフル。携行方式はエルフシリーズのビーム・ライフルと同じ。
- ビーム・クロウ
- 脚部先端に内蔵されている近接武装。
対決・名場面[編集 | ソースを編集]
関連機体[編集 | ソースを編集]
- エルフ・ブル / エルフ・ブルック
- 本機の前に開発されたエルフシリーズの機体。共通部分はほとんどない。
- マックナイフ
- 本機と同様宇宙用に開発された機体。こちらはエルフシリーズ直系の後継機として開発された。
- G-セルフ (高トルクパック装備型)
- 本機用に開発されていた高トルクパックをG-セルフが装備した状態。